パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

初めまして。弁護士依頼

2009/8/5 17:04
医者ツマ(ID:f4799e50fae6)

医者の妻えおしているものです。

この度、開業することになり、顧問弁護士を探しています。

顧問弁護士を探すには、どのようにしたら良いでしょうか?

全投稿の本文を表示 全て1

8/5 17:15 はじめまして。 顧問弁護士という事なので、医療ミスとかの為...

◆ 匿名2009/8/5 17:15(ID:2d6435053fe5)

はじめまして。
顧問弁護士という事なので、医療ミスとかの為でしょうか?
医療関係の弁護は専門的なので、医療関係に強い弁護士を
探すことが一番だと思います。
まずは、その地域の弁護士会に質問してみてはいかがでしょうか?
医療を専門にされている弁護士がいれば教えてくれると思います。

そしてその弁護士と会って話をし、この人なら大丈夫だと思えば
顧問契約を交わすといいと思います。
頑張ってくださいm(__)m

8/5 17:25 弁護士会によっては、医療過誤問題を専門に扱っている会も あ...

◆ 匿名2009/8/5 17:25(ID:2d6435053fe5)

弁護士会によっては、医療過誤問題を専門に扱っている会も
ありますので、その先生方は避けていただく必要があるかと
思います。
弁護士会に問い合わせてみるのがいいですよね。
ただ、会によっては、何を専門にしている、というのを明確に
していない所もあるかと思います。
(少なくとも、当地では「何を専門にしている、というのはあえりません」
と答えるようです)
クレーマーも多いみたいですもんね。
頑張って下さい!

8/5 18:04 2名の匿名様有難うございます。 早速、弁護士会に問い合わせ...

◆ 医者ツマ2009/8/5 18:04(ID:2d6435053fe5)

2名の匿名様有難うございます。

早速、弁護士会に問い合わせてみます。


8/5 18:07  何かトラブルがあったときには、医師会の顧問弁護士が出て...

◆ 匿名2009/8/5 18:07(ID:2d6435053fe5)

 何かトラブルがあったときには、医師会の顧問弁護士が出てくることが多いです。
 医師会の紹介を受けるのがよいと思います。

 

© LEGAL FRONTIER 21