■貸金業者が廃業した場合の残債の取り扱い
債務整理を受任していたケースで,しばらく連絡が取れていなかった貸金業者があったのですが(残債あり),
たまたま昨年12月に廃業届を出していたことがわかりました(法人自体は存続している模様)。
貸金業者が廃業するときには,同業他社に債権譲渡することが多いという話ですが,
今のところ,債権譲渡通知は来ていません。
そこで経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
①廃業に伴って債権譲渡が行われるならば,だいたい,いつ頃でしょうか?
(例えば廃業後3か月以内くらいがほとんどとか)
②廃業のどさくさで,債権が認識されなくなるということがあるでしょうか?
(もともと連絡が途絶えてた相手なので,社内では既に忘れられた債権なのかもという気もしてます。
このまま連絡がないようなら時効を待ってもいいかと...。
ただ,ある日突然,知らない債権譲受先や清算人等から,遅延損害金付きで請求があったりしたら面倒なので,
そういう事例があるかどうか知りたいのです)
1/28 15:41 イメージではそうとうの期間の経過後に(時効のことを少し気...
イメージではそうとうの期間の経過後に(時効のことを少し気にしているのか4.5年の経過前がおおいですか?)。
譲渡を受けましたとかくるときがたまにあります。そのときはかなり事実のホントらしさを確認しますが、そのままになるときが規模の小さい先は多いようにおもいます。
実務上は時効もしっかりこちらが認識していてもあえて援用通知を送って寝ている子を起こすこともないと言う考え方もありますか?。玉が飛んできたときにあわてる。(担当者がどちらも退職していて、記録は倉庫にあってよくわからない)ことを残されたものが処理するようなかんじです。
ついこの間も清算中の会社が利息付した元金一括弁済を要求してきましたが、けってほってます。「権利能力あるんですか?」って聞いてもわからないようです。訴訟はマンションの一室で残務整理していて交代でないと人手がないので裁判所にいけないようです。
1/28 15:48 廃業しても回収業務は継続できますので債権譲渡されていない...
廃業しても回収業務は継続できますので債権譲渡されていないのなら引き続き現在の法人で和解の話を進めていくという感じですかね~
債権譲渡をするのなら廃業前に譲渡していることが多いです。
確かに遅延損害金付きで請求されるのはいやですよね。その法人へ債権譲渡するのか確認できないのですか?
もう少しで時効が完成するのですか?時効まで待つというのは弁護士がその方針を取るとは思えないですね
ジミーさんが決めることではないので弁護士の指示によると思います。
1/28 17:22 匿名様,補助者様,さっそくのご返信ありがとうございます。 ...
匿名様,補助者様,さっそくのご返信ありがとうございます。
相当の期間経過後に,時効完成近くになって慌てて通知を送ってくる,というのも,
確かにありそうですね。
廃業前に債権譲渡していなければ,当面は自社で回収予定が多いということでしょうか。
補助者様の言われるとおり,もちろん,事務局で方針を決めるわけではなく,弁護士が判断するのですが,
何か参考となる事例があれば報告したいと思ったものです。
ところで,時効を待つという判断は,よそでは,あまりないのでしょうか?
債権譲渡の通知がきてない以上,もし今交渉するとすれば,この廃業した業者だとは思ってますが,
今回のケースは,そもそも,既に長いことこの業者と連絡がとれてないので,今さら,という気がしまして…
(もちろん,今回も廃業の通知が相手からきたわけでもない。催促もされてない。)
以前把握していた連絡先が通じるかどうかも定かではありません。
2/1 11:28 ジミーさん、そうですね。 あまり時効まで待つことは当事務所...
ジミーさん、そうですね。
あまり時効まで待つことは当事務所ではしませんが、相手業者がなにも連絡が無いのであれば和解案を内容証明で送ったり、こちらが放置していたのではないという証拠は残しておきます。