パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

婚期

2008/11/12 17:55
(ID:ba4ec8635c10)

法律事務所に勤めている方で婚期を逃した方いらっしゃいますか?
私既に36歳となりこのまま定年まで一直線でいくつもりですが、
先生が60歳で後継者もおらず亡くなった後どうなるものかと
心配です。
鬱病でクリニックにも通ってます。

全投稿の本文を表示 全て1

5/11 13:20 > 法律事務所に勤めている方で婚期を逃した方いらっし...

◆ ナルシスト2004/5/11 13:20(ID:f26b9460ce9d)

&gt; 法律事務所に勤めている方で婚期を逃した方いらっしゃいますか?<br>&gt; 私既に36歳となりこのまま定年まで一直線でいくつもりですが、<br>&gt; 先生が60歳で後継者もおらず亡くなった後どうなるものかと<br>&gt; 心配です。<br>&gt; 鬱病でクリニックにも通ってます。<br>婚期を逃すとは・・・?あなたのケースでは36まで独身なの?<br>そのへんがわからないのに口をはさめた身分ではないけど、<br>「おとこ」との出会いは無いわね、環境的に。巷の噂では、クライアントとの直接的な接点ではなく、仲人さん的にいい人を紹介してもらえるとか思われているみたいですが・・・現実は違う!<br>また、友人に誘われた「飲み会」みたいなケースでは、ナースと違い人気薄でしょ、弁護士とかなら少しはひびきがいいみたいだけど。職場の状況から理解ある男性を見つけるのは奇跡に近いかも。<br>いろいろ愚痴るあいだに年を取るような気がしてなりません。

5/11 16:03 いえもんさん<br><br>あなたはどれを選ぶのです...

◆ みの2004/5/11 16:03(ID:f26b9460ce9d)

いえもんさん<br><br>あなたはどれを選ぶのですか。<br><br>①手取り30万、賞与年2回100万<br>有給休暇20日間全消化可能、夏期休暇2週間<br>トイレ掃除あり、法律事務、交渉、及び総務・庶務など弁護士にしかできないことを除く全分野<br><br>②手取り13万、賞与なし<br>有給休暇20日間、但し消化日数2,3日<br>夏期休暇5日<br>トイレ掃除なし、仕事は主に給湯、コピー取り<br><br>③手取り20万、賞与なし、有給休暇10日、消化日数7,8日<br>トイレ掃除なし、仕事は経理専任

5/11 16:24 &gt; &gt; 法律事務所に勤めている方で婚期を逃した...

◆ 神田2004/5/11 16:24(ID:f26b9460ce9d)

&gt; &gt; 法律事務所に勤めている方で婚期を逃した方いらっしゃいますか?<br>&gt; &gt; 私既に36歳となりこのまま定年まで一直線でいくつもりですが、<br>&gt; &gt; 先生が60歳で後継者もおらず亡くなった後どうなるものかと<br>&gt; &gt; 心配です。<br>&gt; &gt; 鬱病でクリニックにも通ってます。<br>&gt; 婚期を逃すとは・・・?あなたのケースでは36まで独身なの?<br>&gt; そのへんがわからないのに口をはさめた身分ではないけど、<br>&gt; 「おとこ」との出会いは無いわね、環境的に。巷の噂では、クライアントとの直接的な接点ではなく、仲人さん的にいい人を紹介してもらえるとか思われているみたいですが・・・現実は違う!<br>&gt; また、友人に誘われた「飲み会」みたいなケースでは、ナースと違い人気薄でしょ、弁護士とかなら少しはひびきがいいみたいだけど。職場の状況から理解ある男性を見つけるのは奇跡に近いかも。<br>&gt; いろいろ愚痴るあいだに年を取るような気がしてなりません。

5/11 16:26 人生のパートナーは見つけましたが・・・<br>経済的に...

◆ 神田2004/5/11 16:26(ID:f26b9460ce9d)

人生のパートナーは見つけましたが・・・<br>経済的に子供は欲しいと思わないのです。

5/12 15:48 &gt; 私既に36歳となりこのまま定年まで一直線でいくつ...

◆ みけ2004/5/12 15:48(ID:f26b9460ce9d)

&gt; 私既に36歳となりこのまま定年まで一直線でいくつもりですが、<br>&gt; 先生が60歳で後継者もおらず亡くなった後どうなるものかと<br>&gt; 心配です。<br><br>~私の場合~<br> 色々色々有りますが、いつしかそれらにも慣れ、先生からの訳の分からない要求を笑顔で無視することも出来るようになり、仕事への愛着も出て、何だかんだ言って、ず~っとここで働くのかな‥と考えていましたが、30才をすぎ、独身、パートナーも見当たらない私。先生は既におじいちゃん‥。<br> ずるずる決断出来ないでいたけど、先生の年齢が最後の一押しをしてくれました。<br> それでも退職の意志を告げるまでは、早まってるかな?とも悩んでいましたが、告げたあとの先生の対応がとても素晴らしく、この決断の迷いをスッキリ吹き飛ばしてくれました。有難う先生!って感じです(笑)<br> すいません、参考にならないですね。<br> でも私の周辺には30代、40代で独身の方々も多いですよ。結婚してても独身でも、続けていけるのが法律事務の魅力だと思います。私も早く復帰したいものです。今度は失敗しないように慎重に選びたいと頑張っています。<br><br> 

5/12 16:46 お返事ありがとうございます。<br>本当に選ぶ事務所に...

◆ 神田2004/5/12 16:46(ID:f26b9460ce9d)

お返事ありがとうございます。<br>本当に選ぶ事務所によっては天国にもなり地獄にも<br>なりうる職場ですよね。<br>すっかり井戸の中の蛙になっていますが、<br>条件面を考えると離れられない職場ですね。

© LEGAL FRONTIER 21