パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

行方不明者への辞任通知

2009/7/9 13:32
riri(ID:3c9e27398e77)

どなたか教えてください

債務整理を受任していて、手続き準備中に委任者と連絡がとれなくなるってありますよね

例えば、携帯電話は通じるけども出てもらえない
郵便は転居先不明で戻ってくるって場合

辞任通知ってどうしてますか?

また、債権者宛の辞任通知はどのタイミングでだしますか?
委任者へ辞任の意思表示ができなくてもいいのでしょうか?

全投稿の本文を表示 全て1

7/9 13:54 いますよねー。 債権者からの請求が止まると安心しちゃうんで...

◆ ねこ2009/7/9 13:54(ID:f4258c7dd937)

いますよねー。
債権者からの請求が止まると安心しちゃうんでしょうか?

できるだけ連絡を取るよう
転居先を調べる努力をします。
事務所の近くの場合は、自宅に訪問した事もあります。
*この時は、依頼者が入院している事が判明しました。

でも、手を尽くしても分からない時は
長い間放置していると債権者に迷惑がかかるので
弁護士の判断で辞任通知を発送します。

債権者からの請求書に、
あわてて連絡を入れてくるけれど
もう信頼度ゼロですよね。


© LEGAL FRONTIER 21