パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

除権決定

2009/1/15 13:16
kuro(ID:5d880c255882)

本日除権決定の通知が届きました。
確定証明をとるように弁護士にいわれたのですが、
判決確定証明をとる要領でいいのでしょうか?
また印紙は150円ですか?

判決確定証明申請書の雛形をみているのですが、
「●月●日言渡の判決は」という部分は何と記載したらいいのでしょうか?

はじめての事ばかりで戸惑います。
よろしくお願いいたします。


全投稿の本文を表示 全て1

1/15 20:40 >判決確定証明をとる要領でいいのでしょうか? いいと思...

◆ うっしっし2009/1/15 20:40(ID:36b08605b674)

>判決確定証明をとる要領でいいのでしょうか?

いいと思います。

>また印紙は150円ですか?

OKでしょう。

>「●月●日言渡の判決は」という部分は何と記載したらいいのでしょうか?

「○月○日付除権決定は」で良いと思いますよ。

1/15 21:06 すみません追加です。 除権決定は、利益を害される者からの不...

◆ うっしっし2009/1/15 21:06(ID:36b08605b674)

すみません追加です。
除権決定は、利益を害される者からの不服申立期間が(決定があったことを知ってから←官報に掲載される)30日以内で、この期間が経過すると確定するということなので(法律事務職員実務講座応用編Ⅰより。法律事務職員全国研修センター出版より)、担当書記官にいつ頃確定になりそうか、確認したほうが良いと思います。

1/16 9:03 ありがとうございます! 初めてのことだと不安が多くて・・・...

◆ kuro2009/1/16 09:03(ID:36b08605b674)

ありがとうございます!
初めてのことだと不安が多くて・・・。
書記官のかたに確認をとってみます。
本当にありがとうございました。

© LEGAL FRONTIER 21