2009/5/1 11:43 かな(ID:c8d480b9c200)
当事者が会社とその会社の代表者の場合(訴訟委任状は2枚)の場合、 「原告(被告)〇○外1名」という書き方で間違っていないですか? それとも「原告(被告)○○、△△」と会社と代表者の名前を並べて 書くのが正しいですか? (送付状などに書く場合)
◆ 楽天2009/5/1 15:16(ID:437479da025c)
委任状や訴状のように絶対当事者の特定が必要な書面以外でしたら,○○他1名という書き方で大丈夫でしょう。