■刑事事件の記録の謄写方法(郵送)
既出の質問でしたら申し訳ありませんが、
過去のログをさかのぼりましたが回答が得られなかったため、質問させて頂きます。
国選の刑事事件の記録の謄写を指示されました。
郵送で申請したいのですが、方法が良くわかりません。
検察庁に電話したら、とても冷たい対応で、途中で電話を切られました。。。
私も質問の仕方が悪かったのかもしれませんが・・・
本などを見ても郵送の申請の仕方がわからず、
弁護士に聞けど「自分でやっといて」と言われ終わり。
事務が私しかいないので、途方に暮れています。
どなたか、本当に心の底から理解できていないので、
一から順を追って手順を教えて頂けませんか?
ちなみに今は第一回の公判期日前で、地方裁判所内にある司法協会に記録申請し、怒られたところです(汗
必要な書類、どこに何を送って申請すればいいのか、料金はどうなるのか
本当に困っています。
どなたか、何卒お願いします。
4/14 19:08 まずはその(地検の管轄の)弁護士会に聞いてみるのは? (ト...
まずはその(地検の管轄の)弁護士会に聞いてみるのは?
(トピ主さんとは多分違う地域ですが、郵送で弁護士会に謄写用の委任状を送ってお願いしたことがあります。融通が利いたのかな…。こちら地方の単位会だし…。
民事では違う弁護士会のところだったら、その弁護士会に電話してどういう書類が必要か聞くので(大都市だと、委任状だけでなくて用紙も必要になって←FAXで送ってもらったりとかしますね)、刑事もそうなんじゃないかな?と…。違ったらすみません。
4/14 23:00 >tokumeiさん お返事ありがとうございます! 同じ弁護士会...
>tokumeiさん
お返事ありがとうございます!
同じ弁護士会の管轄なのです・・・
ただ横浜と小田原なのでかなり遠くて・・・
でも弁護士会でそういうやり方まで教えてくれるとは知りませんでした!
ちょっと聞いてみようかな
検察庁に電話すればいいのでしょうが、
途中で電話切られたトラウマで、時間をかけて一から手順を説明してくれるとはまず思えなくて;
すばやいレス本当にありがとうございます!
4/15 10:35 検察庁に電話して途中で切られたって、 事件の担当部でしょう...
検察庁に電話して途中で切られたって、
事件の担当部でしょうか?
検察庁の中に謄写室とかありませんか?
私は大阪ですけど、業者が入ってて、
そこに頼んでいます。
そこの方は、いやらしい話、商売ですので質問しても
丁寧に答えてもらえました。
4/15 11:23 小田原の刑事記録謄写だと、弁護士会にお願いをした記憶があ...
小田原の刑事記録謄写だと、弁護士会にお願いをした記憶があります。一度、電話で確認してみたほうがいいですよ。
大きい地検支部だと、謄写センターや厚生会などの業者が入っていることもあるのですが、地方だとそれがないので弁護士会にお願いしたり、近くの法律事務所に電話をして委任状送ってお願いしたりと、申請方法が様々なので難しいですよね。
検察庁に確認するときも、事務員Nさんがおっしゃるような確認事項や起訴状を見たりしながら話すと、先方もわかりやすいかもしれませんね。
あと、一からの手順かどうかわかりませんが、弁護士から刑事記録謄写依頼がきたらどう判断するのか(私の基準ですが)を載せておきます。
①、公判前なのかどうか
たいてい公判前に、刑事記録の謄写をしてと弁護士から依頼がきます。これは、「検察庁にある刑事記録」を謄写するという意味になります。裁判所にはありません。なので
>ちなみに今は第一回の公判期日前で、地方裁判所内にある司法協会に記録申請し、怒られたところです(汗
と、いうことになってしまったんだと思います。
謄写依頼の場所ですが、これは前述のとおり地方によって様々なので、検察庁や弁護士会などに確認したほうがいいと思います。一回、経験したところはメモと申請書用紙とか委任状の控えをファイリングしておくとわかりやすいと思います。
②、公判後は?
国選の刑事事件なので、公判記録を謄写するなんてことはめったにないですが、たまに否認事件のときとかには謄写することがあるので。これは、司法協会(=裁判所)に申請をします。書式はいつも民事で使用するものを同じです
。
以上、わかりにくくて申し訳ないですが、こんな感じで私は新人のときから乗り越えてきたので、ご参考になればと思い、書き込みしました。
長文になってしまい。申し訳ありませんでした。
頑張ってくださいね。
(しかし、途中で電話きる検察庁もひどいですね)
4/15 12:43 皆様、こんな質問さえへたくそな私に、 あたたかい回答ありが...
皆様、こんな質問さえへたくそな私に、
あたたかい回答ありがとうございます。
以下、個別に返信させて頂きます。
事務所員N様
ご回答ありがとうございます。
弁護士会がやり方を教えてくれるにとどまらず、「やってくれる」ということを知らなかったため目から鱗でした。
午前中に管轄の弁護士会に連絡して、委任状を送付することになりました。
本当にありがとうございました。
peco様
ご回答ありがとうございます。
検察の事件担当に電話して、途中で電話を切られました。。。
謄写室の人に聞けばよかったんですね。
でも担当検事が分からなかったので、結局電話することになってたんですよね、きっと。
今回の件で私もいろいろ調べてから電話することにしようと思った次第です。
今回の件は、弁護士会に問い合わせ、無事管轄の弁護士会に委任状を郵送することで解決しました!
本当にありがとうございました。
しば様
ご回答ありがとうございます。
しかもご丁寧に、しばさんのやり方まで教えて頂いて・・・
お忙しいところ、本当にありがとうございます!
検察に電話したときは、資料を見ながら電話していたのですが、
起訴状を探したりして手間取っていたら先方のイライラが募ったようで、火に油を注いでしまったようでした。
私も勉強不足で、もっとちゃんと資料用意すればよかったんですが・・・
小田原の県西支部に委任状を郵送することで、無事謄写申請できました!
本当にありがとうございました。
地方によっていろいろなやり方があるのは、それはそれで大変ですね・・・
しば様のやりかたを参考にさせていただき、私もファイリングして次に生かそうと思います。
本当にありがとうございました。