■どれぐらい仕事ができたら正社員になれる?
某地方都市の法律事務所でボス弁1、イソ弁1、事務員1で勤務して1年半です。
正社員登用ありの契約社員として入り、前の事務員さんが突然辞めたということで引継ぎは一切なしの状態で働き始めました。
前職は法律と全く関係なかったのでゼロからのスタートで、最初のうちは弁も優しく教えてくれたり、私自身も実用書で勉強しながらやってきました。しかし、一年半経っても昇給なし、正社員になる話もなしです。
給料は残業代込みで16万円で社保なしボーナスなしなので手取りは12万円程度で年収は200万円いかないくらいです。
事務員は私一人しかいないし他の事務所とのつながりもほぼないので、私は法律事務員として一体どれくらい仕事ができるのかがわかりません。
昇給もなく正社員にもなれないのはボス弁の考える基準に達していないからなのだとは思いますが、あとどれくらい仕事をこなせればいいのかわからないことがとても不安です。
弁の指示なしで任されている業務は主に成年後見の財産関係の業務や収支報告資料作成(10人以上います)、破産管財の郵便物チェックなどです。それ以外は随時弁から指示を受けて外回りに行ったり、裁判に必要な資料の作成や、破産や成年後見の申立準備、過払い金の利息計算、相続人特定作業などです。
この一年半で主な業務は大体こなせるようになったと自分では思っているのですが、他の事務所の事務員さんはもっと難しい業務をされているのでしょうか?正社員として認めてもらうためにはどんなスキルを身につけどんな業務をできるようになった方がいいのでしょうか?
5/22 11:44 はく氏が妄想癖のある荒らしであることは、拡散しきったよう...
はく氏が妄想癖のある荒らしであることは、拡散しきったようで、はく氏に返答するトピ主さんは全くいなくなりましたね。
荒らしはやはり無視するのが一番かな。
5/22 11:51 トぴさんとしては、今1年たって、条件の不足を考えている場...
トぴさんとしては、今1年たって、条件の不足を考えている場合ではなく。後4年で、そこで働けなくなることも視野に入れて行動されるべきでしょうね。外から見える分にはそう考えるのが一般的でしょう。(トぴさんが信じようと信じまいと)
5/23 15:18 保護法益的には、何時までも労働者に不安定な地位にとどまら...
保護法益的には、何時までも労働者に不安定な地位にとどまらせず、安定の地位につけさせることを促す目的で制定されたものだと思いますが、そのことが、かえって現実の立体の社会では、雇用の危機につながっているようなことだと思います(机の上で考えたことは、たまにこういう結果をまねくことがあります)。このことはおそらく、トぴさんも同じにその影響をうけられることになるのだろうと思います。よほど、性格が良くて。そのことに事務所の評価がたかいとか特別の事情でもなければ、逃れられなくはないでしょうか?それを打ち返すように頑張ってください。
5/24 20:17 ↑日本語が支離滅裂で何を言いたいのか全然わからない。 外国...
↑日本語が支離滅裂で何を言いたいのか全然わからない。
外国の人なのかな。
どうでもいいけど。