
■法人破産
銀行が保証協会に代位弁済されていたり、回収会社に業務委託されてる場合、一般債権者の目録の債権社名のところに銀行名、備考のところに保証協会等を記載するのですか?それとも個人の破産の時と同様、債権者名の欄に保証協会と記入し、備考の欄に○○銀行より代位弁済分、と記入するのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
2/6 16:16 そうですね、おっしゃるとおり債権者一覧表には、代位弁済し...
そうですね、おっしゃるとおり債権者一覧表には、代位弁済した保証協会や委託先の住所、氏名を記載し、備考欄に○○銀行代位弁済分等詳しい情報を記載するのでよいと思います。
2/6 19:27 東京地方裁判所であれば、最近書式が変ったので 債権者一覧表...
東京地方裁判所であれば、最近書式が変ったので
債権者一覧表のところに
「こういう風に書いて下さい」って記載例が書いてあります。
東京三会のHPの会員向け情報から見れます
会員専用ページ
弁護士業務に役立つ情報
裁判所情報
2/9 10:48 りこ様、夕休み様 ご回答ありがとうございました! 基本的な...
りこ様、夕休み様
ご回答ありがとうございました!
基本的な質問にも関わらず、ありがとうございます。