パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

お中元を頂いても・・・

2009/7/6 10:12
haru(ID:3c9e27398e77)

こんにちは。
働き初めて2年、クライアントからのお中元・お歳暮・頂き物、
すべて弁護士が持ち帰ります。うちの職場は、弁護士、奥様、私の小さな事務所なのですが、
そういうものを一切頂けた事がなくて、こういう時期はクライアントから受け取る度にため息がでます。皆さんの職場は、どうですか?
今までの民間企業ですと、みんなで食べましょう!という環境でしたので、
なんだか、寂しい気持ちでいっぱいです。
つまらない話題でごめんなさい。

全投稿の本文を表示 全て123

7/25 11:37 前の先輩がそうでしたね。 飲み物の銘柄など、自分が気に入っ...

◆ 匿名2009/7/25 11:37(ID:f4258c7dd937)

前の先輩がそうでしたね。
飲み物の銘柄など、自分が気に入ったものを先にとってしまう(笑)。
私はもらいもの自体がたなぼただと思っていたので、別に気にしてませんでしたが、新たに勤務された勤務の先生がその銘柄が好きだということを知ったので、勤務の先生にお譲りした方がいいんでは・・・ということを遠慮がちに伝えてみたところ、勤務の先生優先になりました。
うるさいやつだなあと思われただろうと思いますが、所長だけでなく、勤務の先生にもお世話になっていることを考えれば(所長は定時に帰宅してしまいますが、勤務の先生はほぼ毎日残業なので事務員が残っていると、差し入れしてくれたりします)、それぐらいは譲っておいたほうが気持ちいいと思うんですが・・・。

© LEGAL FRONTIER 21