パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

依頼を増やすために

2010/1/24 09:47
匿名(ID:c4ac6693af01)

最近新規の依頼がほとんどありません。
弁護士も不安に感じているようですが、特に仕事を増やすために何かしているようにも見えず・・・
みなさんの事務所では依頼を増やすために何かしていることはありますか?

ちなみにうちは弁1事務1の個人事務所です。

全投稿の本文を表示 全て1

1/24 10:37 >弁護士も不安に感じているようですが、特に仕事を増やす...

◆ tokumei2010/1/24 10:37(ID:7bd303d9e838)

>弁護士も不安に感じているようですが、特に仕事を増やすために何かしているようにも見えず

これは、先生が積極的に動く(元ボス弁にお伺いをたてるとか、何かの会合に積極的に出て行くとか)ことが必要になると思います。多分…これからの依頼は「人脈」がものを言うのではないかと思います。
あとは、時々今までの依頼者さんからの紹介で…とかありますので、今までの仕事の態度がモノを言うかも。

あとは、電話帳に積極的に載せるとか、広告でしょうか…。
HPは、某巨大掲示板によると、効果があるとかないとか微妙なところみたいです。
チラシを配る事務所もありました(家のポストに入っていてびっくりしました)。
私はどちらかというと友人からも「法律事務所で働いてる?いや私何も困ってることないから!」と言われる(何も言ってないのに…)ほうですが、他の事務員さんは、積極的に、「実は困ってるんだけど…」という相談を受けることがあり、消極的ですが営業活動になってますね…。

1/24 11:19 世の中には積極的の営業活動がしにくい職業というものがあ...

◆ 匿名2010/1/24 11:19(ID:7bd303d9e838)


世の中には積極的の営業活動がしにくい職業というものがあるように思います。


たとえば、医者、葬儀屋、弁護士事務所しかり、で法律事務所は、営利をもちろん追求しなくてはいけないですが、品位と営利をはかりにかけたときには品位を優先するようにと教えられてきました。

客商売はお客様を選べないですが、ある意味、矛盾して実質お客様を(依頼者の方を)を選ぶことができるということになっています。

最近は、ホームページを工夫したり、公共機関の無料法律相談に行ったりして依頼者の方との出会いがあります。だから不特定多数の方と関わらざるを得ないので、そのへんの兼ね合いが難しいです。

まずは高品質の120点(過不足のない100点の仕事ではなく)の仕事をコンスタントに続けていれば、長期のスパンですが、それは2年、3年後依頼者のかたが別の依頼者の方を連れてきてくれます。また、連れてきやすいように、季節のあいさつ状は(年賀状、暑中見舞等)、一度でも仕事させていいただいた方、関係者、退職者(旧事務職員)等に送付してみるとか大事でしょうか。

1/24 23:26 関連して、飛び込みの依頼者というのは多いものなんでしょう...

◆ てる2010/1/24 23:26(ID:7bd303d9e838)

関連して、飛び込みの依頼者というのは多いものなんでしょうか?
うちはほとんどないです。

1/25 9:11 >匿名さん うち(個人事務所)も事件数はかなり少ないと思い...

◆ 匿名子2010/1/25 09:11(ID:7bd303d9e838)

>匿名さん
うち(個人事務所)も事件数はかなり少ないと思いますが、特に活動はしていません。ボス弁の某クラブ活動(銀座とかの‘クラブ’ではなく)の人脈があるので、新規事件もぱらぱらとある感じです。私としては、HPくらいあっても良いのでは…と思いますが。

>てるさん
飛び込みのお客さんも、断りはしませんが数は少ないです。
ボスは、本音としては飛び込みのお客をあまり歓迎していないようです。
以前引き受けた飛び込みによるクライアントの中には、(勿論全部が全部ではありませんが)報酬にケチをつけてきたり(‘適正’価格ですが)、ご自分で動かなければどうにもならないようなことにまで「弁護士をたてたのにそんなこともやってくれないの!?」とクレームをつけてきたりする非常識な方が多かったからだそうです。。。

1/25 18:10 私の事務所は,飛び込みのお客さん率は比較的高いほうかもし...

◆ 匿名2010/1/25 18:10(ID:7bd303d9e838)

私の事務所は,飛び込みのお客さん率は比較的高いほうかもしれません。
(飛び込みといっても,突然事務所に訪ねてこられたり,電話で今から行きます!とか言われても
たいていは対応できないので,実際は後日にアポをとってきてもらうことになりますが,
要は,一見さんで紹介でもない人。)

しかし,飛び込みのお客さんというのは,結局のところ,基礎的な信頼関係がないので,
飛び込みでない場合に比べれば,正直スムーズに行かないことは多い気がします。
(お金のこともだし(分割払いで取りはぐれたりもあるし),意思の疎通とかも。)
そうは言っても,みんな最初は初めてだから,しかたがないと思ってます。
きちんと仕事をすれば,いつかリピートしてくれたり,紹介してくれたりすると思います。
弁護士を頼むような機会は,普通の人は一生に何度もあることではないでしょうから,
もし,気に入ってもらえても,なかなかリピートには結びつかないですよね。

いずれにせよ,新規依頼の多寡には波はあると思います。
同じように活動していても(当事務所は特に広告はなし),妙に連続して依頼があることもあるし,
しばらく新規の依頼がない,ということはあります。
それほど気にしなくてもいいのではないでしょうか。
ただ,弁護士全体の数が増えてることに加え,
例えば,債務整理関係につき,司法書士の活躍が増えて,弁護士への依頼が減ってる,
といった話などは聞きますね。

1/25 21:52 うちは結構良心的な価格設定らしく、元のお客さんがクチコミ...

◆ かほ2010/1/25 21:52(ID:7bd303d9e838)

うちは結構良心的な価格設定らしく、元のお客さんがクチコミで広めているようで、そういうツテでの受任はままあります。

下町でみんな世話焼きなのかもしれません。

本人さんはあまり危機感なしでも、周りの人が、「あんたも行っておいで!!」みたいな叱咤激励で法律相談(クレサラ相談)に結びついたり。

でも、一番は弁護士が気さくで偉そうぶっていないところが垣根の低さのようですが・・・

© LEGAL FRONTIER 21