パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

派遣社員の皆様・びっくりするような扱いを受けています

2010/6/13 03:00
かや(ID:404de78e029f)

小さな法律事務所(弁1、事2:自分含む)に事務機器操作とファイリングで派遣されています。

事務所で派遣は初めてとのことですが、びっくりするような扱いです。
1)事務所都合で急に休業させられる
「明日は仕事が暇だから、出社におよばず」と言われることが続き収入が減って困ったと派遣会社に相談したところ、事務所都合で休業させる日は派遣会社に連絡の上、休業補償の6割を払ってもらうことになりました。この後、急なお休みはなくなりました。

2)他県までお使いを頼まれる
現金を渡され、郵便局に為替を買いに行って、お弁当を買ってきて、から始まり、隣の県に書類を届けに行って、などという依頼が来ました。現金を預かるようなことは全て断るように、と派遣会社に言われましたので、と隣の県へ行くお使いをお断りしました。

3)公正証書の保証人にされる
勝手に私の名前と住所(私の個人情報がなぜ漏れたか不明)が書いてあり、これは事務員の仕事だから、と強要されました。派遣会社に相談したところ、業務中ならば断るようにと言われ断りました。

4)昼休みが自由に使えない
小さな事務所なので或る程度仕方ないと思いましたが、もうひとりの事務員さん(経営者)は全く電話に出てくれず、最近クレームの電話が多いこともあり(お客がストーカー化)、弁護士が昼休みに居ると使われまくりでストレスがたまり限界です。何かと用事を作り外に出るようになったところ、お昼は電話を取りながら食べたらいいと言われました。

5)派遣業務外の仕事が多い
掃除(書類が床にべたべた置いてあり掃除が大変)、勤務終了後のこみだし、お昼休み中に弁当買ってこい・弁当や飲み物を買ってどこそこまで持ってこい、趣味の会のCDの発送や連絡、もうひとりの事務さんのお子さんへのお届けものの手配。

派遣社員の皆様、ご自分の職場と比べてどうですか?こんなものですか?この事務所に直接雇用じゃなくてよかったです。時給を上げるので更新をとのことでしたが、もう辞めようと思っています。その前に皆様のご意見をおうかがいしたく。派遣会社としては、また別の法律事務所に私を送り込みたいらしいのですが、もう小さな法律事務所はこりごりな気が・・・特に(1)はパートアルバイトだったとしても論外です。事務所の経費は削減できるでしょうが派遣にも生活があります・そういうことを想像できないのでしょうか。弁護士事務所を一箇所を経験しただけで見限るのは早すぎますか?

全投稿の本文を表示 全て123

6/13 6:23 >弁護士事務所を一箇所を経験しただけで見限るのは早すぎ...

◆ 匿名2010/6/13 06:23(ID:46ca84bdb334)

>弁護士事務所を一箇所を経験しただけで見限るのは早すぎますか?

これについては、早すぎです。
本当に、法律事務所はいろいろあって、いい先生のところで働けたら本当に良いのですが、逆も多々あり…というのが難しいところです。
ただ、
>もうひとりの事務さんのお子さんへのお届けものの手配。
これは…ないわー。
うちの事務所では、事務員がそんな態度でかいことはできないです。事務員を使うのが許されるのは唯一、弁護士のみ(トピ主さんが仰る2~5はよくありますね。普通に。他県へのお使いは…ケースバイケースかな。弁護士が早く準備していれば郵送なり何なりで対処できただろうといいたくなることもあるので(でも行くけど))。

ただ…法律事務所を弁護するわけではないのですが(やっぱり、この仕事について悪く言われるのは悲しいのです)、全ては弁護士(ボス)で決まる部分も(特に小さな事務所は)多いです。
また、ボスの性格が悪いと、必然的にそのしわ寄せを一番多く受けるのは事務員ですので、最初は頑張っていても、いつのまにか毒されることもあります…。だから、その正社員の職員さんもかなり辛かったかも知れないな(で、丁度トピ主さんが入ってきたことがはけ口になってしまったかも知れません)とも思います。
派遣社員なら、断れる立場でもあることをもっとプラスに考えて、こんなこと言うとあれですが、「まぁおかわいそうな方たち。こんな世間知らずな方もいらっしゃるのね…」と考えることも一つの方法です。
多分、違う事務所にいけばもっと違うと思います。

できれば1つで見限らないで…と思いますが、あまり辛いようでしたら無理しないでください(わがままホーダイの弁護士だと本当に辛いですから)。

6/13 8:19 上の匿名です。 3について、公正証書の保証人ということです...

◆ 匿名2010/6/13 08:19(ID:46ca84bdb334)

上の匿名です。
3について、公正証書の保証人ということですが、恐らく遺言の立会人or契約書の立会人ということだろうなと思います。
公正証書を作る時は、相手方不在であってもきちんと委任状等を取ったりして作るので、『トピ主さん「が」保証人になって何か責任問題に発展する』ということは恐らく『ない』と思います。
(あったら私なんて大変だぁ)。ですからこの点については保証人ではないと思うので、もしもうなってしまったとしても、何か自分に責任問題で…ということはないと思いますから安心してください。

どこまで派遣さんに通常の事務職員ができる仕事を任せるのかという問題は本当に難しいと思います。
恐らく、これからは事務職員も派遣さんの形態が多くなるor徒弟制度的なもの復活か…と私としては思うのですが、今は本当にカオスな時期かも知れません。
もしかすると「ここまでさせるのはおかしいのではないか」と実際に声をあげられるのは派遣さんかも知れませんね(私達はどうしてもその立場上、「あるある。普通だよね」ですませてしまうことが多いので)。

6/13 17:59 派遣契約で、「事務機器操作とファイリング」が業務となって...

◆ 匿名2010/6/13 17:59(ID:46ca84bdb334)

派遣契約で、「事務機器操作とファイリング」が業務となっているのであれば、驚かれたでしょう。
たぶん、その弁護士さんは派遣業務の内容をはっきりと確認されていないと思います。
一度派遣元と派遣先で派遣内容を確認してもらってはいかがですか。

でも、かかれている内容は、法律事務所としては通常にあることです。
派遣契約に反するのなら、それは派遣元からただしてもらう必要はあります。でも派遣社員以外の事務職員はこれらのことを普通の日常業務として行っているのです。
もし、これからも派遣や正社員で法律事務所にて働くつもりであれば、覚悟がいります。

1)事務所都合で急に休業させられる

 弁護士さんは、支払いを渋ったのでしょうか。
 そうではなく、仕事がないのに出社させるのは忍びないから、お休みを上げようとおもっただけではないですか。
 派遣社員を採用したことがなければ、出社しない=給料が減るという感覚もないですから。

2)他県までお使いを頼まれる

 弁護士はその地域内だけで仕事をしているのではありません。
 当然他県でも仕事をします。その関係で事務職員が100万円以上の現金をもって、裁判所や法務局に行くこともあります。
 普通の仕事です。
 特に現金をもって、郵便局に為替を買いに行き、お弁当を買いに行くなんてことは、弁護士1人、事務員1-2人の事務所だけでなく、あるていど大きな事務所でも日常的にあります。
 弁護士が現金もって郵便局にお使いに行く事務所なんてよほどの事務所でなければないでしょうね。

3)公正証書の保証人にされる
勝手に私の名前と住所が書いてあるのは問題ですが、公正証書の保証人になることも事務員の仕事です。
ただ公正証書の保証人=債務の保証人ではありません。
おそらく遺言公正証書の保証人でしょう。
弁護士さん1人の事務所であれば、普通になされると思います。
あなたの個人情報が漏れたのが不満であれば、漏らしたのは派遣元以外にはないと思いますよ。

4)昼休みが自由に使えない
小さな事務所はお昼は電話を取りながら食べています。
法律事務所でなくても、事務員1-2人の個人経営の企業、商店ならどこでもそうでしょう。
昼休みが十分にほしいのであれば、それ相応の大規模の企業に行くことを考えましょう。

5)派遣業務外の仕事が多い
掃除(書類が床にべたべた置いてあり掃除が大変)、勤務終了後のこみだし、お昼休み中に弁当買ってこい・弁当や飲み物を買ってどこそこまで持ってこい、趣味の会のCDの発送や連絡、もうひとりの事務さんのお子さんへのお届けものの手配。

多くの事務所はこれも事務局の仕事と思ってやっています。
掃除や買い物は当然事務員の仕事です。
趣味の会の連絡も、営業活動の一環です。



私は派遣社員ではありません。でも自分の職場と比べても法律事務所としてはごく日常的と思ってしまいました。
派遣社員として勤務するのであれば、1)以外については、他でも同じことがあることを覚悟される必要があります。大きな事務所でもです。
それでも法律事務所に勤務したいのか、そうでないのかを判断するのはあなた次第です。

このサイトはこれから法律事務所で働きたいと思っている方も読まれていると思います。
これらは法律事務所の日常業務の範囲です。これについては自分はできないと思うのであれば、法律事務所で働くことを再考される必要があります。
テレビで流れる法律事務所は幻想ですよ

6/13 23:01 派遣事務員です。 1)の突然休みを取らせられる。 これは今...

◆ りんご2010/6/13 23:01(ID:46ca84bdb334)

派遣事務員です。

1)の突然休みを取らせられる。
これは今まで3ヶ所で勤務しましたが、ありませんでした。
これをたびたび言われたら、わたしも???って思ったと思います。

あと他については、大体事務員の仕事かな~と。
郵便局、銀行まわりは当たり前だし、それができなかったらそもそも管財業務なんてできないですし。現金は扱えなければ仕事にならないと思います。刑事事件の保釈金300万円を持って依頼人と車で1時間程度の裁判所まで出向いたこともあります。
公証人役場も行きましたよ。ただ遺言の証人にはなっていないですが、隣の事務所の事務員さんは証人になったことがあるといっていました。
ただ、個人的には昼休みは1時間、事務所外に出たいなと。
でも、正社員の事務員さん(個人事務所)で、昼休み外出できないという方を結構知っています。私は以前の事務所は外に出られましたが、今のところの先生は事務所で食べてほしいみたいです。
ゴミ出し、お掃除もどこの職場でも当たり前だと思っていました。よほど大きい会社で、業者がすべてやってくれるようなところ以外は、事務員がやっているのではないでしょうか。
他県へお出かけは、例えば関東なら横浜から霞ヶ関に行っても他県に行くことになりますから、それもありかなと。

早い話が下働きなんですよ。
でも、そもそも秘書なんてそんなものではないかと。
お金を稼ぐというのはそんなものだと思って働いています。

弁護士はやはり頭の回転が早いので、仕事もやりやすく私は職場には満足していますよ!

6/14 0:30 法律事務職にこだわらないなら、 派遣は大手一般企業がよいで...

◆ 匿名2010/6/14 00:30(ID:46ca84bdb334)

法律事務職にこだわらないなら、
派遣は大手一般企業がよいですよ。
私は、今は小さな事務所で直接雇用なので、
諸々受け入れていますが、
正直、派遣だったら働いてないです。

法律事務所に限りませんが、
特に派遣がはじめての小規模なところは、
派遣社員の使い方がよくわかってないので、
お互いビックリすることが多いです。

1)は論外だと思いますが。
日雇い契約じゃあるまいし^^;

6/14 10:27 えーと・・・・ 派遣の経験がないので、システムがわかりませ...

◆ 匿名2010/6/14 10:27(ID:46ca84bdb334)

えーと・・・・
派遣の経験がないので、システムがわかりませんが、
現金預かるような仕事ができないのであれば、
法律事務所で働くことは不可能ですよ。
何百万の現金持ってどこどこへ・・・・
なんて日常茶飯事です、この業界。
あと他県へのおつかいも当たり前。
遠方出張も当然だと思ってこなしていました・・・(日帰りですが)。
あと、弁護士が自分で郵便局へ・・・・なんてあり得ません。
弁護士はそんなに暇ではありませんよ。
突然休みをとらされること以外、よくある話です。

法律事務所って特殊なんです。
テレビドラマのような世界を想像して入ってこられる方には
衝撃的かもしれませんが、現実はこのようなものですよ。
この業界に長く勤めていて、
この仕事に誇りを持って働いている人間から言わせてもらうと、
「弁護士に仕える」ことが嫌な人には、
勤務形態に関係なく、向いてないと思います。
大手企業に行かれた方が精神面にとっても良いのでは?

6/14 10:54 こんな仕事と確かに思います。 大企業に行くべきかどうか...

◆ 匿名2010/6/14 10:54(ID:46ca84bdb334)


こんな仕事と確かに思います。

大企業に行くべきかどうかはあれですが。

大阪だと

神戸地裁に、奈良地裁、神戸地裁、
、姫路支部、京都地裁、和歌山地裁、なんて当たり前と思います。
反対の府県のかたもそうでしょう。

今はネットの発展のおかげでそうでもないですが、他に法務局とか
あと周辺の市町村に行くとか
お金のまわりでは、僕いままでの最高額5000万円の供託に行きましたがこのときはさすがに依頼先の社員さんといっしょでしたが

6/14 11:04 今は正職員ですが、以前派遣で勤務していました。 契約元との...

◆ 匿名2010/6/14 11:04(ID:46ca84bdb334)

今は正職員ですが、以前派遣で勤務していました。
契約元との契約で、現金に触ってはいけないという内容が
あるのではないかと思います(私もそうでした。)。
これは、事情を説明して、契約内容を若干修正して貰った
記憶があります。
他県へのお遣いや、現金(しかも○百万とか)を触るのが
普通に業務としてあるからです。
また、公正証書や離婚届の保証人は、正職員ならなっている事が
ある人がほとんどだと思います。

しかし、個人事務所勤務ですが、(4)(5)は正職員の
今でもあまり無いですね。
趣味や個人の活動については、弁護士が全部自分でやって
いるようです。
昼休みについても、弁護士が何か頼まなくてはならない時は
「ごめんね」と言って、時間をずらして取らせて貰えています。
電話取りながら食事というと、派遣だと、休みを取らせて
貰えないのと同じ扱いになる部分もありますよね。
個人のやってる法律事務所だとなかなか派遣では対応しきれない
部分は大きいと思います。
1カ所で見限るのは早いかも?と思いますが、多少の差はあれ
似たり寄ったりなのかな、と思いますよ。
正直過酷な職場だと思いますが、それを補って余りある「やりがい」を
見出して勤務し続けている人がほとんどだと思います。

6/14 11:12 派遣社員ってとても使いづらいんですね。 今後軋轢を避けるた...

◆ 匿名2010/6/14 11:12(ID:46ca84bdb334)

派遣社員ってとても使いづらいんですね。
今後軋轢を避けるためにも
当事務所では派遣は使わないようにすべきだと
確信しました。
参考になる書き込みをありがとうございました。

6/14 11:52 正直なところ,派遣社員は法律事務所には向いていないと思い...

◆ 匿名2010/6/14 11:52(ID:46ca84bdb334)

正直なところ,派遣社員は法律事務所には向いていないと思います。
お金の管理は主な仕事ですので,お金が扱えないとなると,雑用ぐらいしかありません・・・

事件を任せるほど責任も問えませんし,事務も経理もできないとなると,雇う意味もありませんから・・・

当事務所も派遣ではなく,アルバイトかパートにしようと思いました。

© LEGAL FRONTIER 21