■起きない弁護士
以下、愚痴になってしまいますので、不適切であれば管理人さん削除お願いします。
朝起きれないからって事務員が弁護士にモーニングコールしてる事務所って・・・
もうそろそろ限界になってきました。。弁護士を起こすことも仕事のうち・・でしょうか。。
弁1事1の事務所で、ほとんど弁護士は事務所にいません。打ち合わせがあるときくらいしか来ません。しかし、大量に扱っている事件はあるのに仕事しないから溜まるばかり。破産事件の中には受任して10年経とうとしてるものもいくつかあります。債権者からのクレームも当然多いです。依頼者からも。。。
朝弱い弁なので、午前中打ち合わせいれるとしたら11時から。11時前や11時justに来ることはなく、早くて10分過ぎ。遅刻が当たり前。打ち合わせでも依頼者を待たせてしまうのに、裁判にも寝坊というのがあり、私が朝モーニングコールをするようになりました。これは平日にとどまらず、土日でも弁に打ち合わせが入っていれば朝電話して起こすことも。
私は3年目ですが、どんどんひどくなっていく一方で、一度裁判当日に寝坊すると反省して、しばらくは真面目にしていた弁ですが、最近は先週大きな寝坊をして依頼者を怒らせたばかりなのに、もう今週また寝坊で裁判が始まる時間に起きていました。
弁は結婚してますが、家族と別居しているので一人暮らし。固定電話はあるが壊れている。頼れるのは携帯電話のみですが、唯一のめざましになる携帯でさえ、電源が入っていないときも。今日も13時から裁判。。。起きるまで何回も電話してと昨夕言われ、今日朝から電話するも携帯の電源入ってない。。起きれるのか。間に合うのか。。どうしよう。動機が止まらない日々です。
このトピを見ていると、本当に色んな先生がいるんだなーと思います。最終的にはどこまで自分が我慢できるか、ということかもしれませんが・・・。依頼者や裁判所や債権者・・・謝ってばかり。この問題、解決法は、あるのでしょうか。。
7/15 11:03 よみました! こんな弁護士もおられるの ですね。。。 とても...
よみました!
こんな弁護士もおられるの
ですね。。。
とても驚きました
7/15 11:04 うちはおこす電話はしないと思いますが、 事務局が出先で...
うちはおこす電話はしないと思いますが、
事務局が出先で判断にまよう事態などに備えて、事務局専用の外出用の携帯があります。
それを設けてもらったらどうでしょう?
後電報って直ぐに行ってくれましたっけ、
業務はとにかくおこすことなら方法はまかされていると解して大胆に大げさなものをとりいれればその(緊急)事態も緩和してきませんかね。
エリアのピザ屋さんに注文して持って行ってもらっても
30分で起きますよ。
胃の痛みは少なくとも緩和できればいいですね。
7/15 11:35 東弁の先生でしょうか? もしそうなら、今回のLIBRAは「懲戒...
東弁の先生でしょうか?
もしそうなら、今回のLIBRAは「懲戒請求特集」です。
わたしはそのページをわざと開いて弁の机の上に置きましたw
7/15 11:39 小梅さん、お疲れ様です。 読んでいて正直腹立たしくなりま...
小梅さん、お疲れ様です。
読んでいて正直腹立たしくなりました。モーニングコールは事務員の仕事じゃないと思います。ご家族の仕事でしょう。奥さんがしないというのなら親にでもしてもらってもらいたいものですね。
そちらの先生は社会人として失格なのではと思ってしまいました。普通の会社で、部下の女性にモーニングコールさせたりしないですよね。私がそちらの先生の奥さんだったら、事務員にモーニングコールをさせて平気な感性の夫っていうだけでかなり引いてしまいます。(だから別居されてるわけじゃないですよね?)
私の周りの弁護士さん(うちの事務所の弁護士及びその親しい弁護士さんたち)は割と感覚も普通で、行動も普通なので、仰天してしまいました。
なんの解決にもなりませんが、腹が立ってしまったので、レスしてしまいました。
解決法はご本人の自覚しかないと思いますが、、、、。
7/15 11:59 弁護士増員政策は種々の理由で批判が多い訳ですが、こういう...
弁護士増員政策は種々の理由で批判が多い訳ですが、こういう話を聞くと、どんどん増員する必要を感じますね(それが、多くの国民=ユーザーの声でもある)。
即ち、競争原理により、こういう弁護士が淘汰される=飯が食えなくなる様にしなきゃいけないなあ、と思いますね。
7/15 12:48 人間関係って、そう簡単に何とかなるものではない とは簡単...
人間関係って、そう簡単に何とかなるものではない
とは簡単でなければ何とかなるって読みます。
また簡単でなかったものはなかなか崩壊しないものでもありましょうか?
7/15 12:57 昔、一般企業にいたころ、同僚(先輩)を起こす毎日を過ごし...
昔、一般企業にいたころ、同僚(先輩)を起こす毎日を過ごしました。
まだ、フレックスタイムという制度が無かった時代です。
私の事務所の先生は、時間にだけは厳しい。
でも、期限には厳しくない。
今は、起こすことは無いですが、謝る毎日です。
7/15 13:14 >弁護士を起こすことも仕事のうち・・ はい。私はそう思...
>弁護士を起こすことも仕事のうち・・
はい。私はそう思います。
>モーニングコールは事務員の仕事じゃない
まろんさんは誰かにそう言われましたか?
言われていないのでしたら、そう断言することはできないと思います。
この仕事、“どこまでが事務員の仕事”という線引きはないと思っています。
(常識の範囲で…という言葉は定義が曖昧なので使いたくないのですが、とりあえず“違法行為でない限りは”は確実に言えますね。)
ただ、休日なのに業務(モーニングコール)をするというのはちょっと…と思いますね^^;
その時間分お給料いただきたいですよね!
7/15 15:46 私は、事務員の仕事ではないと思います。 はじめは、社会人が...
私は、事務員の仕事ではないと思います。
はじめは、社会人が仕事に行くのに、
一緒に住んでいるわけでもない
事務員さんに、毎回起こしてもらうなんて、とんでもないです。本当に仰天しました。
甘えすぎ!仕事をナメている!と、
ただ、気になるのは、
弁護士の先生もいろいろ事情がおありだと思いますし、
そこまで起きられないのは、何か心の病であるとか、
副交感神経に、何か問題があるのかもしれません。
仕方なく、今までやられていたのだと思いますが、
事務員から、言うのもおこがましいとは思いますが、
先生の体を気遣う感じで、「一度、病院にかかられては?」と
進言してみたらどうでしょう?
それをきっかけに、
先生がただの、怠け者だとしても、
小梅さんが起きないことについて、何か
今、心に思っていることを少しでも伝えれたら、
今よりは、何か変わるかもしれませんし。
7/15 16:30 私も時間外や休日のモーニングコールは事務員の仕事ではない...
私も時間外や休日のモーニングコールは事務員の仕事ではないと思います。
ただ、勤務時間内に、例えば前日に弁護士が徹夜などしてちょっと仮眠を取るから起こしてくれ、と頼まれた場合等は、事務員の仕事だと思いますが。
そんなに起きられない弁護士が居るんですね・・・。ビックリです。一般企業では到底つとまりません。社会人としてどうかと。上の匿名様と同じで、病気の為に起きられないこともあるようなので、あまり続くようなら、一度先生にも体調を尋ねてみられては?奥様はその状況をご存知ないのでしょうかね??