
2010/1/9 10:16
匿名(ID:c4ac6693af01)
記録の謄写申請をしたら謄写センターに直接とりにくるようにいわれました。
事務所から往復すると半日以上つぶれてしまうのですが、取りに行くのが普通なんでしょうか?郵送してもらえることもあるのでしょうか?地方の方など困ってしまうと思うのですが・・・
刑事は初めてでよく分かりません。ご存知の方がいたら教えてください。
◆ しば2010/1/12 13:35(ID:7bd303d9e838)
立川支部管轄の事務員です。
東京地検立川支部の謄写センターは、郵送はしてくれません。
私も、面倒ですが直接取りに行っています。
遠方の場合は、近くの法律事務所に電話をしてお願いをしてもらうこともあります。
その場合、委任状と出来上がった謄写を郵送してもらう返信用封筒を入れて、お願いをした事務所に送って謄写申請をしてもらっています。
◆ 匿名2012/7/13 15:32(ID:e29d159cd7fe)
立川支部に霞が関の謄写センターに転送するようお願いし,霞が関で直接受け取るという方法は可能なようです。