パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

質問です。[事務員の経験は弁護士になった時活かされますか?]

2008/11/12 17:55
(ID:ba4ec8635c10)

はじめまして。某メーカで技術系の社会人をしています。25才男です。
現職の仕事をしていく中で、常々、もっと大儀のある、人に尽くせるような仕事がしたいと思い、弁護士になりたいと思うようになりました。今、法科大学院を目指そうと思っています。
そこで、現職を辞め、資格取得時に活かせるような実務経験を積みながら勉強をしたいと考えているのですが、法律事務所に勤めることは、弁護士になった時に活かされてくるでしょうか?
それとも、他に資格取得時に活かせるような仕事はありますか?
ぶしつけですが教えてください。
よろしくお願いします。

全投稿の本文を表示 全て1

11/14 12:28 メーカにお勤めでしたら無理に社外に出るよりも企業内弁護士...

◆ ナルシスト2008/11/14 12:28(ID:6cab66af11de)

メーカにお勤めでしたら無理に社外に出るよりも企業内弁護士を
おすすめします。もちろん、「弁護士になる」という大志に敬意を
評します。でも、法科大学院進学がかならず弁護士になる道とは限らないことも付け加えさせてもらいます。最近のスクール業界の煽動に乗せられて、院進学熱が過熱気味にあるかと思います。
現行の司法試験に合格し弁護士になるのか?新制度の試験合格かでその後に差を生むことは間違いありません。
今、会社を退職し勉強して大学院進学すること、その先の試験合格と現行の試験制度に対してスクールに通い受験することとでは、
「リスク」管理の点で大きな差となる気がします・・・・。
一定期間は無職ですよ・・・あるいはフリーターですよ。
一応、合格を前提に話をしてますが、「不合格」ならどうします?
法科大学院の卒業と新司法試験合格は別物ですよ。
新司法試験に合格しないただの法科院卒は「価値ない」ですよ。
普通の大学院卒じゃあないから・・・・、ある意味ね。
時間とお金に余裕があるなら院への進学でもどうぞ、もしギリギリの状況が想定されるなら司法試験受験をお考えしてみては?
最終的にはあなたの判断ですが「冷静に」「情報収集」し「分析」されることを切にのぞみます。

© LEGAL FRONTIER 21