■父(83歳)の口座が凍結されて困っています。
解除するには家族全員の許可が必要との事で、父と母の意志は確認できたのですが、弟が反対しているので解除して貰
えません。なにか良い方法はないでしょうか?
父が入院した日に付き添っていた弟が父の許可なしに父の通帳、印鑑、実印などを持ち出していたのに気付き、翌日弟
に何処にそれらが行ったか聞いたら父の病室にある金庫に入っていると言いました。
しかし事前に母と私で確認したのですが、入っていませんでした。
後日父の金庫を病院にお願いして開けてみたら(鍵が何処にも見あたらなかったので)無くなっていた物がほとんど(実印以外)出てきました。
父にそれを見せましたが、金庫に通帳や印鑑などが入っている事すら知りませんでした。
(多少はぼけていると思いますが、意識はハッキリしています)
それを父に断って持ち帰ったら弟は盗まれたと銀行や警察に通報し口座が凍結されてしまったのです。
(私や母に連絡もしないで)
凍結後1ヶ月ほど経ちましたが、いまだに解除に応じてくれません。
父は老衰と言われていて、母もパーキンソン病です。
いつどうなるかわからない両親を抱え、とても困っています。
なにか手立てはないでしょうか?
6/3 17:01 質問者さんは、法律事務職員ではありませんね? 答えてあげ...
質問者さんは、法律事務職員ではありませんね?
答えてあげたいのはやまやまですが、私達法律事務職員は『無資格者であり、アドバイスする権限がありません』。
恐らく、成年後見制度を使うことになる(って財産の管理人をはっきりさせることになる)かと思います(この手続もしていないと思われますがいかがでしょうか?)参考:http://www.courts.go.jp/saiban/wadai/2206.html
詳しいことは、お住まいの地域の弁護士会のHPをご覧になり、法律相談を申しこむ・法テラス(で検索)して法律相談や、あるいは法テラスには、メールでどこに相談すればよいか教えてもらえるサービスがありますので利用してみてください。
あるいは、「弁護士ドットコム」というサイトもありますので、この語句で検索してみてください。
6/3 17:07 まあ、聞くところが違うと言えますね
まあ、聞くところが違うと言えますね
6/3 17:10 紛失届けが出ていて凍結になっているのだったら、 発見の報...
紛失届けが出ていて凍結になっているのだったら、
発見の報告すれば解除できませんかね
単純に
6/3 17:15 仮に本当に紛失してても 500円くらい出せは発行が出来る...
仮に本当に紛失してても
500円くらい出せは発行が出来ると思いますよ。
6/3 17:19 お父さん大変でしょうが車椅子にでも乗っていただいて、 ...
お父さん大変でしょうが車椅子にでも乗っていただいて、
ご一緒に銀行に行かれれば応じると思いますよう。
生きておられるのだから。
6/3 22:46 皆様 たくさんのお答え、ありがとうございます。 今回の事で...
皆様
たくさんのお答え、ありがとうございます。
今回の事で後見人制度もかなり勉強させて頂きました。
結論はたいした財産もない状態で兄弟で争っている状況ですので、後見人は弁護士になる可能性が高く、月々の支払いがかなりの額になるらしいので、これは難しいです。
勿論、精神科の先生に相談して父の認知度は見て頂くようにお願いしています。
それと発見の報告は当然しています。
その後、警察へも盗難届を出しているので警察でも弟をかなり手厳しく聞き取りをしたようですが、立件出来ずでした。
銀行さんには申し訳なかったのですが、父の入院している病院までお越し頂き、本人の意思確認をさせて頂きました。
銀行も、病院まで来て頂けると言う事を今回の事で初めて知りました。
ところで本日の夜になって、弟は突然解除に賛成してくれる事になりました。
なので明日になれば解決できる可能性が高いです。
しかし、銀行に聞いたら、そう言うケースでもその後また凍結されてしまう事があるらしいです。
要するに弟は親と同居している私と母に対して嫌がらせをしたいだけのようです。
家族で相続の権利がある人は、銀行口座の凍結が簡単にできてしまうと言う事は、本当に驚きでした。
しかも解除するには凍結した人の同意がないと銀行は解除しないという方針らしいです。
(これは何処の銀行でも同じらしいです)
この部分をどのようにクリアにしたらよいのか、ご存じの方がいたらお教え願いたいです。
今回の私の質問にたくさんの皆様の回答、本当にありがとうございました。
6/4 5:15 >要するに弟は親と同居している私と母に対して嫌がらせを...
>要するに弟は親と同居している私と母に対して嫌がらせをしたいだけのようです。
>この部分をどのようにクリアにしたらよいのか
一番上でレスした者ですが、繰り返しますが、われわれは弁護士でも何でもない、単に無資格者。この掲示板は法律相談をするところではなく、単に法律事務の手続について等の意見を交わすところです。このように法律相談をしかねない方がでてくると、この掲示板もどうなるか分かりません。そういう事情もお汲み取りください。
後見人制度について等もお調べになっているのなら何もいうことはありませんが、報酬について、家庭裁判所には問い合わせをしてみましたか?確かに成年後見人報酬はありますが、家庭裁判所は被後見人の収入を踏まえて報酬についての決定を出すのではないかと思います。手続についてであれば家庭裁判所は教えてくれますので、もし高いのではないかとか憶測の部分があったり、1人の弁護士にしか聞いていないとかいうのであれば、できればセカンドオピニオン的に他の機関や他の弁護士等に聞いてみたほうが良いと思います。
また、銀行としては、トラブルは防ぎたい(恐らく、責任を問われるようなことはしたくない)でしょう。昔に比べると本当に手続が煩雑になりましたし、念書類も多くなりました(中には、「紛争があっても銀行には関係ありません」といったような意味の文言が含まれている念書も銀行によってはあります)。
仕方ない部分もあると思います。
法律相談にしてもおかしくない質問ですので、やはり聞き先は弁護士でしょう。ただ、「親族関係調整調停」http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_06.htmlというのもありますので、これを申し立てるというのも方法かと思われます。
詳しくはきちんと法律相談を受けてください。
6/4 6:59 趣旨違いの質問、大変失礼しました。 弁護士の先生にも3人は...
趣旨違いの質問、大変失礼しました。
弁護士の先生にも3人はお願いしていますし、司法書士の先生方にも相談しました。
家裁の方へ調停をしようかと裁判所へ行った事もあります。
これしかないようですね。
とにかく親族間の事って何処も同じような対応で、話し合いをしろと言われてしまうのですが、話し合いが出来る相手なら私もこれほど困っていなかったです。
弟は精神病かもしれないと今は思い始めています。
しかし本人が精神科に看て貰いたいという意志がないと難しいようです。
家の中でガラス戸を足で蹴破ったりしたこともありました。
その時は仕方なく警察に被害届を出しました。
もっと暴力的な事をすれば警察の方にお願いできるのですが、そこまでではありません。
保健所にも相談しましたし、精神科医にも相談しています。
しかしどれも埒があかないんです。
そんな状況でしたので、無理なご相談をしてしまいました。
もし私の書き込みを削除して頂けるなら、ここの管理者の方にお願いしたいです。
本当にすいませんでした。
6/4 9:47 ネットで無料の弁護士相談しているところもありますので、 そ...
ネットで無料の弁護士相談しているところもありますので、
そちらで相談したほうがいいと思いますよ。
6/4 10:12 無料相談、探してお願いしてみます。 ありがとうございました。
無料相談、探してお願いしてみます。
ありがとうございました。