■辞めるべきか…
初めまして。法律事務未経験で念願の法律事務所で働き始めて3ヶ月、弁1事1で仕事内容には少しずつ慣れ、失敗しながらもなんとかやれています。が、3ヶ月経っても慣れない、というか驚愕しているのが弁の人格です。依頼者や同業にはとても感じいいのですが、私には物言いがとてもきつく、いつも自分中心で萎縮してしまって仕事を覚えたくても1日我慢するのが精一杯の状況です。
開業して2年で事務員さんは3人変わっており、みんな病んで辞めたようです。内2人は急に来なくなったとか…前任の方との引き継ぎ時はとてもいい先生よ!的な事しか言わなかったので疑いもしませんでしたが、豹変ぶりに困惑し前任の方に連絡をとったところ、毎日怒鳴られ2ヶ月で体調を壊したと。
確かに弁護士という仕事がらイライラもするでしょうし口調がキツくなるのは想定内でしたが、まるで仲の悪い夫婦かのようなやり取りにどっとストレスを感じます。1人では仕事も回らないし求人出しても来ない、そんな状況をわかっていて私にキツくあたるのね~人間ちっさ。とひややかに見ています。
点と点で仕事しないで線にして広くみて。とか言われても自分で判断するなとか書面見たらわかるでしょ。とか具体的な説明も理もなく言われても、返事しかできません。他に事務員もいないし相談もできない。やりたかった仕事に就いたのに成長できる気がしません。
転職先を探しながらの毎日ですが深く悩まずいつでもクビにしてどうぞ。のスタンスでやればいいでしょうか?
前任曰く、言い返さいでいるとひどくなった、私はまだ気を使われてる方だと言われました。
まだ3ヶ月、まだがんばるべきでしょうか?
11/18 16:33 何か最近は、事務所行くのが楽しみです。今コロナで事務所午...
何か最近は、事務所行くのが楽しみです。今コロナで事務所午前と午後で一人誰か出ていれば良いので、ここのところほぼ、週に一回の出勤になっています。トぴさんのところも辞めるくらいなら、出勤日を減らすようにお願いしてみると良いです。1対1でも、午前中は休む。早めに,帰宅ラッシュを避けて帰るとか?
11/18 17:07 ようやくはくさんの時代がきましたね!
あの僕も今は週一の出勤なので、久しぶりに事務所に行く日は楽しみです。他の日は趣味のゲームに一日没頭しています。
このまま週一の勤務で定年までいけたら良いな。
トピさんも週一の午後だけの勤務とか先生にお願いしたら良いと思います。
はくさんのおっしゃるとおり、帰宅ラッシュ避けるのも一つの方法かと思います。もしかしたら憂鬱の原因は帰宅ラッシュかもしれません。
トピさんがうまくいくようにお祈りしていますね。
11/20 10:55 気分の落ち込みはなんとか取り戻せましたが、この仕事に向い...
気分の落ち込みはなんとか取り戻せましたが、この仕事に向いてないなとか、仕事は楽しくやりたいとか、そういう事ばかり考えてしまいます。
出来なかった事、間違った事を注意されるのは当たり前のことですが、出来てる時、これでよかった時に何も反応がないとただでさえ手探りで萎縮してるのに自信なんてつかないし同じことをしていてもいつもビクビクです。
ワーワー言われなくて穏やかな日も出てきましたが、仕事を頑張れる環境では無いことを確信する毎日です。
仕事の復習がてら、いつ辞めてもいいように引き継ぎ書を打ってる時が1番心が安らぎます。
11/20 13:17 はくは、役に立たないので、週1でいいと言うことですよ。弁護...
はくは、役に立たないので、週1でいいと言うことですよ。弁護士もコロナを理由に考えましたね。
ただ、益々ここに張り付いて困るな。
11/23 10:23 週に1度の出勤でいいって。。。 はくさん、それは解雇扱い...
週に1度の出勤でいいって。。。
はくさん、それは解雇扱いですよ。
あんた、来ないでくれと言うことですよ。
それを喜んでいるとは。
11/24 2:08 同じ悩み
私は9月からアルバイト(ほぼ最低賃金)で法律事務員になりました。行政書士の勉強をしていて、少しでも勉強になればいいなと思って志望しました。2ヶ月間続けて、先週に先輩の事務員が産休に入りました。よって、弁1事1の状態に。弁護士はほとんどの時間、打ち合わせか外出。弁護士に質問する時間がなく、仕事が進みません。休憩時間も半分くらい電話対応で潰れます。外回りに自家用車を使うのにガソリン代は通勤手当を含め1円ももらえません。
自分が仕事ができないのが問題なのかもしれませんが、味方でいてくれる同僚もいなければ、唯一の仕事仲間が弁護士となると、すべて自分で抱え込んでしまい辛いです。ミスが命取りなしごとなのでもっと余裕を持って仕事をしたいですよね。アルバイトなのに休みを気軽にとれないし、有給があったって私が休めば事務所は回りません。考え方を変えれば、ブラックバイトであり、ワンオペバイトです。小さな事務所なのでしょうがないのかもしれないのですが、このまま続けていけるか不安です。
11/24 8:31 同じような方がおられて大変気の毒に思います。2人しかいない...
同じような方がおられて大変気の毒に思います。2人しかいないのなら尚更信頼関係って大事だと思うんですけどね…
私の場合は、弁が外出が多いのと相談来客が多いのが逆に救いです。
2人で事務所にいるとどんよりとした空気が漂って声が聞こえるだけでビクついてしまいます。特にため息や、あー…みたいな声が。
私は転職先を見つけながらなんとかやっています。給料が減ろうとも面接は休みをとっています。事務所が回らないのは私のせいではないと開き直って。
11/24 11:43 昔の事務局の男子で試験目指している人が多かった時代には、...
昔の事務局の男子で試験目指している人が多かった時代には、本気で労働条件が「良すぎる」と試験に受かりにくいから、あまり条件良くしないと考える先生も結構おられたようです。あえて、劣悪な環境で、「何くそ」と頑張れる必要があったみたいです。考えようで、着地点が明確なら、あえてそう良い労働環境も必要ないのかも知れませんね。
行政書士は受かれる資格だと思います。頑張ってください。
11/24 15:32 たぶん、仕事は率先して、先回利してできると先生も「おっ」...
たぶん、仕事は率先して、先回利してできると先生も「おっ」となると思います。そのためには、情報を聴取しておく必要があります。そういう意識でアンテナを張っておくと、情報が入ってきます。すると次に言われること、あることが、言われる前にわかって、動きが速くなり、まごつかないと言うようになっていきくようなものです。頑張って。
11/24 19:37 あの誤字が多すぎます。 「先回利」→先回り 「情報を聴取」...
あの誤字が多すぎます。
「先回利」→先回り
「情報を聴取」→情報を収集
「まごつかないと言うようになっていきくようなものです」→もはや日本語ではない