パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

武富士の時効主張

2008/11/12 17:55
(ID:ba4ec8635c10)

債務整理の相談です。

武富士から得た取引履歴を元に引直計算をしました。すると過払い金が120万円あることが分かったので、請求したのですが、武富士からの回答は以下のとおりです。

・5回に分けて完済している。

・その完済ごとに契約は終了しているので一体とはみなさな
い。

・5回のうち、前半2回分は時効だ。

・後半3回分をそれぞれ計算して相殺すると債務は残ったままだ

といいます。

過払い金返還請求を事務所的に、あまりやらないので、時効!!といわれてもどうしたものかと悩んでおります。


全投稿の本文を表示 全て1

2/6 19:11 &gt;債務整理の相談です。<br /><br />超初...

◆ 富士山2008/2/6 19:11(ID:f42389efab8d)

&gt;債務整理の相談です。<br /><br />超初心者さんは、法律事務所の事務員さんでしょうか。<br />もし、そうれあれば、担当の弁護士さんとは相談されましたか。<br /><br />お問い合せの事案は、事務員さんが考えるような事案ではなく、弁護士さんが法律的に判断すべき問題だと思いますよ。<br /><br />

2/7 12:14 弁護士には相談したのですが、他の事務所はどうしているのか...

◆ 超初心者2008/2/7 12:14(ID:f42389efab8d)

弁護士には相談したのですが、他の事務所はどうしているのか知りたいとのことだったので、情報が得られたらと思いカキコミさせて頂きました。言葉が足りずに済みません。

2/7 15:20 過払い金に関しては、<br />名古屋消費者信用問題研究...

◆ れいこ2008/2/7 15:20(ID:f42389efab8d)

過払い金に関しては、<br />名古屋消費者信用問題研究会編、民事法研究会発行の<br />「Q&A過払金返還請求の手引」<br />という本がおすすめです。<br />うちの弁護士もこの本を参考に動いています。<br /><br />ちなみに、たとえ契約がそれぞれあって、<br />完済していたとしても、次の契約までの期間が短ければ<br />時効にならず1本の契約として計算できる場合があります。<br />そのことについて、上記の本に書いてあります。<br />ただ、あまりに期間があいていると時効を援用されても<br />仕方ないかもしれませんね。<br />あと蛇足ですが、過払い金返還請求に関しては、<br />示談で進めようとしても、長引くだけです。<br />依頼者さえOKであれば、不当利得返還請求で提訴するのが一番です。<br />訴訟の中で話し合えばいいですし、和解すればいいですから。<br />武富士、CFJあたりは、訴訟を起こさないと、なかなか動かないのが現状です。<br /><br />なお、他の方も書かれているとおり、<br />こういったことは通常弁護士が考えることです。<br />私はパラリーガルとして勤務しておりますので、<br />過払いに関しては専門的なことまで勉強しておりますが、<br />パラではなく事務員さんならば、このようなことに頭を悩ませる必要はないかと思いますよ。<br />他の事務所がどういうやり方をしているかも、弁護士自身が<br />情報収集すべきことです。

2/7 15:22  各取引の終了から再取引に至るまでの期間がどの程度開いて...

◆ yoko2008/2/7 15:22(ID:f42389efab8d)

 各取引の終了から再取引に至るまでの期間がどの程度開いているのかにもよるのではないでしょうか。<br /> 10年以上あいていれば、たしかに時効主張は認められやすくなると思いますが、ほとんど間をおかずに再度の取引がある場合には、単なる借り増しにすぎないと評価できる可能性もあります。<br /> あるいは、他の取引において返済継続中、形式的には別契約扱いとなる借り入れがある場合、それらは、包括一連の取引と主張することもできると思います。<br /><br /> なお、こういうことを考えるのは、事務員の仕事ではない、とのご意見もありますが、弁護士の判断材料になるような判例や実例の下調べや調査といったものは、事務員自身の知識向上にも資するものであり、事務所の方針によって、事務員の職務の範囲とされていることもあると思います。事実、スレ主さんは、弁護士の指示を受けて書き込みをされているので、そういう事務所もあるということだと思います。<br />

2/7 15:36 他の事務所がどうしているのかが問題ではなく、最近の裁判例...

◆ 富士山2008/2/7 15:36(ID:f42389efab8d)

他の事務所がどうしているのかが問題ではなく、最近の裁判例がどのようになっているのかが問題と思います。<br /><br />ご質問の答えは、今年の1月に最高裁判所で一定の基準をしめしていたと思います。<br />その判決に当てはめて考える以外にはありません。<br /><br />あてはめの結果、どうなるかについては、個別具体的な事案として個々の弁護士さんの判断になると思いますよ

2/7 16:35 どうも、みなさんご親切にありがとうございました。勉強不足...

◆ 超初心者2008/2/7 16:35(ID:f42389efab8d)

どうも、みなさんご親切にありがとうございました。勉強不足を痛感しましたので、もうちょっと勉強してみます。<br /><br />うちの事務所は、弁護士が高齢で、債務に関してはほとんど事務員まかせで、書類のチェックのみ弁護士という感じです。<br /><br />判断・・・に関してですが、これも事務所で前例がないのと・・・そもそも過払い金返還請求なんてやりたくないよ!!と弁護士が事務員に愚痴り、依頼者はやってくれと弁護士でなく事務員にせっついてくる毎日です。<br /><br />なんだか愚痴っぽくなってしまいました。<br /><br />いつもいろいろと駄目な質問ばかりで済みません。

© LEGAL FRONTIER 21