住所のみ特定する住民票請求

2010/4/14 12:38
ちはやふる(ID:40230fd0a0c2)

氏名は特定せず,住所のみ記載して,当該住所に住民票を置いている人の住民票を
とることは可能ですか?

依頼者の所有家屋に,誰かが住んでいるみたいです(人数も不明)。
当該物件は,依頼者がほぼ没交渉であった親族から相続により取得したもので,
相続するまで,その物件のことは知らない状態でした。
住んでいるのは,被相続人の親戚ないし縁故者だろうとは思うのですが...。
その家屋のことについてお手紙をお出ししたいのですが,名前もわかりません。

最終的には,当該家屋に出かけて行って,直接,そこの家の人あるいは近所の人に,
ここにお住まいなのはどなたとどなたですか?と聞くしかないかなとは思っています。

何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

全投稿の本文を表示 全て12

4/14 12:44 そこに住んでいる方が必ずそこに住民票を置いているとも限... click to expand contents 

4/14 12:47 何か絶対郵便でないとダメなのですか? そこまでゆくなら、持... click to expand contents 

4/14 14:20 以前、苗字しかわからない方の住民票を職務請求書で取ろうと... click to expand contents 

4/14 15:47 14:20 の匿名さま ありがとうございます。 閲覧ですか!なる... click to expand contents 

4/14 15:49 すみません。 ↑ 15:47のコメントは,トピ主です。 ログイン... click to expand contents 

4/14 16:00 多分氏名の特定無しに請求するのは無理です。 なので手段と... click to expand contents 

4/14 16:33 ちがうかも知れませんが 昔、インターネットの地図で住所... click to expand contents 

4/14 22:35 皆さまありがとうございます! 今日はお休み さま 電話番号... click to expand contents 

4/14 22:52 商品名載せていいのかどうか分かりませんので書きませんが、... click to expand contents 

4/15 10:05 >ちはやふるさま 閲覧については、確かに厳しくなっていま... click to expand contents 

4/15 10:07 今日はお休み さま 再度のコメントありがとうございました... click to expand contents 

4/15 10:23 14:20分の匿名さま 今の制度になってからの閲覧の状況につき... click to expand contents