パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

書類の提出方法(自由財産拡張の申立てなど)

2010/2/21 14:30
よし(ID:758923fb5354)

初歩的なことですが、調べ方もわからなかったので、どなたかお助けください。

自由財産拡張の申立ては、裁判所にのみ提出するものですか?

管財人には、申立書を提出した旨報告するだけでよろしいですか??


うちの事務所は、去年、ベテラン先輩事務員全員が、ほぼ同時に退職してしまいました。
今は新人しかいないので、初歩的な知識がないまま、手探りで仕事を進めています。

なので、副本の有無や、部数、提出方法等で、いつも悩んでしまいます。
そういったことは、どいういうものを参考にしたらよいのでしょうか。

直接裁判所に聞いて、慣れていくしかないのでしょうか。
ご回答、よろしくお願いいたします。

全投稿の本文を表示 全て1

2/21 14:37 ご参考までに。 当事務所(地方です)では申立時に一緒に出...

◆ 冷徹なる一撃2010/2/21 14:37(ID:14b97da07380)

ご参考までに。

当事務所(地方です)では申立時に一緒に出していますが、後から出す場合には裁判所に2部提出してます。裁判所から管財人に送ってもらうよにしてます。地方では、裁判所主導で、管財人にはあまりイニシアチブがないのでそうしてます。

東京地裁での管財人の場合には、自由財産の上申を提出しなくても管財人が自動的に手続をとってくれていました。東京地裁では、管財人が裁判所のかわりにどんどん手続をすすめてくれていたからです。



2/21 15:27 大阪です 大阪では、申立時には裁判所に提出します。 という...

◆ 匿名2010/2/21 15:27(ID:14b97da07380)

大阪です
大阪では、申立時には裁判所に提出します。
というか、管財申立書と自由財産拡張申立書は一体のものとなっています。
同時廃止から管財に移行する場合にも、申立時には裁判所に1通提出します、
その後管財人候補者が決まれば、裁判所に提出したすべての書面の写しを管財人に提出します。

私の回答と冷徹なる一撃さんの回答の違いは、管轄裁判所の違いによるものと思います。
管轄裁判所で確認された方が良いと思います。

© LEGAL FRONTIER 21