パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

教えて下さい。奨学金のこと。

2010/1/5 11:41
うめな(ID:c4ac6693af01)

市や県から貸与している奨学金免責になるのでしょうか?
初歩的で申し訳ありません。

全投稿の本文を表示 全て1

1/5 12:11 債権者でのせてた気がしますので、感でなりそうです。

◆ 匿名2010/1/5 12:11(ID:7bd303d9e838)

債権者でのせてた気がしますので、感でなりそうです。

1/5 14:15 なります。 後ろめたいけど、税金ではないので・・・。 保育...

◆ 匿名2010/1/5 14:15(ID:7bd303d9e838)

なります。

後ろめたいけど、税金ではないので・・・。
保育料なんかもいけます。
お世話になっているのに、申し訳ない感じです。

しかもそれって、うちらの税金・・・。

1/6 13:15 過去(5年前)に奨学金(日本育英会)は免責にならなかった...

◆ ずん2010/1/6 13:15(ID:7bd303d9e838)

過去(5年前)に奨学金(日本育英会)は免責にならなかったです。

おかしいなあ。

1/6 13:49 それは、何処かが免責にならないとか言ったでしょうか? ...

◆ 匿名2010/1/6 13:49(ID:7bd303d9e838)

それは、何処かが免責にならないとか言ったでしょうか?

それで免責にならなくて如何になったのですか?

1/6 14:21 奨学金は非免責債権に該当しないですよね 単に保証人が払う(...

◆ 匿名2010/1/6 14:21(ID:7bd303d9e838)

奨学金は非免責債権に該当しないですよね
単に保証人が払う(払った)というニュアンスなのでは?

1/6 14:57 市の奨学金(主債務者・保証人)、日本学生支援機構の奨学金...

◆ 匿名2010/1/6 14:57(ID:7bd303d9e838)

市の奨学金(主債務者・保証人)、日本学生支援機構の奨学金(主債務者・保証人)いずれも免責された経験あります。
債権調査票も作成するのに手馴れた感じがしていた覚えがあります。

1/6 15:09 すみません。記憶違いがありましたので訂正します。 奨学金...

◆ ずん2010/1/6 15:09(ID:7bd303d9e838)

すみません。記憶違いがありましたので訂正します。

奨学金の主債務者が本人で、連帯保証人が親となっていたため、本人は破産して免責を受けたものの、連帯保証人の親が債務を引き継いだという事案でした。

お騒がせ致しました。

© LEGAL FRONTIER 21