■相続財産管理人、銀行預金
相続財産管理人になり、金融機関の預金の有無を調べました
① どのタイミングで、払い戻し請求手続をするべきでしょうか
(預金のあることが判明したらすぐに手続を進めてよいでしょうか)
②振込手数料に満たない数百円の残高の場合、
「当然に払い戻し請求が必要→窓口に現金を受け取りに行く」と
考えていますが、みなさんもそのようにされていますか?
上記、教えていただきたく、お願いいたします。
10/30 14:03 うちの事務所では相続財産管理人として解約処理するときは都...
うちの事務所では相続財産管理人として解約処理するときは都合がいいときに銀行に行っています。
(銀行に照会をかけている間に親族と連絡をとり,通帳や印鑑を預り,口座があったら都合がいいときに解約する程度で行います。)
あと田舎の銀行等は,許可証がないと解約できないと言うことがあるので注意が必要です。そのときは解約は保存行為だから許可証はいらないはずだと説明しないといけないかもしれないです。
10/30 16:33 振り込み手数料に満たない場合は窓口受領しています。 銀行...
振り込み手数料に満たない場合は窓口受領しています。
銀行によって必要書類が若干違ってきますよね。
11/2 10:48 >匿名様 >銀行に照会をかけている間に親族と連絡をとり,...
>匿名様
>銀行に照会をかけている間に親族と連絡をとり,通帳や印鑑を預り,
なるほど、段取りよくやった方がいいですよね!
とても勉強になりました、ありがとうございます。
>許可証がないと解約できないと言うことがあるので
気を付けますね、ありがとうございます。
11/2 10:49 >匿名 様 >振り込み手数料に満たない場合は窓口受領して...
>匿名 様
>振り込み手数料に満たない場合は窓口受領しています。
そうですよね!
迷わず窓口へ行ってきますね!
ありがとうございました。