■お世話になります。
当事務所は、弁護士5人. 事務員5名の事務所です。
私は、入職時から、先輩から基本たるものを教えてもらったことはありません。私以外は、15年以上の経験のある人ばかりです。
当初、ボス弁先生から弁護士たるものを教えてもらい、わからないことは聞いてくださいといわれ、実務的なことは事務員さんに教えてもらうように言われ、一番経験のある事務員( A )さんに聞いたり、見よう見真似で事務を取っていました。ここ最近になって、長期休暇から復帰した事務員(B )さんから、ダメだしされるようになりました。そこで、勇気を出してそのBさんに、『基本を教えてください』と話したのですが、数ヶ月経っても教えてもらえていません。このことをAさんに相談したのですが言葉を濁されてしまいました。
その後、イソ弁先生からもダメ出しをされるようになりました。でも、そのダメ出しの内容が全てバラバラなんです。電話の対応だったり、書面の出し方が違ったり、誤字脱字は事務員が悪いなどなど。私が思うには、実務的な基本がなっていないんだと思うのです。Bさんからのダメ出しは続いています。事務長さんも何も言いません。他の先生も何も言いません。
こんな時は、どこに相談すれば良いのでしょうか?
はくさんの回答が怖くて投稿をやめていましたが、また、勇気を出し投稿させてもらいました。
どうぞ、よろしくお願いします。
6/5 10:47 (^-^) 本当は、先生が全部自分でやれれば、いちばんいい...
(^-^)
本当は、先生が全部自分でやれれば、いちばんいいのだけれど、悲しいかな先生も人なので、手足の数、口の数も限られるので、受け持ってる仕事の件数によっては、その数が不足します、それを増やすために、事務の人が手伝っているというのが根本です、事務局の基本は、先生の、手数、足数、時に、ちょっとたまに、頭数を増やすためにあると言うことを基準に考えると、何を注意されているのかが見えてくると思います。自分が判断できないといけないけれど、その判断の中心は先生である。と言うことを逸脱していけない。なので、弁護士に判断させますとか、連絡させます。聞いておきます。見たいになります。かといって、何か気が付いたことがあると、それを先生の仕事とほっておくのは、今度は不作為、しなかったこととせめられる場合もあります。私は、迷うときは、お客様に一番ためになる方を選らんできました。そのためには、先生と同じ水準で考えられる業務スキルは、いることに最終はなります、先輩たちは、そこを今貴殿に行っても酷なので、困ってると言った感じだと思います。そんな感じでしょうね。
6/5 13:36 内容に問題ある?
内容に問題ある?
6/5 14:40 だから注意事項とともに、本トピに対するご自分の意見コメン...
だから注意事項とともに、本トピに対するご自分の意見コメントも、とも記載しないと。説得力にかけませんか?
6/5 17:33 ※注意事項
トピック作成者及び閲覧者の方々へ
下記IDは、悪質な荒らしですので、トピック作成者は虚偽情報蔓延防止のためにトピックの削除を、閲覧者は相手にしないようお願い致します。
ID:fd557f6a1462