パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

GMOネットカードについて

2009/8/31 17:29
ユキノ(ID:f4799e50fae6)

債務整理について質問です

以前アエルだったと思いますが「GMOネットカード」に通知を送ったのですが
「あて所に尋ねあたりません」
で郵便物が返ってきます

東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー18階

宛に送ってます

新住所,若しくは送付先の対応等について
ご存じの方がいらっしゃればご享受ください

よろしくお願いします

全投稿の本文を表示 全て1

8/31 20:58 検索すればすぐに見つかるんですが。 〒130-0022 東京都墨田...

◆ 匿名2009/8/31 20:58(ID:2d6435053fe5)

検索すればすぐに見つかるんですが。

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル12F

9/1 8:45 閉鎖登記簿謄本を取って確認したほうがいいです。 GMOネ...

◆ はなはな2009/9/1 08:45(ID:5e7ae4741470)

閉鎖登記簿謄本を取って確認したほうがいいです。


GMOネットカードは、商号変更や本店移転など、転々としていた時期があります。


現在では、ネットカードになっていると思いますが・・・。


ただ、原債権者がアエルである場合、譲渡通知など債務者本人の資料を確認したほうがいいです。


アエルの場合、一般的には、JPモルガンへ債権譲渡、入金管理をネットカードが請け負うという形が多いため、債務整理依頼時に、債務者本人は、債権者がネットカードと勘違いしてることが多いようです。


でも、jpモルガンからエヌシーキャピタルへ債権が譲渡されたり、JPがNYメロンへ商号変更したりと、複雑です。


できるだけ、事実関係を確認して、だめなら、ネットカードへ確認の電話をしてみたらどうでしょうか?

9/2 13:31 早速のご回答ありがとうございました ネットカードに確認し...

◆ 匿名2009/9/2 13:31(ID:5e7ae4741470)

早速のご回答ありがとうございました

ネットカードに確認し事実関係がはっきりしました

大変助かりました

© LEGAL FRONTIER 21