■法律事務職員能力認定試験の準備
今年の中央研修会に行っています。
昨日のDVD研修会は意味分かりませんでした・・・(相続・成年後見)。
みなさん、試験への準備ってされてますか??
まだ研修会に出ているだけなんですが、
そろそろ勉強し始めないとやばい気がしてきました。
問題集なんてないですよね?
前年の問題はどこで手に入るのでしょうか・・
新人のうえ、事務職員は私だけなので不安で仕方ありません・・。
4/8 11:49 過去問は日弁連のHPで見れます。「日弁連 法律事務職員能...
過去問は日弁連のHPで見れます。「日弁連 法律事務職員能力認定試験 過去問」などでググれば出てきますよ。
4/8 13:16 過去問ありました><! ありがとうございますー!
過去問ありました><!
ありがとうございますー!
4/8 14:22 あのぅ 新人さんって受験できましたっけ?
あのぅ
新人さんって受験できましたっけ?
4/8 14:39 少し脱線しますが、去年の合格者につき、名前や事務所の公表...
少し脱線しますが、去年の合格者につき、名前や事務所の公表はなされたのでしょうか。確か、当初の理念というか予定では公表される事になってましたよね。
けれど、日弁連のHPでは合格者の受験番号しか公表されていない様です。
どこかのマニュフェストみたいに、反対等によって当初の理念が後退したのかな?もし、そうだったら、合格の値打ちがさがりますね・・・・・・。
4/8 14:47 はい、一応三年目です・・。 わかないことだらけでいつもでも新...
はい、一応三年目です・・。
わかないことだらけでいつもでも新人の気分です。
4/8 14:58 すいません、上のレス、トピ主です>< >合格の値打ちが下...
すいません、上のレス、トピ主です><
>合格の値打ちが下がりますね
そうですよね~
名刺に書ける、とか
就職に便利、とか
10年も待望された制度、とかって言っても
合格者7割‥?(でしたっけ?)とかになると
もっててあたりまえ、みたいな。
事務員ならとらなきゃ、というただのプレッシャーでしかないです。。
4/8 15:35 ちょっとずれますが・・・、 去年合格し、認定証をうけとり...
ちょっとずれますが・・・、
去年合格し、認定証をうけとりましたが、それと一緒に、自分の点数と、順位が送られてきます。
約1500人中の何番か・・・。微妙です。
4/8 16:13 1500人中何番とか何点とか、そんな細かい事を認定証内で個別...
1500人中何番とか何点とか、そんな細かい事を認定証内で個別に告知するよりも(そういう情報は統計として日弁連のHPに出せば足りる。あと、本人には得点を知らせるペラの紙を1枚送付して、認定証には細かい情報は載せない方が良い。宅建やら行政書士等の資格試験を参照されたし。)、所属事務所名を公表すれば良いのに。
4/8 16:15 >はなさん 去年の合格者なのですね!おめでとうございます☆ ...
>はなさん
去年の合格者なのですね!おめでとうございます☆
順位も分かるのですかー!
微妙・・・
弁に見られたくないですよねぇ><
わたしはその前に合格しなきゃだけど。。汗
4/8 21:32 >もっててあたりまえ、みたいな。 >事務員ならとらなき...
>もっててあたりまえ、みたいな。
>事務員ならとらなきゃ、というただのプレッシャーでしかないです
去年の事務員認定試験スレは見ましたか?(カテゴリ一覧の「その他・雑談」に入ってます。前半は答え合わせ的(どうしてこうなるかというのもあった。どこよりも情報が早かったし)でよかったのに後半荒れたスレもあったので、ここに貼り付けることはしませんが、事務員試験の今後とかそういうのもあります。)
私自身も、終わってみればあの試験はなんだかなぁと思った人なので、大きなことは言えませんが、結局はスレに書き込んだ失望とか、がっかりが、ちーさん達次に受ける人たちにダイレクトに伝わってしまったのかな…と反省しました。
別に合格してもあんまりメリットないんじゃない?といわれたら確かに見えるメリットはない(事務所によっては特別手当がついたところもあるそうですが)かも知れませんが、知識はやっぱり自分自身を満足させてくれるなぁと思いますよ。
何よりも、受けたくても弁護士の考え方で受けられなかった人もいたことを忘れてはいけません。
第一弾の私たちは、多分年齢層も年数もかなりある人ばかりだったはずなので(私も局だし)、今年とはまた平均点とか変わる(去年受けた人が受けないとすれば)のではないかと思います。
去年は相続がやたら出たので、今年は出ないんじゃないかなぁ…とみせかけてやっぱり出すとか(問題作りやすいので。でも、時間差で亡くなったとかある程度のパターンは出してしまったような気が)…。