■期日変更について
弁より、「期日変更申請」を作って、との指示がありましたが、
当該事件は、来週が第一回期日の事件で一般的な民事事件で、被告代理人になっています。
同様の場合、普段は答弁書と一緒に擬制陳述の上申書を作るのに、今回は変更申請??と
疑問に思いました。
無知ですみませんが、これが正しいのか、教えて下さい。
(私も詳しくない上、最近、弁も高齢となってきて、黒との指示だったのに「白と言っただろう」
などと言い出すことが多く、年々コミュニケーションに不安を覚えるようになってきています・・・)
4/13 16:26 初回に期日変更したいのではないですか?
初回に期日変更したいのではないですか?
4/13 16:39 平成**年(*)第***号*****事件 原 告 **...
平成**年(*)第***号*****事件
原 告 *****
被 告 *****
期日変更申請
平成**年*月**日
**地方裁判所**支部 第*民事部**係 御中
被告訴訟代理人弁護士 ****
頭書事件の 期日(平成**年**月2**日午後*時**分)を以下の事由により変更されたく申請致します。
事 由 別件さしつかえのため
4/13 16:42 取りあえず「出しておきます」と確認してからしましょうか?
取りあえず「出しておきます」と確認してからしましょうか?
4/14 10:32 陳述擬制と期日変更 どちらが正しいというわけではありません...
陳述擬制と期日変更
どちらが正しいというわけではありませんが
裁判所(官)によっては,期日が空くのを嫌い
期日変更ではなく,陳述擬制にしてほしいという
場合があります。
4/16 13:14 親切に御回答頂き、皆様ありがとうございました。 どちらが正...
親切に御回答頂き、皆様ありがとうございました。
どちらが正しいかということでもなく、どちらもあるということが
よくわかりました。
お礼が遅くなり、もうしわけありません。
また、何かの折にご相談するかもしれませんが、皆様宜敷く
お願いします。
ありがとうございました。
4/16 13:26 僭越ですが。お疲れ様でした。
僭越ですが。お疲れ様でした。