
2010/5/13 13:19
匿名(ID:bbf2c629b2e2)
いつもお世話になっております。
破産管財事件の破産者の代理人ですが、初めてなので教えて下さい。
財産状況報告集会とは破産者も代理人も出席するのですか?
そこではどのようなことが行われるのか?また事前に準備していくものなどありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
◆ 匿名2010/5/13 14:37(ID:d537e987ec80)
1,財産状況報告集会とは破産者も代理人も出席するのですか?
普通は出席します。
2,集会期日でなにをするのかは、各地の運用で異なります。
また、事件によっても異なります。
代理人とありますので、弁護士さんの書き込みと思います。
管轄裁判所の運用を書籍などで確認される方がよいと思います。
◆ 匿名2010/5/13 19:33(ID:d537e987ec80)
ありがとうございます。
弁護士ではなく、事務員です。記載するのを忘れていました。
破産者に何が行われるのかを説明したくて、お伺いしました。
◆ 匿名2010/5/13 19:59(ID:d537e987ec80)
一度傍聴席で見ていた事があります。
管財人がツラツラと状況報告をし、その外の人はただ聞いているだけでした。その後、次回集会の期日を決め解散しました。
特に問題が無かったからかもしれませんが、結構あっさりしてるなと思いました。
◆ 匿名2010/5/13 20:01(ID:d537e987ec80)
次回期日の候補日を用意した方がいいかと思います。
◆ ひろくん2010/5/13 20:29(ID:d537e987ec80)
二つ前の方がおっしゃってるとおり
普通は管財人がしゃべって聞くだけですよ
手続開始したら仕事するのは管財人ですからね
◆ 匿名2010/5/14 10:38(ID:d537e987ec80)
皆さんご回答ありがとうございました。