
■裁判所宛の送付書について
こんにちは。
裁判所に書類を送る際の送付書について質問なのですが、
よくひな形でみる「貴殿におかれましては愈々ご清栄のこととお慶び申し上げます」という文はどのように変えるべきでしょうか?
やはり"貴殿"は適切ではないですよね?
無知ですみませんが、ご教示ください。よろしくお願いします。
8/18 11:23 貴殿の代わりは「御庁」か「貴庁」とかでしょうけれど、裁判...
貴殿の代わりは「御庁」か「貴庁」とかでしょうけれど、裁判所なら時候の挨拶文は不要かと思います。
「お世話になっております。
御庁 平成○年()第○号につき、下記書類をお送りいたします」
という感じで書いています。
8/18 15:06 当事務所では,ひな型があり,連絡事項と送付書類のみ打ち込...
当事務所では,ひな型があり,連絡事項と送付書類のみ打ち込む形にしているので,
あいさつ文から打ち込むことはありません。
最初から作成されるのであれば,
「貴社におかれましては」を削除するだけでも良いと思います。
8/19 9:03 とても参考になりました! ありがとうございました^^
とても参考になりました!
ありがとうございました^^