パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

売掛金回収について

2009/10/9 17:27
みか(ID:2f2b6b46b070)

法人管財の申立をしているのですが、売掛金の回収は管財人と申立代理人どちらがするものなのでしょうか。

こちらは、申立代理の方ですが、売掛金の回収している中で1社だけ入金されず回答もないままなので、問い合わせたところ「管財人に支払うのはわかるが、申立代理人の方に支払ったことはない」と言われました。

弁護士の指示のもとで、請求書も出しているのですが、売掛金の回収というのは、管財人の先生で処理すべきことなのでしょうか。

全投稿の本文を表示 全て1

10/9 17:46 >弁護士の指示のもとで、請求書も出しているのですが、売...

◆ 事務員2009/10/9 17:46(ID:1ca9b03d4d5a)

>弁護士の指示のもとで、請求書も出しているのですが、売掛金の回収というのは、管財人の先生で処理すべきことなのでしょうか。
破産手続開始決定後は、破産管財人に破産者の資産に対する処分権があるので、通常は破産管財人が請求し、債務者も破産財団に対して支払います。
何か、特殊な事情があるのでしょうか。
破産管財人から申立代理人に債権回収指示があったとか(普通考えられませんが)。

10/9 19:14 破産申立の前であれば申立人が回収しても問題ないです。 ただ...

◆ 匿名2009/10/9 19:14(ID:1ca9b03d4d5a)

破産申立の前であれば申立人が回収しても問題ないです。
ただ既に申立済であれば、破産管財人が回収することになると思います。

10/9 19:31 まだ申立前です。 その1社は、破産決定が出てると勘違いされ...

◆ みか2009/10/9 19:31(ID:1ca9b03d4d5a)

まだ申立前です。
その1社は、破産決定が出てると勘違いされてたのでしょうか。。
今度、問い合わせがあったときには、その旨きちんと伝えようと思います。

10/10 21:10 申立代理人、管財人、両方やる事務所事務員です。 売掛金は...

◆ こすぎ2009/10/10 21:10(ID:1ca9b03d4d5a)

申立代理人、管財人、両方やる事務所事務員です。

売掛金はとにかく開始決定を急ぐ事情が無い限り、なるべく申立前に申立代理人サイドで回収しておきます。
一般管財では、従来の管財に比べて保管金が安くて済む代わりに、管財人に手間をかけさせないのが前提ですから。

申立代理人側としては、取引業者さんに責任をもって管財人に引き継ぐからと説明して支払いをお願いしますが、二重請求される恐れからか、管財人にしか支払いたくないとおっしゃるところがまれにあるのは確かです。、その場合は申立時に申し送りをして管財人において回収してもらうようにしています(きちんと相手の連絡先住所、電話番号、担当者氏名、金額、請求の根拠となる取引に関する資料を添えて)。

© LEGAL FRONTIER 21