パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

仮処分決定後の処理について

2008/11/12 17:55
(ID:ba4ec8635c10)

 この度、妨害等禁止仮処分命令申立を行いました。 

 仮処分決定を頂いたのですが、作為を命ずる仮処分で、授権決定に相当する条項は付加されてません。

 で、ここからの処理について質問です。

 ①授権決定の申し立ては必要か?
 ②代替執行の申立でこと足りるのか?
 ③執行分付与などの処理が必要なのか?

 いろんな本を見たのですが、明確な答えが見つかりません。

 教えてください~。

全投稿の本文を表示 全て1

10/21 17:20 主文や事案が不明なので、正確ではないかも知れませんが<b...

◆ 通りすがり2008/10/21 17:20(ID:5f37091eb4c1)

主文や事案が不明なので、正確ではないかも知れませんが<br /><br /> 1 授権決定が必要ではないかと思います<br /> 2 執行文は、単純執行文に限って不要です<br />

10/23 9:44 通りすがりさんありがとうございました。<br /><br ...

◆ もこりーな2008/10/23 09:44(ID:5f37091eb4c1)

通りすがりさんありがとうございました。<br /><br /> ちなみに、「授権決定」=「代替執行の申立」なのですか?<br /><br /> 本を読んでも、授権決定の申立の書式などなく、<br /> どこかの裁判所のHPでは<br /> 代替執行(授権決定)の申立を記載があったので、<br /> こんがらがってしまって・・・。

© LEGAL FRONTIER 21