パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

人手不足...

2010/4/15 15:22
匿名(ID:40230fd0a0c2)

私は弁1事務1の事務所に勤めており、タイトル通り人手不足に悩まされております。
弁は2年半前に前の事務所を独立し、入所半年の私と2人でこの事務所をスタートしました。
その時は落ち着いたら事務員を増員すると言っており、私も信じていましたが、途中からは事務員増員は「経費がかかるからしない」と言っております。私は前事務所には半年しかいなかったので、前の担当の人から十分な引継ぎはされておらず、記録だけを貰ってきたという感じです。私が入所する何年も前に受任した破産事件や再生事件が30件以上あります。もちろん私が入社後もたくさん受任しているので件数は増えるばかりです。債務整理系は全て丸投げされており、どうにもできません。何度も増員を訴えましたが、断られます。有給も一度も取ったことなく、病気でも休めず、昼休みも弁当をバタバタかきこむだけです。未だに前事務所の担当者から貰ってきた破産や再生事件は未解決のまま沢山残っています。また、うちの弁は集団訴訟の弁護団で会計や提訴などのほとんどの業務は私がさせられています...。もちろん通常の民事・刑事も普通にしています。ここしばらくはもう増員のお願いはしていません...諦めていたのです...。最近は債権者や依頼者からの厳しい問合せや追及、苦情をほとんど毎日受けており、電話をとる際は手が激しく震え、変な汗をかきます。また、家や外出先で電話の音を聞くだけで身体が震えます。苦情等弁に伝えても「それじゃあ急いで片付けてよ」の一言で終わりです...。自分でも精神的・身体的にも限界を感じ始めたので、もう1回だけ増員のお願いをしようかと迷っています。しかしまた断られると思い、無駄なのかな...と思っています。
長文で読みにくい文章になり申し訳ありませんが、何かアドバイス等ございましたらお願いします。また、私と同じような経験をされている方、された方いらっしゃいましたらレスお願いします。

全投稿の本文を表示 全て123

4/15 15:50 大変ですね。 物理的に量で間に合わないのなら、合理的処...

◆ 匿名2010/4/15 15:50(ID:d0cda634d62d)


大変ですね。

物理的に量で間に合わないのなら、合理的処理で時間短縮しても、さして意味がないのかも知れませんが、

気休めでもお役にたてば、債務整理、「任意」、「ドウハイ」デ言えば、時間のかかることから先にやっておく、待た無いと仕方が無いことを相手がいることはさきにして、

あと書味期限も考えて、3ヶ月、6ヶ月ものは早すぎず遅すぎず取ることとか

問いあわせにたいしてはすっと答えられるように簡便な進行表的なものを準備しておくとか

もちろんここの案件違いますが、全体を統一的な枠で処理するように設けておくと整理できて、不足するものが明確になって合理的です。
引き直しのソフトも工夫して探せば、ずいぶん早く処理できる優れものがあります。

介入通知も工夫して、最大公約数的なものを、任意でも破産でも再生でも、依頼者の情報が変わるだけで後全部つかえる。つかい回しができるものを先生に工夫してもらってください。人件費節約のためならしないと。

ラベルも良く出てくる先はあらかじめ作っておきます。裁判所もおなじみのところのラベルも置いておくとか後、

和解案提案のときに知っておきたいだろう情報を記載しておけば電話は減ります。


でも体は大事にしてください。自分のためだけでもなく依頼者の方たちのためにも倒れる分けにはいきません。

自分に甘えは許さないのでなく、他のかたのためなら体は厭えますでしょう。

4/15 15:56 私も弁1事務1の事務所ですが、暇なので羨ましいほどです…。 ...

◆ 匿名2010/4/15 15:56(ID:d0cda634d62d)

私も弁1事務1の事務所ですが、暇なので羨ましいほどです…。

それはさておき、「何年も前に受任した破産事件や再生事件が30件以上」は問題ですよね。
現状がどんなふうに問題で、何年前に受任した事件がまだこんな状態である、miko さんにとってどこがどんなふうに限界であると感じているかを論理的に説明して、再度増員をお願いしてはいかがでしょうか。
「経費が掛かるから」といわれたら「いや、そんなこと言ってる場合じゃない」と反論したっていいと思います(少なくとも、個人事務所でそれだけの数を抱えているのであれば、増員する予算はありそうですよね。)

ところで、それだけの件数をこなされているとなると残業もあると思いますが、残業代は頂いていますか?経費を気にする事務所に限って残業代未払の事務所が多い気がするものですから、ちょっと気になりました。

4/15 16:10 miko様 転職を考えられた方がよろしいかと思います。 もし...

◆ kaito2010/4/15 16:10(ID:d0cda634d62d)

miko様

転職を考えられた方がよろしいかと思います。

もし,今日,ボス弁が交通事故で入院してしまったら(あるいは亡くなってしまったら),miko様はどうなってしまうでしょう?
また,文面から,miko様は,債務整理をまる投げされて苦しまれている様子が見て取れます。決して,弁護士気取りでいい気になってやっているわけではなく,苦しみながら,一生懸命債務整理事件を処理しているにしても,いつの日か,「非弁」と非難されてしまうかもしれません。

このようなことを考えれば,miko様の事務所に,今,必要なのは,事務員ではなく,弁護士だと思われます。
ですので,事務員の増員は,解決策にはならないと思います(それ以前の問題として,おそらく増員はされないと思いますが)。
しかし,事務員すら増員しないボス弁が,弁護士を増員することは考えにくいです。

そのような事務所で働くことは,得難いスキルを得られる一方で,確実に,miko様自身をすりへらしてしまいます。就職難の中,転職をお勧めするのは無責任だとは思いますが,以前,似たような事務所で働いていた者として,あえて,転職をお勧めします。

4/15 16:12 そんなに長期においてあるのなら、5年の消滅時効完成して...

◆ 匿名2010/4/15 16:12(ID:d0cda634d62d)


そんなに長期においてあるのなら、5年の消滅時効完成してないですか?

援用で済むかもしれません。問い合わせのとき承認と解されないように言葉くふうしましょうか?

4/15 16:32 提出されている履歴の最後の取引、弁済あるいは借り入れか...

◆ 匿名2010/4/15 16:32(ID:d0cda634d62d)


提出されている履歴の最後の取引、弁済あるいは借り入れから5年です。

いまだと平成17年くらいですか?

4/15 16:37 代理人サイドの事情で5年放置しておいて、消滅時効の援用出...

◆ もぐら2010/4/15 16:37(ID:d0cda634d62d)

代理人サイドの事情で5年放置しておいて、消滅時効の援用出来るのでしょうか?


信義則上不可なのでは?


【今まで、そういう処理(時効援用)された経験がおありなら、私の考え違いになりますが・・・・。】

4/15 16:52 ご相談に来られる時点で既に何年か経過があって、最近特に...

◆ 匿名2010/4/15 16:52(ID:d0cda634d62d)


ご相談に来られる時点で既に何年か経過があって、最近特に請求の電話が多いなと言ったときは時効になる直前であることが経験上ありますので、そこを過ぎると、中断のためにで訴訟、支払い督促してくる

部が代理人サイドの事情なんてありえないですよね。そんな中断事由無かったと思いますが、それはこちらが配慮すべきことでなくその援用に不服があれば先はしかるべくすれば良いだけですよね。

信義誠実の原則はもっと別のところで使うもののような気がしますけれど、

このことがトビさんのこころを少しでも軽くできることを切に望みますが

4/15 16:55 皆様レスありがとうございます。16:12 の匿名様まで拝見いた...

◆ miko2010/4/15 16:55(ID:d0cda634d62d)

皆様レスありがとうございます。16:12 の匿名様まで拝見いたしました。

一番始めにレスくださった匿名様…介入通知の使い回しはしています。また、裁判所や債権者の宛名ラベルは大量に作っています。進行表は、簡単なものですが一応作っています。何と言えばいいのか自分でもよくわからないのですが、弁護士からは常に民事・刑事事件や集団訴訟の件で今日中に…といった感じで指示があり、債務整理全般に手を付ける時が無い…といった方が早いかもしれません。

15:56 の匿名様…予算は沢山あります…開業後ほぼ毎月黒字です。ほぼ毎日1時間早く来て2~3時間残業していますが、残業代なんてありません。時間外業務でも通常の事件や集団訴訟の業務が結構あり、債務整理に使う時間はあまり取れません…休日もたまに出勤してますがさすがに疲れが溜まっており仕事に身が入りません…。

kaito様…何故か弁護士増員は考えているそうです。しかし、それでも事務員の増員は考えていないそうです。弁2事務1でいくつもりだそうです…自分でも非弁行為をしていることが苦になっています。時には債権者から弁護士に電話かわるように言われますが、絶対に出てくれません。転職は考えましたが、ここを辞めればこの県内では法律事務所への就職は出来ないと思うので、他の職種での就職先候補が見つかったら転職しますが、まだ全く検討つかない状態です。

16:12 の匿名様…やはり債権者からは債務の承認について言われたことがあります。承認書を送るから本人に記入と押印させてくれと。その時弁護士に相談しましたが、「言われる通りにしておいて。」と言われ、その通りにしてます…

因みにその依頼者の遅延の理由は書類を揃えてこないということですが、承認書について連絡したらすぐに来所し、記入と押印をしました。この依頼者に限らずこのような依頼者は結構いるのですが、弁護士に相談しても「揃えるまで待てばいい」との回答で、連絡すらとれない依頼者についても辞任もせずにそのままで債権者から問い合わせがあったら「急いで申立しますと言ってればいいから」と言われこの繰り返しです。
皆様ご丁寧にレス下さったのに雑な返信で申し訳ありません。
こちらに書き込んで自分の胸の内を吐き出せて少し心が軽くなりました。

4/15 17:09 それなら、先生の用事のデッドラインを確認して合理的に処...

◆ 匿名2010/4/15 17:09(ID:d0cda634d62d)


それなら、先生の用事のデッドラインを確認して合理的に処理するようにしませんか?

銀行に行く日、時間、裁判所に行く日時間、ルーティ-ンにしてしないと、いちいち言われたことを直ぐしていては一人では大量に処理できるわけがないです。

そこは先生の都合ばかりでなく、各駅停車では結局最後は遅くなって計画した急行には抜かれます。

そこは先生協力してくれないと

4/15 17:18 ちょと変ですね?弁護士事務所が「債務承認書」そんなの書...

◆ 匿名2010/4/15 17:18(ID:d0cda634d62d)


ちょと変ですね?弁護士事務所が「債務承認書」そんなの書きませんよね。積極ミスといわれるかも?

それは今後やめてもらってください。

完済後のプロミスか何かと間違ってないです。

時効の中断の事由の承認のことですよ。

© LEGAL FRONTIER 21