パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

パラリーガル目指しています。

2010/3/18 00:05
パラになりたい(ID:2b1f9b0ac8ba)

パラリーガルになりたいと思い色々検索しています。法務関連出身ではないのですがなれるものなのでしょうか?パラリーガル養成講座などがあるようなのですが講座費用が少し高く今の私には中々払えません。これ以外で何かお勧めの通信講座(安めに出来るもの)等があれば教えてください!また参考になるテキスト等ありましたらそちらも宜しくお願いします。また、最短でパラリーガルになるのにはどういった方法があるのか教えてください!事情がありあまりゆったりと目指していくという方法がとれません。どうぞ皆さん宜しくお願いいたします。

全投稿の本文を表示 全て12

3/18 0:38 関東にお住まいの方ですか? あまり参考にならないかもしれ...

◆ 泣き虫パラリーガル2010/3/18 00:38(ID:5abbe18289ab)

関東にお住まいの方ですか?

あまり参考にならないかもしれないけれど、

私は“郵券”という言葉すら理解できない状況、

全く先輩に質問できる環境ではなかったため、

霞ヶ関にある弁護士会館ブックセンターにて、研修テキスト(500円で

購入できます)を読んだり、法律事務職員ハンドブック(第二東京弁護士会編

集)一般社団法人法律事務職員全国研修センターの

法律事務職員実務講座(一冊2,100円)を読んで、現在に至ります。


通信教育も確かに役に立つかもしれませんが、私は金銭的にも

時間にも余裕がなかったので、上記のテキストで必死に学びました。

それと、法律事務職員業務必携マニュアル(日本法令)もオススメです。


ぜひ、がんばってください。

3/18 1:18 僕は自分がパラリーガルのような気もしますが、 他の総務...

◆ 匿名2010/3/18 01:18(ID:5abbe18289ab)


僕は自分がパラリーガルのような気もしますが、

他の総務的事務から解放されて、

債務整理だけを専門職的に成り行きでしていますが、

これはパラリーガルなのでしょうか?

だとすれば、自然に、案件の件数をこなすことだと思います。

3/18 7:28 パラリーガルの定義が良く分からないので何とも言えませんが...

◆ 匿名2010/3/18 07:28(ID:5abbe18289ab)

パラリーガルの定義が良く分からないので何とも言えませんが、法律事務所の事務員になる、のなら、経験不問のオーソドックスな事務所(一般民事、刑事を万遍なく扱い、債務整理に特化して い な い ところ)に入所するのが一番早いと思います。

3/18 9:19 実務の勉強については、泣き虫パラリーガルさんもオススメし...

◆ 匿名2010/3/18 09:19(ID:5abbe18289ab)

実務の勉強については、泣き虫パラリーガルさんもオススメしていらっしゃる「法律事務職員ハンドブック」シリーズが役立ちました。書式のCDも付いています。ちなみに、amazonでも買えますし、弁護士会図書館にも蔵書としておいてあるようです(CDは借りられないようですが)。
あとは、今は大抵の情報はネットからも拾えるので、気になることはネットで逐一調べています(ただし、素人のサイトは危険なので使いません)。

以下は余談になりますが、日本ではパラという意識があまりなく、「事務員」「秘書」「パラ」がごっちゃになっていることから、勤務実態と給与の不釣合いな状態が生じているという問題があると思っています。私を使っている弁も、私の存在をどう定義づけていいか迷っているようです(笑)。
起案をバリバリやらされることから、個人的には名刺に「パラ」と書きたいですが、弁はクライアントには「事務員」と紹介し、個人的な御付き合いのある方々には「秘書」と紹介しているため、名刺には肩書きを書いていません…。
パラが主人公のドラマが人気ありますし、パラという職業がもっと浸透してくれるといいですよね。
お勉強、

3/18 9:20 最後の一文が途中でした! 「お勉強、頑張ってください!」 ...

◆ ↑の匿名です2010/3/18 09:20(ID:5abbe18289ab)

最後の一文が途中でした!
「お勉強、頑張ってください!」
です^^

3/18 9:59 みなさん色々ありがとうございます!お勧めの「法律事務職員...

◆ パラになりたい2010/3/18 09:59(ID:5abbe18289ab)

みなさん色々ありがとうございます!お勧めの「法律事務職員ハンドブック」「法律事務職員実務講座」早速買ってみます。やはり習うより慣れろなのでしょうね、みなさん実践で働きながらされていらっしゃるようですね。確かに日本はアメリカほどパラのポジションが確立されていないようで定義付けに困っているという事は聞いたことがあります。日本の弁護士制度も変ってきてますしこれからどうなるかわかりませんががんばります。泣き虫パラリーガルさんのように、0から始めて今ちゃんとやっていってらっしゃるという人の話を聞くと本当に励みになります。みなさんありがとうございました。

3/19 7:53 私のところは債務整理に特化してはいません。 刑事、交通事...

◆ 匿名2010/3/19 07:53(ID:5abbe18289ab)

私のところは債務整理に特化してはいません。
刑事、交通事故、医療過誤、執行、渉外、会社法務等あります。

おうえんしております。

ご幸運をお祈りいたします。

3/24 10:04 はっきりした情報ではないので、すみませんが、 日弁連で、パ...

◆ はな2010/3/24 10:04(ID:5abbe18289ab)

はっきりした情報ではないので、すみませんが、
日弁連で、パラリーガル養成講座のようなものを昨年から始めたようです。
新卒者対象なのかもしれませんが、日弁連のホームページに載っていますので、参考にされてみては?

3/24 11:44 実務経験のない方は、独学、通信講座等終了されていてもパラ...

◆ 匿名2010/3/24 11:44(ID:5abbe18289ab)

実務経験のない方は、独学、通信講座等終了されていてもパラリーガルとは呼べない・・・・というか使えない・・・・と思っています。
大手事務所以外は、明確な仕事分けがされている訳じゃありませんから、準備書面の起案等できても、肩書きは事務員だったり。
今年はどうなっているのか調べていませんが、
日弁の事務員能力認定試験程度は軽く合格できる知識がないと、パラリーガルと自ら名乗るのは恥ずかしいんじゃないかな。
私見です。すみません。

将来的には、パラリーガルを目指しているで、法律事務所への就職を探されるのがやはり一番の近道だと思います。
明確な基準がない以上、そこで自信を持って仕事ができて、周りもそれを認めてくれた時、自分はパラリーガル♪と思ってよいのでは。

名前にとらわれないで下さいね。
事務員でも、事務局でも、秘書の肩書きでも、弁護士に信頼され、依頼者に頼られ、裁判所書記官から一目置かれる位、業務をこなされている方いっぱいいらっしゃいます。

”曲がらない女”
菅野美穂レベル ← すごいパラリーガル!
     でも、彼女も弁護士のコーヒーの趣味まで押さえていましたよ。
     もう少し愛想がないと一緒に働きにくいですけど(笑)

3/24 12:20 ありがとうございます。 使える使えないは、少なくと使わ...

◆ 匿名2010/3/24 12:20(ID:5abbe18289ab)


ありがとうございます。

使える使えないは、少なくと使われる人間が決めることではなく使う人間がきめることのようにだんだんと思うようになると思います。

たとえ主観的に役に立たないように現象的に見える方が仮にあったとしても


本質的には事務所に存在される理由が在るはずですよね。

© LEGAL FRONTIER 21