
■回答予想です
皆様、大変お疲れさまでした。
昨日の試験後に検討した結果をご参考までに
アップします。
ただ、その場では意見が一致しなかった
2、21、55、56、58は省略します。
(結構多いですね。)
あくまで仲間内での検討ですので、近日中にでる予定の
法律事務職員全国研修センターの回答予想が確実と思いますが。
1.4
3.3
4.1
5.4
6.2
7.1
8.3
9.3
10.1
11.1
12.1
13.2
14.2
15.4
16.2
17.1
18.3
19.4
20.1
22.3
23.1
24.2
25.2
26.1
27.1
28.2
29.2
30.4
31.4
32.3
33.2
34.4
35.4
36.4
37.2
38.4
39.3
40.3
41.2
42.4
43.1
44.1
45.2
46.3
47.1
48.4
49.3
50.1
51.3
52.1
53.2
54.3
57.1
59.3
60.2
9/15 21:19 50点で132位…
50点で132位…
9/16 1:01 39点で、652番。。
39点で、652番。。
9/16 8:34 43点 452位です
43点 452位です
9/16 9:40 42点 502位
42点 502位
9/16 10:44 私が言い出しっぺなので、今までの分をまとめました。 (本来...
私が言い出しっぺなので、今までの分をまとめました。
(本来、こういうデータ提供は、日弁連や晃和がすべき事なんだけれど、そうしない彼らの怠慢を全国の匿名パラがカバーしてる訳ですね。)
55点:20番
52点:69番
50点:132番
49点:176番
43点:452番
42点:502番
(合否のライン。651名合格。)
39点:652番
9/16 11:01 45点。337位。
45点。337位。
9/16 11:23 昨年の平均点は 42.2点です。 超~ベテラン事務員の受...
昨年の平均点は
42.2点です。
超~ベテラン事務員の受験も多かったので、
平均点も高かったのかもしれませんが。
9/16 13:22 59点の人~!何位ですかー? 満点の人数が知りたい><。
59点の人~!何位ですかー?
満点の人数が知りたい><。
9/16 16:01 私、58点で1位でした。 よって、満点の方はいないと思いま...
私、58点で1位でした。
よって、満点の方はいないと思います。
少なくとも今回の採点基準では。
9/16 17:11 あまり他の試験を受けた事がないのですが、 平均点が高い前回...
あまり他の試験を受けた事がないのですが、
平均点が高い前回の方がボーダーが低くて、平均点が低い今回の方がボーダーが高いというのは、なんだか違和感なんですが、試験ってそういうものなんでしょうか?
どうして合格率が下がったのでしょう?