■社会保険に加入できない・・・
はじめまして。
働き初めて3か月になりますが、今になって不満が出てきました。
昼休みが無いのと、社会保険に加入させてもらえないのです。
時間外も付きませんし、これは法律違反では無いのかと疑問です。
皆さんの事務所はどうですか?
雇用保険のみ加入の事務所が多いのでしょうか。
ちなみに事務所は9時から17時勤務となっておりますが、
夕方6時まで働いても手当てがつかないのです。
キャリアアップして転職したいと考えますが、
狭い業界なので転職も難しいかなと・・・。
愚痴っぽくてごめんなさい。
何かご意見ください。
よろしくお願いいたします。
2/25 9:52 昼休みがないのですか? それは、きついですね! ちなみに私...
昼休みがないのですか?
それは、きついですね!
ちなみに私の事務所も雇用保険のみで残業手当もでません。
というか、弁護士と残業手当の話になったことがありません。
個人事務所なので、言いにくいのもあるのですが。
私のところは定時は17:30ですが、大体18時前後で、遅いときは19時くらいになります。
残業代欲しいですね。。。
2/25 10:28 私の事務所は、交通費が出ず、さらに最近まで社会保険に入れ...
私の事務所は、交通費が出ず、さらに最近まで社会保険に入れてもらえませんでした。もちろん残業代もでません。ひどい待遇に、やめるの覚悟でお願いして、社会保険はいれてくださったのですが、その分基本給を1万円へらされました。
私も本当に不満です。
昇給もないので、やめるつもりです。
2/25 10:37 まず弁護士に直訴した方がいいですし、お辞めになった方がい...
まず弁護士に直訴した方がいいですし、お辞めになった方がいいのでは。
弁護士会の事務職員研修では「きちんと休憩を取ることも仕事のため」
と言われました。
個人事業主の事務所でも厚生年金があるところもあるみたいですよ。
2/25 12:12 matiさんの気持ち、お察しします。 私のところも、雇用保険...
matiさんの気持ち、お察しします。
私のところも、雇用保険あるのみで、
他は無し。
昼休みも、無いに等しい。15分くらい。
1日8時間労働ですが、それだけでは
業務が終わらない。
残業手当もないですし、
そもそも弁護士が労務に詳しくないのかなと。
辞めたい気持ちも理解できます。
私も、毎日葛藤しています。
法律事務所の事務員って、主観ですが
待遇面は悪い気がします。
事務員の待遇等、内部の制度をきっちりされているところも
あるかと思います。外部からは見分けが付きませんけれど。
2/25 13:38 皆さん、結構スゴイ待遇ですね・・・。 幸いうちは、他の事務...
皆さん、結構スゴイ待遇ですね・・・。
幸いうちは、他の事務所に比べたら良いお給料を頂いていますし、休憩もそれなりにとっていますし、残業代はキッチリ出していただいています。
法を扱う弁護士がこれでいいのかと思いますが、労働組合がないからでしょうか?是非、日弁連、弁護士会等々の方々に、この実体をちゃんと調査していただきたいですね。
「やりがいの仕事があるんだからそのくらい我慢したら?」とおっしゃる先輩もいるかもしれませんが、そういう考えがそもそも間違っていますものね。
2/25 14:30 どこもかしこもと言う訳ではないと思いますが、 やはり、待遇...
どこもかしこもと言う訳ではないと思いますが、
やはり、待遇というか規約が曖昧な個人事務所って多いみたいですね。
当事務所は、社会保険は加入していますが、
昼休みは、結局曖昧で、お昼食べながら電話に出ることも。
難しいですね。
言いづらいし。。。
2/25 14:41 BBSの書き込み仕事中に出来るんだから 昼休みくらい楽勝な...
BBSの書き込み仕事中に出来るんだから
昼休みくらい楽勝な感じがしますけど?
(私は休み時間中にカキコしてます・・・)
2/25 16:42 あれ? 書き込みしたつもりというか、名前は出てるけど、文面...
あれ?
書き込みしたつもりというか、名前は出てるけど、文面が出てません(^_^;)
すんません。。。
2/27 10:01 法律事務職員の労働組合はありますが・・・。 うちの事務所は...
法律事務職員の労働組合はありますが・・・。
うちの事務所は全員入っていて、残業・昼休み・社会保険あります。
3/2 13:58 社会保険に加入できない・・・の件について 下記のブログに...
社会保険に加入できない・・・の件について
下記のブログに法律事務所の就職について書かれていました。
参考になりますよ。
http://ameblo.jp/sekretarsgesetz/
一度相談してみては?
6/5 22:56 社会保険に加入させてもらえないのです。
社会保険に加入させてもらえないのです。
2/5 0:06 古いトピですが、最近自分も悩んでいるので発掘してきました...
古いトピですが、最近自分も悩んでいるので発掘してきました・・・
4保険は雇用・労災のみで、昇給なし、残業代なし、有休とれず(1人事務だから)。
昼休みも無く、おにぎり片手に電話応対しています(1人事務だから)。
先生としては、交通費(月額5000円位)と雇用保険(月額1200円位)を全額負担してやってるんだから他の事は文句言うなというお考えのようです・・・
今目指している資格を取ったら、解雇覚悟で厚生年金保険加入と昇給を談判してみようと思います。
2/5 1:19 法律の専門家(弁護士先生)に 素人が法律の講釈をするのは ...
法律の専門家(弁護士先生)に
素人が法律の講釈をするのは
釈迦に説法にあたらないでしょうか・・・?
2/5 10:39 だから「解雇覚悟で」なんじゃないの? そこまでしないと給料...
だから「解雇覚悟で」なんじゃないの?
そこまでしないと給料上がらず、保険無しなんて、悲惨だなと思うけど
うちも似たようなもんです
何の資格取るのかわかりませんが頑張って
2/5 21:36 事務所内部の問題で案件を放置される依頼者の不利益への配慮...
事務所内部の問題で案件を放置される依頼者の不利益への配慮がないのはよくない。
2/6 12:50 勉強のしやすい環境と労働条件が十分に整っている職場環境と...
勉強のしやすい環境と労働条件が十分に整っている職場環境とは対極にあります。
最終的着地点がしっかり見えていれば良くないですか?社会保険(大事ですが)なんてなくても、いりません。試験の当日、その前1週間、2週間休んでも、まとまって休みとれて、それを許せる、それでも何とかなる職場なんて希少です。
また。長期戦になりそうで、また待たせてる人でもいるとか、ならで、社会保険いるのなら、就業の形態を派遣にしてもらうとかを事務所と相談したら良いと思います。
社会保険は派遣会社、自身が派遣健保がありますので、それであれば、接中案的で無理が無いかも知れません。