■事務所のHPについて(お時間ある方お聞かせください)
皆様、お聞かせください。
当 事務所、暇です!!
私でも何かできることはないか・・・といろいろ考えたのですが、事務所のホームページを作りたいと考えました。
弁に話したところ、そのホームページってパソコンのこと?とおっしゃってました(笑)
つまり・・・お年なので、あまり興味がないのでしょう・・・
お金をかけずに、企業に頼まずに、自分でホームページを作ることについて、どう思われますか?
もちろん、弁には作ったHPをいくつかプレゼンをして、了承していただければ公開するつもりですが、いらないとおっしゃったら断念するつもりです。
皆様の事務所はどうされていますか?
3/10 13:49 僕もプライベートで自分のHPありますのでなんとなく解る...
僕もプライベートで自分のHPありますのでなんとなく解るのですが
事務所は、パソコン専門の方がいて、HPもありますが、PC部隊だんだんと忙しくなって、自分で更新していられなくなって、外に出すようになりました。
昔みたいに、テキストと画像だけの時代でもなく、CGI等特別なツールが抱負で大変です。
仕事でHP持つなら、24時間監視の色々のリスクも考える必要と体制も考えれば大変でしょう。
今は色々セキュリティ関係がタフですので、後のことを考えればすごく仕事量増やす可能性あるように思いますが、
タグ打ち大丈夫です?
世界中にモニターの大きさ色々あって最低どの大きさのモニターを中心に思うかとか、
データーの取得のスピードとかをどこを中心に最大公約数てきの設けるとか大丈夫ですか?
サーバーどこにしますか?どこか信頼できるホスティングサービスあります?。
3/10 13:55 HPの記載内容については、 弁護士法との関係等もありますし、...
HPの記載内容については、
弁護士法との関係等もありますし、
弁護士の方針や意向がかなり反映されるものなので、
当事務所の場合、文章作成は全て弁護士が行いました。
その後、
HPの作成自体は、業者さんに依頼しました。
HPの作成方法は本なども出ていますし、
huttisannさんが出来ない事はないと思います。
あとはHPを作成する目的にもよると思います。
ただの名刺代わりとするなら作成するだけで良いと思いますが、
そこからの集客を目的とするならSEO対策も考えなければいけません。
SEO対策については、私もあまり詳しくないのですが、
素人が下手にやると失敗するような話を聞いたことがあります。
事務所のために、時間を有効に使おう!という姿勢は、
大切ですよね。
頑張って下さい。
3/10 14:19 実際サーバーニにアップしたらモニター的にうまくいかない...
実際サーバーニにアップしたらモニター的にうまくいかないことに直面したときに説明本が如何に無力かみにしみているから言ってますが
サーバーごとに癖があって、下手をすればアップすらできないです。(ファイル名の半角全角、日本語ダメとか)
また必ず更新のある世界なんですから、今度の更新に備えたファイル管理とか、ファイル名の工夫とか、
サーバーのデーター保有量の管理で、削除するファイルなんて説明書に無いことで苦労すると思いますが、
自分で言うのもなんですが、先の方のコメントに比し動機に配慮ができていない自身のコメントを少し恥じます。
3/10 14:31 集客まで考えるとかなり大変だとは思いますが、先の方もおっ...
集客まで考えるとかなり大変だとは思いますが、先の方もおっしゃっているように名刺がわりにホームページを製作する分には良いかと思います。
依頼者からすればホームページがあるほうが安心感もあるかと。
お金と手間をかけない方向でいくのであれば、ホームページとは少し違いますがいろいろと宣伝できる場所がありますよ。
日弁連のひまわりサーチ
http://www.bengoshikai.jp//search_area.html
各弁護士会の弁護士検索ページ(以下のURLは大阪弁護士会)
http://www.osakaben.or.jp/web/lawyersearch/select_index.php
他にも無料で法律事務所の情報を掲載できるサイトがたくさんあります。
http://www.legal-findoffice.com/
http://www.houritsujimusho.com/
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/
http://www.jalic-bengoshi.jp/
こういったサイトを利用して法律事務所の情報を宣伝してみることから始めてはいかがでしょうか?