パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

教えて下さい。 離婚協議書の作成

2009/12/25 13:48
新人 教えて(ID:12e6b6dae3c4)

離婚協議書の作成の仕方教えて下さい。

開業したばかりなので、本がまったく無い状態です。


全投稿の本文を表示 全て1

12/25 15:52 あのね,書く内容が分からないのに 教えてくださいと言われて...

◆ 匿名2009/12/25 15:52(ID:84357398b275)

あのね,書く内容が分からないのに
教えてくださいと言われても困りますよ。
本がないなら,買ってもらうなりしたらどうですか。

12/25 17:22 ごめんね。教えてあげたいけれど、僕の守備範囲外なのでよく...

◆ 匿名2009/12/25 17:22(ID:84357398b275)

ごめんね。教えてあげたいけれど、僕の守備範囲外なのでよくわかりません。

12/25 19:49 記憶では, 1 離婚すること(これは当たり前ですね) 2 ...

◆ 二日酔い2009/12/25 19:49(ID:84357398b275)

記憶では,

1 離婚すること(これは当たり前ですね)
2 未成年の子供がいる場合,親権者をどちらにするのか
3 養育費は毎月(あるいは毎年)幾らをいつまで支払うのか
4 慰藉料の支払があれば,その金額と履行方法
5 財産分与する財産があるばあいには,その財産(例えば不動  産とか)の内容と分与の方法など
6 相手方配偶者とともに連帯債務者になっていたり,相手方配  偶者の連帯保証人となっている場合に,それをどのように処  理するか
7 3,4などの期限の利益の喪失について

などが記載されていたと思います。離婚協議書のどの部分の質問なのか,また,協議の内容が不明なのであくまでも抽象的なことしか書けません。

あと,強制執行認諾条項付きの公正証書にしておくと履行されなかったときに便利かもしれません。

12/25 23:42 二日酔いさんにプラスして、 年金分割を条項に盛り込むなら、...

◆ 匿名2009/12/25 23:42(ID:84357398b275)

二日酔いさんにプラスして、
年金分割を条項に盛り込むなら、公正証書にする必要があります。
詳しくは、本を読んだ方がいいと思います。
弁護士会の図書館とかで探してみては?

12/26 17:21 途中参加です。 書式集とかは、何処にありますか?

◆ 心身2009/12/26 17:21(ID:84357398b275)

途中参加です。

書式集とかは、何処にありますか?


12/26 20:05 書式集とかは、書店、大きな図書館にあります 法律事務所で作...

◆ 匿名2009/12/26 20:05(ID:84357398b275)

書式集とかは、書店、大きな図書館にあります
法律事務所で作成する全ての文書をインターネット上
で入手するのは不可能に近いです。
法律事務の代理で飯を食ってるなら、それなりの
投資をしましょう






© LEGAL FRONTIER 21