パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

偲ぶ会について

2010/1/25 18:22
小梅(ID:c4ac6693af01)

弁護士がお世話になって他の事務所の弁護士の偲ぶ会に出席することになったのですが、会費として1万円包むことになりました。
会費ということは香典袋ではない方が良いのでしょうか。
初めてのことで、わからないのですがマナーとしてどのような袋に包むべきなのでしょうか。
事件以外のことで恐縮なのですが、ごなたかご教授願います。

全投稿の本文を表示 全て1

1/25 20:25 >香典袋ではない方が良いのでしょうか 香典袋ではないほう...

◆ しば2010/1/25 20:25(ID:7bd303d9e838)

>香典袋ではない方が良いのでしょうか

香典袋ではないほうがいいと思います。
むしろ、香典袋はダメだと思います。。

葬式(通夜や告別式)にしか香典袋は使いません。
葬式に出られなくて、後日ご遺族に香典を渡すときもありますが、今回は会費ですよね。

うちの場合は、「会費」とかの類のお金は、そのまま裸で出しています。

でも、祝儀でも香典でもない場合ってどうしたらいいのか迷いますよね。他の事務所のみなさんはどうされているのでしょうか?

1/25 21:44 会費ですから、受付があってそこで金額を確認するでしょうか...

◆ かほ2010/1/25 21:44(ID:7bd303d9e838)

会費ですから、受付があってそこで金額を確認するでしょうから、香典袋ではなく普通の封筒に入れて持参、袋から出して受付に渡すというのが通常かなと思います。
財布から出しても間違いではないと思いますが。

© LEGAL FRONTIER 21