パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

皆さんは、出入り業者についてどんな対応してます。

2009/9/9 20:56
業者(ID:279c706623a9)

今日、パソコンとコピーのメンテナンスに出入り業者が来ましたが、

我が物顔で、ドサクサ部屋に入って来て、弁護士不在であったため、

椅子にすわりクルクル回りながら、ずっと長居してました。

私は、何故かイライラしてしまい。・・・

みなさん、どの様に対応してますか?

全投稿の本文を表示 全て1

9/9 22:39 そ、そんな図々しい業者さんがいるんですか? 「何故か」どこ...

◆ 2009/9/9 22:39(ID:5e7ae4741470)

そ、そんな図々しい業者さんがいるんですか?
「何故か」どころかイライラして当然ですよ!!
私だったら「すみませんが、私も外出する用事があるので」とか何とか言って帰らせますわ。
そして業者にクレームを入れる(笑)

9/10 9:09 それ、完全になめられてますよ。 そんな態度の悪い業者は見た...

◆ tokumei2009/9/10 09:09(ID:5e7ae4741470)

それ、完全になめられてますよ。
そんな態度の悪い業者は見たこともないですが、
イスに座ってまわろうものなら、
その場で二度と出入り禁止ですね。

9/10 10:01 クレームの電話入れます。 しかし、「やってみたい願望」と...

◆ 匿名2009/9/10 10:01(ID:5e7ae4741470)

クレームの電話入れます。

しかし、「やってみたい願望」としてはあっても、しませんよね、普通・・・

9/10 10:46 「今は何待ちですか?」と聞いたらどうでしょう。 しかし態度...

◆ 匿名2009/9/10 10:46(ID:5e7ae4741470)

「今は何待ちですか?」と聞いたらどうでしょう。
しかし態度悪いですねー。
私もクレーム入れて、二度とお願いしません。

9/10 11:13 びっくりしました!!そんな業者さんいるんですね!! うち...

◆ 匿名2009/9/10 11:13(ID:5e7ae4741470)

びっくりしました!!そんな業者さんいるんですね!!

うちは、業者さんのメンテナンスも予約をいただいてからにしています。
相談中とかは相談話をきかれても困りますので完璧にシャットアウト。
(郵便屋さんとかは別ですが^^)
そして、事務スペースに入っていただく際にも弁か事の許可なしでは
はいらないように伝えています。
(色んな資料があるので勝手に入られても困ります。)
その上で、事務所のイスに座りクルクルされたら・・・
笑顔で「私は弁護士への報告義務がありますので、
今回のメンテナンス作業は全て報告しますね。お世話になりました。」
と言いますね。
しかし、その出入り業者って・・・ツワモノ?ですよね(--;)

最後に弁護士通じて(もしくは弁護士の指示の元)その会社に
担当者替の希望を出してもらいます。

9/10 14:15 以前居た事務所は鍵をかけない事務所だったので誰でもばんば...

◆ とくめい2009/9/10 14:15(ID:5e7ae4741470)

以前居た事務所は鍵をかけない事務所だったので誰でもばんばん扉をあけて勝手に入ってくるので嫌でした。
メンテナンスも予約なしに業者の都合で勝手に来てましたし。

今は完全予約制で、鍵も内側から解錠しないと入れないタイプの事務所なので、いろんな意味で安心です。
コピー機等のメンテ業者さんも、前の勤務先で入れていた業者さんの態度が嫌だったので、弁護士に事情を説明して別の業者をいれてもらいました。アポイントとって来所されるので安心ですし、サービスの方の対応も丁寧なので、これからずっとこちらでお願いするつもりです。

アポイント無しのセールスなども、全部インターフォンで丁寧にお断りするのでストレスフリーです。


9/10 17:05 うちは鍵をかけない事務所ですが、予約なしにメンテナンスが...

◆ 匿名2009/9/10 17:05(ID:5e7ae4741470)

うちは鍵をかけない事務所ですが、予約なしにメンテナンスがきた場合は、

一度お帰りいただきます。

弁護士が相談中や起案中にはメンテナンスはさせないようにします。

そして電話で確認後来所していただくようにしています。

セールスも同じく「弁護士の予定は2週間先までいっぱいなので

いきなりきていただいても対応できないので申し訳ないです。」と

帰っていただきます。なので、名刺渡されるくらいですね。

© LEGAL FRONTIER 21