交通事故の案件を受けた時にするべきこと

2010/6/21 18:15
匿名(ID:404de78e029f)

いつも勉強させてもらっています!都内の小さな事務所で働く者です。1年目なんで、まだまだです。

うちの弁護士が交通事故(人身事故)の案件を受けました。
先生が持っていた資料の中には、ソニー?かどこかの封書と事故証明と委任事項の書かれていない訴訟委任状が何枚か入っていました。
今日、帰りがけに
「保険会社が作る診断書あるじゃない、あれとって。保険金もらうのに必要なヤツ。保険会社に電話してさ。」
と言われました。
病院に(ちょっと高額だけど)申請してカルテの写し?のような書類をもらうことができるみたいですが、それとは違うんですよね。
私は一体何をすればよろしいのでしょうか?

保険会社って電話してもたらいまわしにされること多いですよね。自分がやるべきこともきちんと分かっていない状態で電話しても失礼かと思いますので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

全投稿の本文を表示 全て1

6/21 18:51 自賠責の診断書の様式のことと思いますが,ネットで 「自賠責... click to expand contents 

6/21 18:59 >「保険会社が作る診断書あるじゃない、あれとって。保険... click to expand contents 

6/21 19:52 某弁先生とは違います。  しかし実にアバウトな指示ですねw ... click to expand contents 

6/21 21:48 短時間でご回答いただけて嬉しいです! まず、自賠責の診断... click to expand contents