パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

認定試験ボーダーライン

2009/7/26 17:35
わた(ID:3c9e27398e77)

本日試験受けて来ました。
弁護士会会場では、後半六法をめくる音がこだましていました。
以外に難しかったような気がするのは、自業自得でしょうか?
皆さん、この試験のボーダーラインはどうなんでしょうか?(涙)
みなさんの感想をお聞きしたいです。

全投稿の本文を表示 全て101112

9/15 15:19 自宅に届いた合格証書を確認したところ、 合格証書の番号の下...

◆ 匿名2009/9/15 15:19(ID:5e7ae4741470)

自宅に届いた合格証書を確認したところ、
合格証書の番号の下2ケタが私の試験の得点と
一致していました。
これってたまたまなのでしょうか。
知人で同試験をうけたものがいなくて確認がとれず・・
くだらない質問ですいません、みなさんはいかがでしょうか?

9/15 15:44 質問のご趣旨は? 何を懸念されていらっしゃるのでしょうか。

◆ 匿名2009/9/15 15:44(ID:5e7ae4741470)

質問のご趣旨は?
何を懸念されていらっしゃるのでしょうか。

9/15 15:54 全然点数とは違ってました

◆ 匿名2009/9/15 15:54(ID:5e7ae4741470)

全然点数とは違ってました

9/15 15:55 15:19の匿名さんへ 多分関係ないと思いますよ☆ 私は違うの...

◆ 匿名2009/9/15 15:55(ID:5e7ae4741470)

15:19の匿名さんへ

多分関係ないと思いますよ☆
私は違うので。偶然でしょう。
一致するなんてすごい!

9/17 12:27 うちの事務所の事務員  3人受験  得点 60点 59点 ...

◆ 匿名弁護士2009/9/17 12:27(ID:5e7ae4741470)

うちの事務所の事務員
 3人受験

 得点 60点 59点 50点

私から見ても大変優秀だと思います。
満点は全国で4人しかいないそうで。

しかしこれを給与とかに反映しようとすると
なかなか難しい問題もあります。

実際は50点の事務員が一番優秀なんですよw
他の二人も優秀であることは違いないのですが。
むずかしい。

9/17 12:33 >満点は全国で4人しかいないそうで。 ということは、弁...

◆ ↑質問2009/9/17 12:33(ID:5e7ae4741470)

>満点は全国で4人しかいないそうで。

ということは、弁護士の先生レベルでは、もうこの試験の得点分布とか、各単位会の得点分布が配布されたりとかしているということなのですか?

実はけっこう知りたいです(こちらの単位会に啓発する意味も込めて)。

9/17 12:49 59点の人の順位がわかれば満点の人数はわかるわな

◆ 匿名2009/9/17 12:49(ID:5e7ae4741470)

59点の人の順位がわかれば満点の人数はわかるわな

9/17 13:33 60点が4人ということは、日弁連新聞に出ています。

◆ 匿名2009/9/17 13:33(ID:5e7ae4741470)

60点が4人ということは、日弁連新聞に出ています。

9/17 23:05 >うちの事務所の事務員 >3人受験 >得点 60点 ...

◆ 匿名2009/9/17 23:05(ID:5e7ae4741470)

>うちの事務所の事務員
>3人受験

>得点 60点 59点 50点

>私から見ても大変優秀だと思います。
>満点は全国で4人しかいないそうで。

>しかしこれを給与とかに反映しようとすると
>なかなか難しい問題もあります。

>実際は50点の事務員が一番優秀なんですよw
>他の二人も優秀であることは違いないのですが。
>むずかしい。

あのレベルの試験で50点しかとれない人が「優秀」といえるのでしょうか。単にベテランであるとか、自信過剰な性格で偉そうにしている等、様々な事由により、「優秀らしく見えている」だけではないでしょうか。この試験の意義の一つは、そのような社会的、心理的要因により「優秀らしく見えている」人の鍍金を剥がすことにもあると思います。
ベテラン法律事務員の中には、まともに勉強をしたこともなく社会に出て、その後もやはりろくに勉強をせず、何十年この職業に就いていても専門知識はほとんどないような人が少なくないように感じます(そんな奴に限って偉そうにしていますよ。)。そのような人の能力をきちんと測定し、リストラを正当化する根拠を提供できる試験制度であって欲しいと考えている若手事務員も少なくありませんよ。

そもそも弁護士って、試験で高い点をとれたからという理由だけでその地位にいるわけですよね。究極の「試験の結果勝負の成り上がり者集団」でしょう。今更「金八先生」みたいな悩みをもたれても、突き詰めれば自己の地位の正当性すら毀損しかねませんよ。

9/18 9:10 このトピが随分長くなっていますね。 他の質問者様の質問が見...

◆ 新人2009/9/18 09:10(ID:5e7ae4741470)

このトピが随分長くなっていますね。
他の質問者様の質問が見辛くなっている気がしますし、
見ていて不愉快な低レベルな書き込みも多いですので、
そろそろ別トピを立てていただけないでしょうか。

© LEGAL FRONTIER 21