パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

レントゲンフィルムの謄写について

2017/3/29 14:15
Kevi (ID:5d23320661f8)

お世話になっております。

大阪地裁での手続きです。
嘱託先の病院から回答があり、レントゲンの謄写をすることになりました。
そこで、レントゲンの貸出・謄写の手順・預かり書や謄写申請書等、手続きに必要なものを教えてもらえますでしょうか。

大阪医師会に予約、裁判所にレントゲンフィルムを借りる、大阪医師会に謄写に行く、裁判所にレントゲンフィルムの返却
など、以前の事務員さんのメモを見付けたのですがそれだけでは良く分かりませんでした。

もしお時間がありましたら、ご教示ください。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

全投稿の本文を表示 全て1

3/30 15:08 ①大阪府医師会保健医療センター(6768-1450)に謄写の予約を...

◆ にゃんこ2017/3/30 15:08(ID:c59689fdd787)

①大阪府医師会保健医療センター(6768-1450)に謄写の予約をとる。その時に、フイルムの枚数と、フイルムからフイルムへのコピーか、フイルムからCD-Rへのコピーかを聞かれるので、答えられるようにしておく。
ちなみに、金額はフイルムでもCD-Rでも同じだったと思います。

②裁判所の担当部へ、フイルムを借りたい日(保健医療センターの予約日のこと)を連絡。

③予約日当日に、担当部へ謄写申請書と預かり証を持参してフイルムを借りる。
※謄写申請書の書き方は、閲覧等の部分以外は、普通に記録を謄写する場合と同じです。閲覧等の部分には、『○月○日付け送付嘱託申立(○○病院分)にかかるレントゲンフィルム(CTを含む)○○枚』と記載してください。
閲覧人氏名欄には先生の御名前。
許否及び特別指定条件の欄には、『場所:大阪府医師会保健医療センター 方法:複写機により複写』と記載。
閲覧人・謄写人記録等受領印の欄の右隣に枠が2つあるので、左側の枠に職印を押印しておく。
預かり証は、当事者、日付、裁判所名、弁護士名を書いて、『本日、下記書類お預かりしました。記 ○月○日付け送付嘱託申立(○○病院分)にかかるレントゲンフィルム(CTを含む)○○枚』こんな感じです。

④保険医療センターに行き、その場でコピー(70枚までなら待ち時間30分くらい)してもらって、その日のうちに裁判所へフイルムを返却して、預かり証を返してもらう。
※コピー代の支払は、その場で現金で支払うか、後日振り込みのどちらかが選べます。

以上が流れです。
裁判所へは、借りたその日に返却しないといけないので、ちょっとバタバタしますね。

3/31 11:14 にゃんこ様

◆ Kevi 2017/3/31 11:14(ID:5d23320661f8)

以前に続き、大変為になるコメントありがとうございます。

弁護士に聞いても前の事務員さんに聞いてもこれ程までに詳しく丁寧な回答は得られませんでした。
まだ事務員を初めて数ヶ月でなにも分からない中で、親切にわかり易く教えてくださり、本当に感謝致しております。


早速取り掛かりたいと思います。
本当に助かりました、ありがとうございました!

© LEGAL FRONTIER 21