
■認定試験ボーダーライン
本日試験受けて来ました。
弁護士会会場では、後半六法をめくる音がこだましていました。
以外に難しかったような気がするのは、自業自得でしょうか?
皆さん、この試験のボーダーラインはどうなんでしょうか?(涙)
みなさんの感想をお聞きしたいです。
9/18 9:27 23:05の匿名さんは「優秀さの基準」をどこにおいていらっしゃ...
23:05の匿名さんは「優秀さの基準」をどこにおいていらっしゃいますか?
単に「優秀さ」に込める意味合いがずれているだけなのに、ヒステリックに食いついているように感じられます。
おそらくあなたは「試験で高得点=優秀」という前提でお話をされているのではないかと推察しますが、匿名弁護士さんはそのような観点からお話しされていませんよ。
弁護士に多い勘違いですよね。日本で一番難しい試験を突破した自分は優秀・・・って。いつまでたっても「『試験に合格した』自分」のことしか頭にない。「依頼者の満足度を満たす」優秀さとか、「皆の食い扶持を稼げる」優秀さとか「その場を盛り上げる」優秀さとか・・・オトナになれば、もっといろんな指標で人を見る必要がでてくるのに、そこに全く気づかない。
しかも、試験結果を理由にリストラ正当化しようだなんて・・・。
人間の底が見えるような不毛なお話だ。
このスレッドは全く生産的な人が寄ってこないようですね。
9/18 9:53 >このスレッドは全く生産的な人が寄ってこないようですね...
>このスレッドは全く生産的な人が寄ってこないようですね。
まったくです。トピ主さんがかわいそうです。
トピ主さんそっちのけで・・・。
途中までは良かったんですけどね・・・。
回答速報は本当に皆様おつかれさまでした。
この試験についての意見は、日弁連に提言するか、「この試験の今後トピ」もありますので、そちらでやってください。
9/19 23:08 結構、このトビは読んでいて面白いですよ。ほとんどの書き込...
結構、このトビは読んでいて面白いですよ。ほとんどの書き込みはつまらないのですが、たまに鋭いものがあったりしますね。
個人的には、ここでヒールとされている天神祭り様や、弁護士を「試験の結果勝負の成り上がり者集団」であると喝破されている匿名様のファンなのですが。ということは、私もここでは嫌われそうですね。とてもうれしいです。
このテストですごい点数をとられた方を知っているのですが、その人は、「日本社会においては能力を測定することはタブーであったのに、このテストは能力を真正面から測定するものだから、法律事務員という共産主義、平等主義型ムラ社会にどんな影響がでるのか、興味深い。」という趣旨のことを仰っています。私も同感です。
その方は、大抵の弁護士よりも法律に詳しかったりするのですが、なぜか司法試験に合格できないのです。事務員をやらせるには本当にもったいない方なのですが、司法試験の受験勉強をやりながらできる仕事としては、暇な法律事務所で事務員をやるのがベストだということで、一流企業の法務部の中途採用試験の内定を蹴って、黴臭い法律事務所で先輩のおじちゃん、おばちゃん事務員さんたちと、心中お互いに馬鹿にしあいながら何とかやっているようです。
法律事務員という職業に就く人には、このようなすごい人が司法試験を受けながらやれる仕事として就いているパターンと、私のような大した能力もなく、仕事を転々としてこの仕事に流れ着きましたというパターンの2つがあり、これらは能力(法律知識に限りません。ちなみに先ほどの方は経済を語れば銀行マンを圧倒し、政治を語らせればそこらの政治オタクをうならせます。勿論理系分野の知識も豊富です。多分こういうタイプは司法試験に合格できないのでしょう。)、世界観、人間観その他諸々の点で真逆の立ち位置にいるため、分かり合う可能性もなく、話すだけ無駄だから話し合わないというのがベストなのでしょうね。
それにしても、あの人には幸せになってもらいたいです。
9/20 1:08 >結構、このトビは読んでいて面白いですよ。 あのさ、「...
>結構、このトビは読んでいて面白いですよ。
あのさ、「トビ」じゃないから。「トピック」の「トピ」だから。
このトピ、見難くなったし、読み込みがしにくいって指摘があったのに、何でわざわざあげるかな。
冷やかしなら別トピ立てろって。
能力がどうたらとかいうけど、多様な人材ってことでいいんじゃないの。
>黴臭い法律事務所で先輩のおじちゃん、おばちゃん事務員さんたちと、心中お互いに馬鹿にしあいながら何とかやっているようです。
すっげーいやな事務所だな。
9/20 19:57 >その方は、大抵の弁護士よりも法律に詳しかったりするの...
>その方は、大抵の弁護士よりも法律に詳しかったりするのですが、な
>ぜか司法試験に合格できないのです。事務員をやらせるには本当にも
>ったいない方なのですが、司法試験の受験勉強をやりながらできる仕
>事としては、暇な法律事務所で事務員をやるのがベストだということ
>で、一流企業の法務部の中途採用試験の内定を蹴って、黴臭い法律事
>務所で先輩のおじちゃん、おばちゃん事務員さんたちと、心中お互い
>に馬鹿にしあいながら何とかやっているようです。
法律事務所では、似た話は結構ある。ベテラン陣がいかにして優秀な若手エリートを貶めるか、真剣に作戦を練っている。こういう試験がそのような対立にどういう影響をおよぼすのかに注目している。
このトピ(トピでもトビでもどっちでもいいんじゃないかな。こういう揚げ足取りが大好きな馬鹿事務員が本当に多いんだよ・・・)が荒れるのも、対立構造としてはほぼ同じ。ベテランかどうかはおいといて、どんな社会でも能力を測ると得する奴と損する奴がいて、後者が必ず多数派を占める。だから、結局能力のある奴が浮かばれないように組織が出来上がっていく。弁護士が余程しっかりしないと、畑の養分が雑草に全部とられて、作物が育たなくなってしまう。
俺もここでヒール扱いされている人たちの方が好きだな。俺は大した能力はないけれど、能力のある人を尊敬するようにしているから。書き込みを見ればそいつに能力があるかどうかは大体わかるし。
9/20 21:41 まあここで偉そうな事を書きこんでる自称能力者は そもそもこ...
まあここで偉そうな事を書きこんでる自称能力者は
そもそもこのトピックの趣旨を理解できない馬鹿なんだけどね
9/20 22:20 事務員経験のある弁護士です。結構楽しんで読ませていただい...
事務員経験のある弁護士です。結構楽しんで読ませていただいてきました。
ほとんど全ての方は、このスレッドの趣旨である、試験のボーダーに関する意見、感想などを書き込んでいると思いますが。
また日弁連に直接言わないといけないことであっても、ここに敢えて書き込まれる方(ちなみに、私も天神祭りファンの一人でした)は、書き込むことで受験者の中に同じ意見を持つ人の数を少しでも増やし、その人たちも日弁連に意見を言うようにするという狙いがあってここにも書き込んでいるので、その狙いが理解できる人の目には極めて合目的的な行為として映っていたのではないでしょうか。理解できていない人にとっては愚かな行為に見えたでしょうけれども。
ここは不特定多数の事務職員に対して自己の意見を公開できる数少ないメディアであるということを意識できている人は、ROMを除けば少ないようですね。
スレッドの趣旨を勝手に限定して自分たちに都合が悪い意見を封殺するというのは如何なものか、と思います。そもそも読みたくないものは読まなければ良いというのがネット掲示板の一番の長所ですし、価値のない意見は無視されるだけなのですから、集団でヒステリックに反応するのはみっともないでしょう。
9/22 0:03 >どんな社会でも能力を測ると得する奴と損する奴がいて、...
>どんな社会でも能力を測ると得する奴と損する奴がいて、後者
>が必ず多数派を占める。だから、結局能力のある奴が浮かばれ
>ないように組織が出来上がっていく。弁護士が余程しっかりし
>ないと、畑の養分が雑草に全部とられて、作物が育たなくなっ
>てしまう。
知り合いがこの試験でものすごい点をとり、ボス弁に報告したら昇進の内示を受けたそうです。その人も旧司法試験受験組で、話していても私たち普通の事務員とは何もかも違うと感じさせられることがしばしばあるのですが、その人の勤務先の事務員からはあまり評価されていなかったと本人は言います。こういう人やこういう人を何とかして出世、昇給させたいと考えている弁護士にとっては、この試験は他の事務員を納得させるための切り札になっているのではないでしょうか。とはいっても、納得したくない人は色々屁理屈をこねるのでしょうけれども。
弁護士は全部わかっていながら、敢えて雑草を引き抜かずに雑草に負けない強い作物を作ろうとしているのかもしれません。そのような事務員さんは、ボス弁にとって将来の弁護士候補か、事務局の幹部候補生なのですから、精神的にも強くなってもらわないと困るでしょう。
いろいろとご苦労されている人にとって、この試験が反撃の切り札になりますようにと祈っています。そして、旧司法試験の方でもよい結果を出してくださいね。
9/22 20:18 天神祭り様 私の周りであなたのことが少し噂になっています...
天神祭り様
私の周りであなたのことが少し噂になっています。
年末にうちの事務員が退職することになりましたので、後任で
仕事ができる人を探しています。天神祭り様のここでの書き込
みを拝見していて、これはただ者ではないと感じました。
うちに来ていただけませんか。年棒600万円でどうでしょう
か。扶養家族がいらっしゃるのであれば、若干上積みします。
ちなみに、うちのイソ弁の初年度年棒は500万円です。
また、文章から司法試験受験経験があることはほぼ確実と見て
います。もし、天神祭り様が夜間のロースクールに行くことを
希望されるのであれば、残業量など配慮させていただきます。
リアル世界でしばらく天神祭り様をお探ししますので、天神祭
り様も私を探してください。見つかりやすいよう、網を張り巡
らします。狭い世界ですので、すぐに出合えると思います。
9/22 21:56 大阪の先生、タイトルちゃんとつけないと天神祭りさんも分か...
大阪の先生、タイトルちゃんとつけないと天神祭りさんも分からないですよ?(「急募!天神祭り!」という別トピを立てたほうが見つかりやすいと思いますが)
個人的には、ひどい弁護士さんに大変な目にあっている事務員の方がトピ立てていらっしゃるので、そういう方を救済してほしいですが…。