パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

債務整理について、教えて下さい。

2009/9/28 20:33
難しい(ID:279c706623a9)

私は、先月入所して4週間目の事務員

前任者の方は、居なくて、私一人です。

そこで、皆さんに質問です。

任意整理と管財事件の違いが本を読んでも分かりません。

手続きの流れも分からないし。どうちがうのでしょうか?

また、任意整理は、過払い計算があるのに、管財事件は何故ないのでしょうか?



全投稿の本文を表示 全て1

9/28 20:59 >任意整理と管財事件の違いが本を読んでも分かりません。 ...

◆ 匿名2009/9/28 20:59(ID:5e7ae4741470)

>任意整理と管財事件の違いが本を読んでも分かりません。

任意整理…裁判所を通さない。サラ金とかと直接交渉して整理をする。

管財事件…裁判所を通す手続き。基本的に、破産を申し立てると、破産者の持っている財産を(破産管財人が調査等して)債権者に分配する。
だけど、それすらできないくらい財産がない場合が同時廃止事件になる。

…どうでしょうか。

>また、任意整理は、過払い計算があるのに、管財事件は何故ないのでしょうか?

全員最初はきちんと取引履歴を開示してもらって過払い計算をしていると思いますよ。
ただ、管財事件の場合は、破産管財人に事件の記録を全部渡してしまうから、ないと思うだけじゃないかな?(トピ主さんは管財人のほうなのかな?)

9/28 21:09 なるほど。理解しました。 確か、先生管財人とかいってまし...

◆ 難しい2009/9/28 21:09(ID:5e7ae4741470)

なるほど。理解しました。

確か、先生管財人とかいってましたね。

© LEGAL FRONTIER 21