
■コピーについて
昔の閉鎖登記簿謄本など、B5未満の袋とじになってますが
裁判所に提出する場合、コピーはどのうようにとってますか?
裁判所に提出する場合、原本なのでホチキスをとっては
いけない気がするので、ホチキス外さずにコピーとってるので
コピー取り方に悩みます。
B5サイズですが、片面ずつとると、耳の部分があるので
微妙にずれるし、綺麗にとるにはいい方法はないですかね?
11/13 23:23 ホッチキス外しますよ。 別に問題ないですよ。 基本書証は等...
ホッチキス外しますよ。
別に問題ないですよ。
基本書証は等倍コピーが原則ですが、不動産謄本などであれば、文字が読みにくくなければ見開きB4→A4に縮小して出しています。
相手方からもこの形式で出てきますね。
11/14 9:43 うちも、かずさんと同じようにステープル外してA4にしてコピ...
うちも、かずさんと同じようにステープル外してA4にしてコピーしています。
ただ、弁護士の意向もあるでしょうし、そこは確認されたほうが
いいかも。