パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

破産申立人の保険加入について

2009/6/5 20:47
こばた(ID:0a498f59a0b1)

みなさんはじめまして。

悩んでいます。

破産申立を控えた依頼者の新たな保険加入は認められないのでしょうか?
というのも、唯一加入していた終身保険が担保付であったため、解約返戻金を当該債権にあてなければならず、実質失効となってしまっています。

弁護士は、保険に新たに加入するのは無理。開始決定後じゃないと取られちゃうよ。と教えてくれました・・・が・・・

掛け捨てタイプの3000円くらいの安ーい医療保険であっても?
生活の範囲内の支出として認められないの?
破産してお金がないのに万一病気になってしまったら無保証で大変じゃないかしら?

などなど・・・疑問に思っています。
どなたかご意見いただけますでしょうか?




全投稿の本文を表示 全て1

6/5 21:14 保険加入はできます。 でも、その保険も破産手続き開始決定が...

◆ 富士山2009/6/5 21:14(ID:3e10b49f72b9)

保険加入はできます。
でも、その保険も破産手続き開始決定がなされれば、管財人による換価の対象となります。
拡張の対象になる可能性もありますが、直前加入であれば、裁判所がNoと言う可能性もあると思います。

開始決定の後であれば、破産者の自由財産ですので、管財人は換価しません。

速やかに申立て手続きを済ませて、開始決定をもらってから、加入された方が良いと思います。

6/6 21:22 保険加入についてその後解決しましたか??

◆ 美人2009/6/6 21:22(ID:3e10b49f72b9)

保険加入についてその後解決しましたか??

6/7 9:32 富士山さんありがとうございます。 >保険加入はできます。...

◆ こばた2009/6/7 09:32(ID:3e10b49f72b9)

富士山さんありがとうございます。


>保険加入はできます。
でも、その保険も破産手続き開始決定がなされれば、管財人による換価の対象となります。

→換価の対象になるのは、どの部分でしょうか?
掛け捨ての保険の場合は・・・保険料そのものが対象に?
疑問がふつふつ湧いてきます(>_<)

この件については、弁の「開始決定後に加入」という指示がすでに出ていますので、とりあえず破産申し立て準備を・・・ということになるのですが・・・
業務が山盛りで,数か月先の申し立てになりそうです。
同僚共に汗かきかき頑張ります。

なお、この件について、さらにご意見、実経験談をお待ちしております。

6/7 12:13 掛け捨て保険であれば、破産財団に属するとしても、管財人に ...

◆ 富士山2009/6/7 12:13(ID:3e10b49f72b9)

掛け捨て保険であれば、破産財団に属するとしても、管財人に
解約返戻金ははいらないですね。

ただ、債権者の立場にたてばどうでしょうか。
たとえ月々3000円でも、数ヶ月先なら2万円以上の出費
です。
それであれば、月々3000円でも良い、利息に当てるから
返済してくれ、と思いたくなるものです

裁判所や管財人が見れば、不必要な保険とも思えます。
とくに破産直前の加入であれば、変な勘繰りをされる可
能性もあります。
つまり「浪費」や「否認の対象」、「もしかすると、財産
隠しはいないか」と判断される可能性がわずかながら残り
ます。

弁護士さんとしては、わずかなお金で、浪費と判断され
免責や、否認の可能性が残るのを心配されているのでは
ないでしょうか。
申立代理人であれば、それらの可能性を一切排除したい
と考えるので、開始決定後に保険に加入してくださいと
いわれたのだと思います。

>掛け捨てタイプの3000円くらいの安ーい医療保険であっても?
>生活の範囲内の支出として認められないの?
>破産してお金がないのに万一病気になってしまったら無保証で大変じゃない>かしら?

保険なしで生活をされている方は、大勢おられます。
この心配をされるのであれば、第三者の方が依頼者の為に
保険契約をして、保険料を支払ってもらう方法は可能と思
います。
同居の家族や親族にお願いできる人はいませんか。

6/7 14:46 >保険なしで生活をされている方は、大勢おられます。 そうで...

◆ こばた2009/6/7 14:46(ID:3e10b49f72b9)

>保険なしで生活をされている方は、大勢おられます。
そうですよね・・・
>ただ、債権者の立場にたてばどうでしょうか。
そのとおりですよね・・・
>弁護士さんとしては、わずかなお金で、浪費と判断され
免責や、否認の可能性が残るのを心配されているのでは
ないでしょうか。
なるほど・・・

富士山さん
再度のご説明ありがとうございました。

当事務所の事務員は私含め2人です。
共に法律事務初心者です。
事務方の仕事は債務整理関係がメインですが、それすらさばききれず、手一杯な状態です。
法人破産、個人破産、再生合わせて20件ほどで、任意整理を含めると150件?以上になると思います。(多いか少ないかも分かりませんが・・・)
もちろん他に民事・家事・刑事も数件ずつ受任しています。

二人とも法律の知識はないのでとりあえずは実務を・・・と頑張って本を読んだり、互いに相談しあったり・・・
最終的に弁護士の指示を仰ぎ解決を図りますが、今回のように沸々と湧き出る単純な疑問を解決する余裕がありません。
多忙な弁護士にあれこれ聞くのも申し訳なくて・・・。


このような状況ですので、この掲示板に甘えてみましたが、富士山さんにご丁寧な回答をいただけて本当に感謝しています。

まだまだ手探り状態ですが頑張ります。ありがとうございました。










6/8 12:49 管財案件ですか?同廃案件ですか? まず、同廃で掛捨ての医...

◆ ほたる2009/6/8 12:49(ID:3e10b49f72b9)

管財案件ですか?同廃案件ですか?

まず、同廃で掛捨ての医療保険なら問題ないと思います。
管財案件でも、自由財産拡張の範囲内で、
最低限の掛捨て医療保険(こくみん共済とか)なら、
問題ないと思いますよ。
ちなみに、保険の換価対象は解約返戻金ですので、
返戻金額が0円なら換価価値もゼロです。

ご本人が病気をする可能性がおありならなおさら、
入っておいていただかないと、あとで大変なことになる
可能性もありますよね。

これから申立までに月々3000円を貯金しても、
財産目録にきちんと載せさえすれば
浪費でも財産隠しでもなんでもないですよね。
返済が止まっているのだからそれぐらいできるでしょうし。
それがOKなのだから、最低限の保険料を支払うのは
浪費だとは全く考えられません。

もちろん、本人が別に気にされていなければ、
あえて、こちらから入れという必要はありませんが、
入ってはいけないと言うことではないと思いますよ。

ただ、弁護士が開始決定後にと言っているのなら、
それに無理に逆らうのはよくないので、その指示に従うしか
ないのではないでしょうか。

経験の浅い事務員だけで、いろいろ処理するのって不安ですよね。
でも、最終的に判断するのは弁護士ですので、
調べてみてもよくわからなかったり不安だったら、
とりあえず弁護士に判断してもらったらいいのですよ。

6/8 21:37 3000円貯金すれば、月々3000円づつ資産が増えます。 ...

◆ 匿名2009/6/8 21:37(ID:3e10b49f72b9)

3000円貯金すれば、月々3000円づつ資産が増えます。
でも月々3000円づつ保険料を支払えば、資産は増えません。

貯金が浪費でも財産隠しにもならないのは理解できるのですが
資産が減らない貯金がOKだから、資産が減る保険料の支払い
がOKになる理由がわからないので、教えていただけませんか。

浪費か否かは、3000円の問題ではなく、その人の総資産
総支出の相対的なもので決まると思うのですが、間違ってい
ますか

6/9 12:28 匿名さん 確かにご指摘のとおり、預貯金だと資産が増えます...

◆ ほたる2009/6/9 12:28(ID:3e10b49f72b9)

匿名さん

確かにご指摘のとおり、預貯金だと資産が増えますね。
私の例えが悪かったと思います。すみません。

ただ、保険の解約返戻金も20万円までは自由財産拡張の範囲内ですよね。
基本的には当然に拡張相当となると思います。
ということは、解約返戻金20万円程度までの保険に関しては、
最低限、本人の生活に必要だと判断してもらえるということではないですか。

継続で掛け捨て保険に入っておられる方はOKで
新規に加入したらNGというのもおかしいですよね。
保険料を支払うことは同じですし、掛け捨ての場合、
長く掛けたから有利になるということでもないですから。


>浪費か否かは、3000円の問題ではなく、
>その人の総資産総支出の相対的なもので決まると
>思うのですが、間違っていますか

確かに「3000円」という金額の問題ではないですね。
総資産というよりは、収入と支出のバランスですかね。
現在の収入の範囲内で充分支払可能な保険料かどうかが
重要だと思います。

実際、当事務所で受任した破産でも、
受任後、申立までに弁護士に相談なく保険(府民共済だったかな?)に
入られていた方もいらっしゃいましたが、
何も問題にされませんでした。
ちなみに、そのときは同廃事案だったと思います。

6/10 22:29 最初の質問者のこばたです。 ほたるさんと富士山さん。お二人...

◆ 匿名2009/6/10 22:29(ID:3e10b49f72b9)

最初の質問者のこばたです。
ほたるさんと富士山さん。お二人の助言、大変参考になりました。本当にありがとうございました。

今日裁判所に行った際、この件についてやさしそーな書記官に聞いてみました。

「書記官の経験を踏まえて教えていただけますか?管財事件において、申立人が申立直前に新たな保険に加入している場合、裁判所ではこれを問題視しますか?」

「え?・・・申立前ですよね?・・・いえ、特に問題にはなりませんけど・・・」

私の中での結論=保険に加入しても、何も問題はない。(もちろんバカ高い保険などは問題だと思いますが・・・)今後はこの経験を生かし、依頼者の不安を少しでも除いてあげたいと思います。
念のため上申書に「この人は大変なのです」と添えて・・?!


実は、書記官にもっともっと掘り下げて聞いてみたかったのですが、裁判所全体に漂う、「何しに来たの?誰?」みたいな独特の雰囲気から早くのがれたくて、ささ~っと退室してしまいました。(笑)

当地の裁判所だけかもしれませんが、なぜ裁判所の雰囲気はあんなにもアウェー状態なのでしょう・・・






© LEGAL FRONTIER 21