パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

破産申立受任時の応対について

2010/5/14 09:18
匿名(ID:bbf2c629b2e2)

法人破産の申立の件で、2点みなさんにお伺いしたいのですが・・・。

1 受任通知と債権調査票を債権者に送付すると、
「破産するということは、お金は戻ってこないということでしょ?だったら、回答する必要ないじゃないか。」
と言われることがあるのですが、このような電話を受けた際、みなさんはどのような対応をされていますか?

2 以前、管財人事務所において債権届出書の未提出者に確認をとっているか。のトピがありましたが、申立代理人の事務所では確認されていますか?法人なので取引先が多くチャックしていると、まだ債権調査票の返信がされてないところも多々ありました。みなさんの事務所では1社、1社電話で確認されてますか?

是非、ご意見お聞かせ願います。

全投稿の本文を表示 全て1

5/14 9:29 「同時廃止で申立ても必ずしも同時廃止になるとも限りませ...

◆ 匿名2010/5/14 09:29(ID:d537e987ec80)


「同時廃止で申立ても必ずしも同時廃止になるとも限りませんし、管財でイジ廃止で配当ないと申立の段階で見えても、管財人の努力で配当がある場合もあるので、全く可能性が無いことは言いけれないのでお手間いただいてはどうでしょうか?」のように協力をお願いしてだめなら届出のない債権者として申立ます。

5/14 9:36 東京の事務所です。 うちは申立人側ですが、債権調査票が返っ...

◆ 匿名2010/5/14 09:36(ID:d537e987ec80)

東京の事務所です。
うちは申立人側ですが、債権調査票が返ってこないところは、債権額の欄などは空欄にして(住所などの連絡先は書きますが)そのまま提出しています。弁護士には、返ってきていない旨を報告し、面接時に、裁判官にそう伝えてもらうようにしています。
とりあえず、この方法でトラブルになったことはありませんし、事前にいちいち電話をしたこともありません。

あるいは、その債権者の債権額が大きい場合には、額を空欄にしておくと債務総額がかなり変わってきてしまうこともありますので、クライアントがおおよその額を把握しているのであれば、その額を債権額欄に書きいれ、備考欄に「但し債権額は破産者の申述による」とか書いてもいいのかもしれませんが、やったことはないです。

© LEGAL FRONTIER 21