法律事務員の給与って・・・(お暇な方ご意見お願いします)

2009/11/17 09:53
とくめい(ID:3d975bf554a4)

法律事務所の給与ってそんなに良くないのでしょうか。
もちろん,事務所によって異なるのは分かりますが,
一般企業がどのくらいもらえるのかも分からないので,疑問に思ってしまいました。
(その他のトピなどを読ませて頂いたので)

一般論でしかないと思いますが,皆さんから見て,一般企業と法律事務所はどのくらい給与に
差がでているものなのでしょうか。

私は,給与は14・5らしく,ボーナスはX3でるそうです。(ちなみに,地方都市です)
これは良い方と思って良いのでしょうか。

学校を卒業してから正社員になれず,アルバイトの生活をしていて,つい最近入この業界の正社員として採用されたばかりです。
なので,アルバイト時代に比べれば安定しているのでホッと一息ついていたところなのですが・・・

お時間のある方,参考意見お願い致します。

全投稿の本文を表示 全て12 

11/17 10:21 昔、某有名サッシメーカーで営業事務をしていました。 募集は... click to expand contents 

11/17 12:34 一般的には安いとこが多いとはよく聞く気がします。 私はとく... click to expand contents 

11/18 7:03 リクナビなどをみていると、額面で地方なら18万円前後、首都... click to expand contents 

11/18 8:41 基本的に安いよね。 そのうえ「社会保障完備」とか書いてあっ... click to expand contents 

11/18 21:34 東北南地方事務所勤務です。 私は満足しています。 求人広... click to expand contents 

11/19 0:41 求人広告でわかるのって、いわゆる初任給ですよね。 そこら辺... click to expand contents 

11/19 8:06 ↑ 25万円…素晴らしい!! とくめいさんは採用されたばかり... click to expand contents 

11/19 8:28 >私の弁護士は25万まではどんどん上げてくれました。 ... click to expand contents 

11/19 12:56 以前の事務所では事務員の採用は大卒の新卒のみ(基本法学部... click to expand contents 

11/19 15:13 いいなぁ。。。 夢の25万(T_T) 事務局歴丸6年だけど、あ... click to expand contents