■分割弁済和解でOKをもらう交渉術
みなさんお疲れ様です。
債権者数が多く、月々の返済額も限られてくると一社あたりの弁済額もぐっと少なくなります。
過払いの提示額にはなかなかイエスと言わないのに弁済の時には大目に見てねというのも都合のいい話ではありますが(汗)、なんとかOKをもらいたい!
みなさん分割弁済の和解額の交渉、どうなさっていますか??
これでもか!という言い回し(?)などあれば教えて下さい。
ちなみに今回は債権者の出した残債とこちらで出したものに差があるパターンで、毎月の支払額をこれ以上増やすのは無理でも、回数を増やしたりはできるだろう!・・・と言ってきています。
どうにかならないもんですかね・・・
みなさん知恵をお貸しくださいませ。。。
6/5 15:34 主張額に差があるところから問題ですね。 まずはその解決を。...
主張額に差があるところから問題ですね。
まずはその解決を。
債権者(担当者)のタイプにもよりますが、
「こちらもこれが限界なんです・・・・」
「応じて頂けないなら個人再生や特定調停も検討しなければ・・・・」
「将来利息?無理!弁護士会統一基準以上の和解のお話しは難しいですね。再考して下さい。」と全然無理ですよアピールを、努めて冷静に(必要なときには強気に)していくといったところですかね。
事務局で、2,3度対応して埒があかなければ、弁護士に一喝してもらい和解に至るケースがほとんどです。
強硬な所の最終落としどころは、受任通知到達日までの遅延損害金+がMAXですかね(金額にもよりますが)。
試したことはないですけど、「弁済供託」とかどうなんでしょう。
過払い金の回収とは別物で考えていいのです!
まあ、都合のいい話ではあると私も常々感じていますが(笑)
6/5 15:35 分割弁済の交渉は大変ですよね まず、まるこめさんが提示し...
分割弁済の交渉は大変ですよね
まず、まるこめさんが提示した金額と相手が出した金額の差額はどうして出来た差額なのか確認しましたか?
うちの事務所では業者によっても交渉は異なりますが先ずはこの差額がなんなのか確認し(だいたいは途中に遅延損害金などを附してきます)相手の金額の根拠を尋ね、その金額になった計算書を求めます(大概出しません)
説明できないあるいは納得できない金額は支払い出来ませんときっぱり伝えます。(あくまでやんわりと・・)
債務者の圧縮した債権額と支払原資を伝えこれ以上の支払は無理です。(破産するしかないのかしらといえる状態であれば言います)
そうするとだんだん相手の金額が下がってきます。
まあ定番ですがうちはこれで結構いけます。どうでしょうか?
6/5 21:22 中猫さん☆補助者さん☆貴重なご意見ありがとうございます!! ...
中猫さん☆補助者さん☆貴重なご意見ありがとうございます!!
まずお二人に指摘された差額の原因、検証(おおげさ)してみました!
するとするとなんと!!
実はこれ前任の方からの引継だったのですが、
譲渡を何度も繰り返していたため、引きなおし計算自体に見直しの余地があったのでした!
色々やり直してみた結果、なんとそもそも弁済など存在しない業者も!
いやいやびっくりです。
この新たな計算書が通用するかはわかりませんが、とりあえずはこれを武器に挑もうと思います!
お二人に指摘されなければ計算書を見直すこともなく、こんな発見も得られませんでした。
感謝感謝でございます。
それから破産や個人調停など、その辺を匂わす方法にも目からウロコでした。
ここに書き込みしてよかった~!(^^)!
ちなみにまるこめはパラ歴2か月の初心者ですが、
本当にこの仕事はおもしろい!
巡り合えて幸せです。
来週改めて交渉してみて、
また結果書き込ませていただきます☆
本当にありがとうございました(^o^)/
6/5 21:25 個人調停ってなんだ(汗) 個人再生ですよね(笑) あわわ。
個人調停ってなんだ(汗)
個人再生ですよね(笑)
あわわ。
6/5 21:27 個人調停ってなんだ(汗) 個人再生ですね(笑) あわわ(恥)
個人調停ってなんだ(汗)
個人再生ですね(笑)
あわわ(恥)
6/6 21:18 個人再生?? って破産関係の事ですよね。
個人再生??
って破産関係の事ですよね。
6/7 12:30 この仕事につかれてまだ2ヶ月ということですが、自分が最初...
この仕事につかれてまだ2ヶ月ということですが、自分が最初から関わっていなかったもの、引継ぎによって担当になったものは一通り書類に目を通すことが大事だと思います。
これは事務職全般にいえることだと思いますが、所詮、人が処理したもの。ヒューマンエラーはつきものです。
債務整理の際の債権者との交渉は事務所や担当者によってまちまちだと思いますが、経験を積むうちに要領がつかめてくると思います。
私は異業種から転職して、まだ1年7ヶ月しかたっていませんし、人様にとやかく言える立場でもありませんが、一つの考え方にとらわれず、色々な面から考えてみると、解決の兆しが見えてくることもあります。
新人まるこめさん 頑張ってください。
健闘を祈ります。
6/8 23:29 美人さん、ありがとうございます。 まるこめの入力間違いの訂...
美人さん、ありがとうございます。
まるこめの入力間違いの訂正でした(恥)
とんとんさん、ありがとうございます☆
確かにまず確認から始めなかったのが完全な落ち度でした。
他の人が気づくところに気付けない自分をしっかり自覚し、日々少しでも成長できるようひとつひとつ確実な仕事に努めたいと思います。「柔軟」と「確実」の両方が必要ですよね!
がんばります!!
ありがとうございました(^^♪