パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

質問です。

2009/10/21 11:15
とくめい(ID:2f2b6b46b070)

こんにちは。

皆さんの書き込みを見ていて,疑問に思ったのですが・・・。
もちろん事務所によって異なるでしょうが,一般企業に比べて,法律事務所ってあまり待遇が良くないのでしょうか。

また,法律事務所からの転職って難しいのでしょうか。

資格があればまた違いますか??

新卒で入ったばかりで,特に何も考えていなかったのですが,よくよく考えれば個人事務所で,弁護士も高齢・・・・。
やはり資格はとっておくべきだと思いながら,
皆さんの体験談などを参考にしたくて投稿しました。

どのような意見でもかまいませんので,いろいろな方の意見を聞かせて下さい。

全投稿の本文を表示 全て1

10/21 12:20 >一般企業に比べて,法律事務所ってあまり待遇が良くない...

◆ 匿名2009/10/21 12:20(ID:1ca9b03d4d5a)

>一般企業に比べて,法律事務所ってあまり待遇が良くないのでしょうか。

法人になっている事務所や大・中規模だと社会保険は当たり前と思いますが、個人事務所はないのがほぼ当たり前ですよね(社会保険とかだと、事業主の負担は半額近いですからそれはそうとも思いますが)。

健康診断も、私の勤務先は先輩がものすごいねばり強く交渉してくれて、やっと受けさせてもらえるようになりましたが、健康診断を受けさせてもらえない事務所もありますね。

昇給については、他のトピであるとおりですね・・・。
いいところはいいけれど・・・。
知り合いの事務所は、昇給なしだそうです。
うちはあるだけましだけど、「2×万で事務員は頭打ちだから」と宣言されているので嬉しくありません。

>法律事務所からの転職って難しいのでしょうか。
どうでしょう・・・法学部だと一般企業でも法務部とかに転職がきくかもしれませんね。
秘書としての転職・・・どうもこの業界、お殿様のアクが強すぎて、普通の企業の秘書として求められるマナーなんかからはかなり外れているんじゃないかと思います(秘書検定のテキスト見直してみたけれど、どうも・・・)。
あまりつぶしがきく職種じゃぁないかも・・・と思う今日この頃です。

資格・・・習える時間があるうちに、習っておいたほうが良いかも。
私は、それなりな年になれば余裕もできるだろうと思っていたのですが、逆に年をくえばくっただけ書面作りもその他の業務も忙しくなって、寧ろ新人だった頃のほうが時間があったなぁと思ってます。





10/21 12:37 残念ながら、総じて待遇はあまりよくないのかもしれませんね...

◆ ミッキー姉2009/10/21 12:37(ID:1ca9b03d4d5a)

残念ながら、総じて待遇はあまりよくないのかもしれませんね。


弁護士や法律事務所といえども、
ほとんどの事務所は個人事業主で、
自営業の個人商店とあまり変わらないと思っています。


転職に関しては、事務所によりけりです。
経験のある即戦力が欲しいところもあれば
他事務所の色がついていない人が欲しいところもあります。
ですが、法律事務の経験が浅かったとしても
社会人としての経験は必要だと思います。


過去のトピックにもあがっているように
資格はあるに越したことはありません。
有利に働く場面もあるでしょう。


でも、トピ主さんは新卒さんということなので
まずはご自分の業務をしっかりとこなすことを
重視された方がよいと思います。
そのうえで資格に挑戦されてもよいのでは。


いろいろ悩むお気持ちは分かりますが
まずはご自分の足元をしっかり固めることを
考えられた方がよいと個人的には思います。



10/21 12:46 うちは個人事務所ですが社会保険もつけてもらっているのでい...

◆ さち2009/10/21 12:46(ID:1ca9b03d4d5a)

うちは個人事務所ですが社会保険もつけてもらっているのでいいんですが、知り合いの複数の事務員さんの事務所(個人事務所)では社会保険無し、国保、国民年金です。一般企業の正社員では社会保険がついていて当然の感がありますから、よくないところもたくさんある、というところでしょうか。

離職しても法律事務所か周辺士業に転職される方が多いのでは。
何名かは、年齢制限ぎりぎりで公務員試験で滑り込んだ人もいます。

資格に関しては在学中にいくつか取得して、就職1年目の終わり頃に社労士の勉強を始めようと書籍を購入し始めたのですが、事務所の体制の変革で激務になりまして、残業続き、空き時間も仕事関係の調べ物が多くなり、情けないことに挫折しました・・・
以後資格試験とは無縁の生活に・・・。
以前に比べたら今は楽になっているので再開しようかともおもいつつ、今度は家事との両立が・・・。
所詮言い訳なんですけどね・・・。
勉強する方は結婚してようが、乳幼児抱えていようが勉強してらっしゃるから。
独身でなおかつ残業がない内に資格取得しといたほうがいいかもしれません。
つぶしをきかせるなら、経理(簿記)、総務(人事)の勉強を。
うちの母親が経理出来る人だったので、年齢重ねてからも、結構すぐに次の仕事見つけてました。働く形態もその都度自分の都合で正社員やパートをある程度選択できていましたし。

10/21 13:17 あと、やっぱり産休育休っていうのもないと思いますね・・・。 ...

◆ 匿名2009/10/21 13:17(ID:1ca9b03d4d5a)

あと、やっぱり産休育休っていうのもないと思いますね・・・。
個人事務所の場合は人数が少ないというのもあるのでしょうけど・・・。
妊娠を告げたとたんに解雇を示唆された話は私の周りでは多いです。
入院を告げたとたんに解雇を示唆されたのもあるし・・・。

・・・私のまわりがブラックすぎるのではという指摘はなしでお願いします。

10/21 14:45 企業で経理事務されていた方が転職活動する際、法律事務所も...

◆ 匿名2009/10/21 14:45(ID:1ca9b03d4d5a)

企業で経理事務されていた方が転職活動する際、法律事務所も視野に入れたそうですが、給与のあまりの低さにやっていけない、とやはり一般企業に正社員で転職されました。

一般的に事務職は給与低いといわれるなか、その事務職の中でも特に低いんだなぁとそのときに思いましたね。

まずは業務をきちんとこなされるのがベストだとは思いますが、やはり企業の正社員の人より、将来をきちんと設計して早い目早い目に行動されるた方がいいかもしれません。

法律にかかわるという点ではやりがいのある仕事ですが、将来的に福利厚生を重視されるのであれば、この業界では少々苦しいものがあります。

なんとなく居ついてなんとなく年齢を重ねてしまったという、もし結婚しなかった場合、独身貴族ならぬ独身貧民に陥ってしまう可能性も大いにあるのが現実です。

もし妹なりが法律事務所で働きたい!と言い出したらなんとしてでもとめるのが本音ですね。

10/21 14:52 個人事務所勤務です。 法律事務所で必要とされているパソコ...

◆ 匿名2009/10/21 14:52(ID:1ca9b03d4d5a)

個人事務所勤務です。

法律事務所で必要とされているパソコンのスキルは、
一般企業と格段の差があると感じています。
特に弁護士がパソコンに強いという場合でない限り、アナログ派多し。
先に転職も視野に入れているなら、パソコンのスキルは高くて困るものではありません。

正社員での一般事務、他業種への転職は、この時代、厳しいでしょうね。スキルアップを伴っていない転職の勤務条件は上がることはありません。
不安な気持ちも分かります。
ただ、やみくもに資格を目指してもきついですよ。
行政書士、司法書士、新規に開業して食べていけるかどうか。
まずは、とにかく社会人経験を積まれて、
それから自分は将来どんな仕事をしたいとか、
目標になる人を見つけるとか、
何かビジョンが決まってから勉強されればよいかなと思います。
公務員試験を目指すなら、早い方がいいでしょうね。
行政書士に合格する位の勢いで勉強しなければ、厳しいと思います。
簿記は持っていれば、決算書の見方など分かるからいいかもしれませんね。転職材料に使うなら最低2級は必須。

この業界出会いも少ないですから、
若いうちに婚活に力を入れるのも一つの方法かなと思います(笑)。









10/22 9:20 皆さんありがとうございます^^ また,いろいろとアドバイ...

◆ とくめい2009/10/22 09:20(ID:1ca9b03d4d5a)

皆さんありがとうございます^^

また,いろいろとアドバイスなどありましたら,
よろしくお願いします。

© LEGAL FRONTIER 21