■法律事務所は最低?? 事務員は悲惨
最近この掲示板を見つけました。
法律事務所の職場内についてのレスが沢山あり、拝読してみると・・・。
ほんと弁護士は最低ですね。人権擁護とは全く違い。
労働基準法を適用しない事務所が多く特に、大阪の事務所は残酷ですね。
私の事務所だけだと思っておりましたが、
仕事の指示の出し方もいまいち、尻拭いは全て事務員。怒鳴られ、
起こられるのも事務員。弁護士は電話に出ないため、報告のみ。
ほんと、法律事務員はストレスの溜まる仕事なんですね。
遣り甲斐は何処にあるのでしょう?企業の方がよほど良いですね。
やはり、企業は組織的な動きをしているだけに、きちんとした人間が多いのでしょうか?
弁護士は、社会人経験が無くすぐに先生と呼ばれる為、偉そうなんですよね。
だったら事務員を雇わなければ良いのに。
最近、掲示板のスレがあまりにも目にあまるのでコメントだしてみました。
事務員の協同組合を強化するか、ストライキでもおこさないとだめなのでしょうか?
これは、問題ですよね。
6/8 23:10 いろんな事務所があると思うのですが、自分の環境に限って 言...
いろんな事務所があると思うのですが、自分の環境に限って
言うと、先生方もまともで、一緒に働いている先輩方も
めっちゃ優秀な方たちで親切だし、変ないじめとかも一切ありません。待遇も悪くないですし。
でも、知人の事務所の話を聞いていると、確かにひどいという事務所もあります。
私自身は企業でも勤務していたことがあるので、どちらにもぞれぞれいいところ悪いところがあるなあ、と思います。
でも事務所は、(特に個人事務所だと)先生の意思がストレートに反映され、誰も意見できる人がいないので、極端な環境になりやすいですよね。難しいですね・・。
6/8 23:19 こんばんは。 私も、同意見です。 法律事務所にはがっかり。 ...
こんばんは。
私も、同意見です。
法律事務所にはがっかり。
不当解雇、雇用形態が悪い・・など。
事務所内はもめごとばかり・・。
もっと悲惨な事務所なら、以前【解雇】のスレにも書いて有りましたが、
弁護士も他の事務員も性格が悪く陰湿でちょっとしたことでもネチネチと文句を言ってくる。
みたいな・・・
弁護士は、事務員のゴタゴタには入らず改善もしない。
経営者=管理者なのに・・。
弁護士は偉そうだし、我が侭。
その上、理不尽な要求をしてくる。
事務員同士も指揮命令立場の方がいないので、大変ですよね。
ほんと、法律事務員はストレスの溜まる職業だと、つくずく感じました。
私は、いち早く転職しようと思います。
6/8 23:43 賛同いたします。私も弁護士には、ハラダだしく以前から思っ...
賛同いたします。私も弁護士には、ハラダだしく以前から思っておりました。
ある、事務所はみんなでストライキしたそうですよ。
弁護士も慌てふためいた様子だって、携帯にかかってきたそうです。
バカですよね。
6/9 9:21 募集をかければ、1人の枠に200人以上の応募がきます(地...
募集をかければ、1人の枠に200人以上の応募がきます(地方)。
法務博士の方や、司法試験に合格しなかった方からも、「事務員として雇ってください」という声もばんばんかかります(いつぞやの法律新聞にも、弁護士の補助として法務博士を活用すべきっていうのがありましたし)。
多分ボイコットしてもストライキしても、代わりなんていっぱいいるからいい(しかもロー生なら起案もさせて安く使える)・・・。
と、思われないように頑張る日々ですよ。
そのうち、法科大学院→司法試験不合格→法律事務職員→司法試験合格(あがり)という流れがスタンダードになって、法律事務職員独自としての職業が存在するのだろうか?と考える今日この頃です。
6/9 10:09 一般企業にも勤めた経験もありますけど、 無茶苦茶なとこは一...
一般企業にも勤めた経験もありますけど、
無茶苦茶なとこは一般企業でもありますよ。
働いてれば、理不尽なことも、
いやなこともあるのが当然かなぁ。
自分が思うとおりにやりたいんだったら、
経営者にでもなるしかないし・・・と思ってます。
弁護士にもちろん不満もありますけど、
文句ばっか言ってる毎日なら、
私は別の職場探します。
皆さん、劣悪だ最低だとおっしゃるならば、
なぜその職場にいらっしゃるのかなぁって疑問です。
不景気だし次の職場が見つからないかも・・・
そういう不安を抱えつつ、
不満だらけの職場で働いてるのは、
何も法律事務職員だけではないと思うんですよね。
あ、だからって残業代も出さないような弁護士は、
もちろん最低だと思います!
自分が法破ってどうすんだ!!って。
私は今の事務所に法律のほの字も分からず入って、
もう9年目・・・。
同僚にも恵まれて、先生方との相性もたまたま良かった。
運が良かったのだと思ってます。
6/9 11:00 ねこも異業種から転職して10年になります。 前職では、ボロ...
ねこも異業種から転職して10年になります。
前職では、ボロ雑巾のように扱われていました。
ですから、法的に守られているだろうと思い
まったく未知のこの職種に飛び込みました。
就業規則もきちんとしており、弁護士も紳士的です。
前職から比べれば平和なものです。
9年目さんがおっしゃるように、
最低とおっしゃっている方達は
どうして別の道を選択しないのか不思議です。
どの仕事も不満が全くないという仕事はありません。
ですから、少しでも自分の周りの環境が良くなるよう
前向きに何らかの努力してみてはいかがでしょうか。
ここで愚痴っていても何も変わりませんよ。
6/9 11:27 弁護士も先輩もよい人で現状に満足してます!って人はあまり...
弁護士も先輩もよい人で現状に満足してます!って人はあまりこのサイトにはこない、あるいは来ても業務上のアドバイスするだけで不満は言わないので、辛い状況にある人の書き込みがやたらと目立つのだと思います。
愚痴を愚痴として吐いて楽になるのはそれもいいと思います。
ただ、それを読む側が弁護士全体像とされるのはちょっと違いますよね。たぶん。
私の知っている先生の多くは尊敬出来る方々です。
不当解雇やパワハラの案件扱っていると、企業の大小に関わらず、キツイ会社だなあって思うところはたくさんありますよね?女性の職場でのいじめなんてどこでも聞く話だし。
待遇に不満がお有りであれば、スキルアップしつつ、変革の努力をし、さらに事務員の労働組合に加入されるとか、法律事務職員に限らないユニオンなどもあるので、参加されるのもいいと思いますよ(ただ、これらは自己の権利実現だけでなく、他者の権利実現にも協力する必要はあると思いますので、それなりの義務も負うと思いますが)。
6/9 14:05 私は法律事務をし始めて2年経過しました。 私も開業したばか...
私は法律事務をし始めて2年経過しました。
私も開業したばかりの事務所で弁1事1で業務をしています。
右も左もわからない状況から始まり、(言葉もなれなくて・・・)
一から色んなフォーム作成や、接客応対、電話、訴状のフォーム
(決まりきっているところだけ作成。原告の名前や、被告の名前など。)
もちろんコピー取りも。
仕事している上で一番気にしているのは、相談者や依頼者ですね。
何度か来てくれている方は、普通に入ってきてくれますが、
やはり法律事務所は敷居が高いらしく入りにくそうにしている方も
いらっしゃいます。
そういう時に、きちんと声をかける事ができる事務でありたいな。と
思っています。
皆さんのコメントを読み、昔勤めていた企業を思い出しました。
お客様の前で、勘違いで怒られたり、怒鳴られたり・・・
勤めていた企業は名前を聞けばすぐにわかるレベルの有名なメーカーです。
お局がいて、休憩はしちゃいけない。飲み物は男性のみ机で飲んでヨシ。(すごい男尊女卑)
お局にいたっては、すぐに叩く・・・
セクハラも有り。(女子社員全員にだきつくおじさんが居ました。)
朝3時から事務をしに来る方も居ました。(普通は8時業務開始)
残業をすると処理能力が低いといびられるから。
そういうところからの転職なので、もちろん弁に怒られる事もあります。
頑張っています。
6/9 17:22 雇用主である弁護士を最低!と言ってしまうのは、さすがにど...
雇用主である弁護士を最低!と言ってしまうのは、さすがにどうでしょう。
多忙な弁護士(文句を言うときりがない位ありますが)を、少しでもサポートしたいと思う気持ちがなければ、同じ業界内での転職は難しいんじゃないですかね。
残業代はでませんし、
給与は安いですし、
ボス弁は電話には全く出てくれませんし、
よく理不尽に怒られたりもしますし、
事務局は仕事量多すぎて、新件担当は、ジャンケンで決めたりしてますが、、、、
私はそれなりに楽しく仕事してます。
どこか鈍いだけなのかもしれませんが。
悩まれている方も、仕事の中で少しでもご自身の楽しみや遣り甲斐を見つけられるといいですね。
6/9 19:03 ここの書き込みだけで、法律事務所は最低だとか、事務員が悲...
ここの書き込みだけで、法律事務所は最低だとか、事務員が悲惨だとかの判断はできないでしょうね。
このような掲示板に、「率先して自分の事務所はすばらしいですよ」、とか、「弁護士を尊敬しますよ」とかは、普通は書かないでしょう。
愚痴や不満の書き込みから始まって、レスで、それに対する同調若しくは反論が書かれると言うことですね。
そして、レスを付ける場合でも、なかなか「自分の事務所がすばらしい」と反論意見を書き込む人は少なく、「私も事務所にこんな不満がある」と同調する書き込みをする人の方が多いでしょう。
このスレッドがそうであるように。
そうであれば、ここの書き込みだけで、法律事務所は悲惨とか、大阪の事務所はもっと悲惨なんて判断はできないのでは。
確かに、法律事務所か、または本当に弁護士か、と思うような待遇をしている事務所があるとは聞きます。
でも、それが全部ではありません。
多くの良い事務所があることも忘れないで下さい。
6/9 19:38 いやいや。僕も同意見ですね。 弁護士は確かに我が侭ですし...
いやいや。僕も同意見ですね。
弁護士は確かに我が侭ですし、事務局は大変だと思います。
修習生の立場で飲み会やゴルフに参加すると、事務局に対する
文句や、出来が悪い、能力がないから、試用期間で切った。
と言う話を良く聞きます。
合う合わないがあるので、無理ぜすに。
※別にこの掲示板でストレス発散しても、僕はいいのでは無いかと思いますが・・・。
色んな、価値観がありますしね。
6/9 20:38 事務局の掲示板に書き込み・・ってと思いましたが。彼女が、...
事務局の掲示板に書き込み・・ってと思いましたが。彼女が、事務員しており知しました。
僕も「のんさん」と同意権。特に個人事務所だと、弁護士の意思がストレートに伝わるので、理不尽で、パワハラ的な事もあると思います。弁護士は基本我が侭ですから。
僕の修習生時代、個人事務所でボスと行動する度に、事務局の悪口を聞いてたな。能力が無いとか・・。
弁護士の弁当買いや洗濯物迄している事務所もあるし。
「9年目さんや、ねこさん」は恵まれた環境なのでしょう。
大阪では少ないと思いますよ。
ましてや、弁護士急増で、弁護士も仕事、就職、の取り合い
状態なので、事務局を正職員から非正職員にする傾向も増えるから。ぶっちゃけ、パラリーガルと言う仕事も弁護士の怠慢です。
悲しい人の意見は、今後の事務所傾向を見ていると正しい意見ですよ。
それでもさんの意見は。僕は無いと思うわ。
司法試験不合格者は流石に、事務員はしないですよ。
法的解釈も出来、能力ありますから、
僕の知ってる限り、企業に行く人が多いですよ。
事務員には、法律は要求しないですから。それは弁護士の仕事ですよ。
まぁ、色々あると思いますが、自分にあった事務所があると思いますので、これ、弁護士も同じです。無理ぜずに。
最後に、司法修習生が書いているように、別にこの掲示板に何を書いても良いと思うけどな。説教するところでは無いんだから。
ストレス発散方法ですよ。
6/9 23:03 もちろんここに愚痴書いちゃ駄目って言うつもりはないです。 ...
もちろんここに愚痴書いちゃ駄目って言うつもりはないです。
だって愚痴を言うのは大事ですよ!
私も日々愚痴言ってます!
言わなきゃ発散できませんしね。
うちの先生方もきーってくることいっぱいあります。
「あんたの嫁じゃなーい!!」って思うこともしばしば。
ただ、法律事務所で働く身として、
最低とか悲惨とか見ちゃうと、
ちょっと寂しい気持ちになったんですよね。
私の職場って悲惨なの!?みたいな。
私もつい最近まで社会保険入れてもらってなくて、
やーっとお願いしていれてもらったんです。
正直始めから待遇面で恵まれてたとは言いがたいです。
だってねぇ、私たちは雇われ人ですから、
弁護士先生方みたいに、収入やら支出やら誤魔化せないですもんね。
そこもはっきり言いました。
私の国保はこんだけで、市府民税もこんだけです。
全然給料良くないです!って。
言いにくかろうが、言ったもん勝ち!と開き直りましたよ。
まあ、それが言える職場ってことが、
恵まれてたってことなのかもとも思いますが・・・。
皆さんが気持ちよく仕事ができるようになれば良いんですけどねぇ。
6/10 8:52 今ベテランで事務員やっている人の中には、旧試験で合格出来...
今ベテランで事務員やっている人の中には、旧試験で合格出来なくて、事務員をやっている方が結構いると思います。
そういった人材を弁護士が雇用して、活かすことが出来ている例を怠慢とは思いません。
法的思考を出来る事務員と出来ない事務員を、その適性によって企業における総合職と一般職的に使い分けることは合理的ですが、一律に「事務員には法律は要求しない」とすべての先生方は思っていませんよ。
最初から、事務員に出来る仕事はその程度で切ってしまうのもその弁護士の方針次第ですが、そうでないところもありますから。
事務員がそうであるように、受験生や不合格者も玉石混淆だと思うのですが、正直なところ、新試験で合格された先生の中にも「え?」ということもままあるので、社会経験なし、そして最終パスが出来なかった方を受け入れる企業がどの程度あるのか、そしてどう活用するのか、その対価は、など、今後の動向については興味があります。
説教する場ではないでしょうが、法律事務職員の世間は狭いので、いろんな見方、やり方を知るきっかけになればいいと思います。しんどいときにしんどいと言える場所があるのはいい。でもただ慰めてもらって終わりじゃなくて、同じ状況にあっても、心の持ち方一つで見える世界がずいぶん違ってきます。
数年前にこの仕事に先が見えなくて、どうしていいか分からなかった時に、他の事務所の先輩方が、事務員という職を大切にしてどんなに努力しているかを知ってからはものすごく前向きになれました。自分で自分を可哀想だと思っているだけでは進歩出来ないので、是非いろんな人と会って話して、考えるといいのではと思います。
なお、大阪でもきちんとした待遇で事務員をきちんと使っている事務所はたくさんありますよ。事情を知らずにここを見ている方、誤解無きように。
6/10 10:43 ねこの事務所が恵まれていると言えば そうなのかもしれません...
ねこの事務所が恵まれていると言えば
そうなのかもしれません。
でも、うちの事務所も最初から恵まれていた訳ではありません。
それでもめげずに、事務所の雰囲気を変えてきました。
10年前に異業種から今の事務所に就職した時には、
既に転職する適齢期を過ぎていましたので、
ここを辞める事=失業でした。
ですからもう後がない!!と思い努力しました。
説教じみて煙たがられるでしょうけれど、
愚痴を言って発散されるのは結構です。
でも、折角縁あって就職したのですから、
少なくともこのまま仕事を続けようとされている方は
前向きになって頂きたいなぁと思います。
6/10 23:19 有給さんのご意見にほぼ同意です。 うちの事務所の先輩も司法...
有給さんのご意見にほぼ同意です。
うちの事務所の先輩も司法試験経験者ですが(5年頑張られたそうです)、その方は「自分にはサポートの方があってるような気がしたので・・」と仰られてました。実際、仕事をしていて楽しいと。
また、弁護士がどの程度事務に要求するかは本当に事務所それぞれだと思います。自分の環境と、知人の方々の環境とを見てしみじみそう思いました。(自分のところに限っていうと、事務員に要求するレベルは相当厳しいです。)
企業の法務部も、司法試験受験者というだけでは、採らないですよね・・。そのようなことを、知人の企業法務部の管理職が言ってました。実際のところどうなんでしょう。
6/11 9:37 私は数年前まで旧試の受験生でした。司法試験に強い大学に通...
私は数年前まで旧試の受験生でした。司法試験に強い大学に通っていたので、周囲の友人は(大袈裟ではなく本当に)みんな弁護士や裁判官になっており、友人たちと会うと肩身が狭くなることもありますが、体がそれほど丈夫ではないこともあり、連日深夜まで働いている友人たちを見ると「私には無理だなー」と痛感しますし、のんさんのコメント中にもあったように、私もサポート役の方が向いているような気もしているので、今の仕事はとても楽しいですよ。起案とかを任されると、嬉しくなっちゃいます。
最近、事務所を解雇されたり待遇がひどいという方のコメントが多く、大変だな~と思いますが、東京の私の事務所は、ボスが本当に尊敬できる素晴らしい人で、仕事へのストレスというものはさほど感じません。こういう上司に恵まれたのは運が良かったのかもしれませんが、就職活動の際、妥協をしなかったのも良かったのだろうと思います。事務局の雰囲気やボスの雰囲気も見て、あわなそうだなと思った事務所は内定を頂いてもこちらからお断りしました。
この業界にうんざりして、他業種への転職を考えている方もいるかもしれませんが、この業界に踏みとどまろう考えがおありの方は、一日も早く素晴らしいサポート役(このサイトでいつもお知恵を貸して下さるベテランの事務員さんたちのように)になれるよう一緒に頑張っていきましょう。
6/11 11:48 司法試験落ちの人は、たいがい個人事務所ではないですよね。 ...
司法試験落ちの人は、たいがい個人事務所ではないですよね。
大手事務所にいますよ。北浜や大江橋、淀屋橋合同等・・・
いそ弁さんのコメントからしたら、個人事務所の話なので、
大手事務所の事は記載してないように思いますが。
6/11 19:51 私も愚痴を言いながら、もう4年目です。それでも、なお、転職...
私も愚痴を言いながら、もう4年目です。それでも、なお、転職を毎日考える。ただ、転職先は、やはり法律事務所と決めています。結局、この職種が好きなんだと思います。それなら、キャリアアップし、事務員を認めないボス弁に認められ、退職しますと告げた時、いや、辞められては困るとボス弁に言わせるんだ!という自分の中の悪魔?が、向上心を高ぶらせています。と言っても、ボス弁はたぶん、弁護士2.3人分の仕事を1人でやってしまうような優秀な弁護士だと思いますので、そう簡単に認めてはもらえないでしょうが・・・事務員に法律的な事を当然の様に求めますし、私達事務員を弁護士にでもする気?と憤慨している事務員もいます。わからなければ怒られる・・・調べて説明しにくるようにと。でも、みなさんの書き込みを拝見させていただいて、どこの事務所も大変なんだな~というのが、正直な感想です。法律事務所っていろんな意味で大変なんだと痛感しました。
6/11 21:14 法律事務所だからではなくて、病院だって税理士事務所だって...
法律事務所だからではなくて、病院だって税理士事務所だって〇〇事務所だって個人商店だって・・・
個人事業所って「俺がルールだ」的なボスがいて、居心地悪いところもあるのでは?
うちは個人事業所だけど違いますよ。
ここに否定的に書いている方から見れば「それは特殊では?」と思われるかも知れませんが、私は、生まれて初めて尊敬した人が今のボス弁です。
私も一般企業からの転職組ですが、前の会社にいた時、会議が長引いた課長さんに「お昼食べ損ねちゃいましたね」と笑顔で言ったら「君が食べたい」だって・・・
会社にはそういうオジサンよくいるのでは?
転職するにあたり、色んな法律事務所の面接を受けて色んな弁護士と面談しましたが、最初に会ったのは、若いのにふんぞり返った兄ちゃんで「弁護士ってこんなもの?」って衝撃を受けましたが、面接を重ねる度、何だか弁護士のレベルが上がっていきました。
皆さんも色々な事務所の面接を受けたと思いますが、いい感じの弁護士とか事務所とか、そうではない感じとか色々感じませんでした?
ちょっと前のスレに「弁護士とお付き合いしてます」とかいう人もいたじゃないですか。
弁護士だって人それぞれですヨ。
いいボス弁にめぐり合えれば、やる気も起きますよ。